[過去ログ] 【金融】リフレ派が日銀政策を厳しく批判 「量」から「金利」重視転換に反発 [無断転載禁止]©2ch.net (327レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(2): 2016/10/14(金)11:17 ID:Xhgms+VY(4/19) AAS
>>232
無理ゲーではない
仮に物価上昇率が年5%なら4%の金利で借金して物買ったら借金して先に物買って後から返済した方が有利になる
この状態を実質金利が-1%の状態という

今の日本のように融資金利が0.1%でも物価上昇率が-1%だと実質金利が1.1%となり実は金利が高い状態となる
この状態では借金して物買うのは損をすることになりとにかく消費をせずに生活に必要な物だけを買う方が有利になる
できるだけ遅く物買った方が安くなって有利だからだ
当然借金なんてしたら物価の下落と共に賃金も減るから返済も大変になる

だから実は今の日本は超高金利状態なんだよ
消費なんて増えるはずもない状態
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s