[過去ログ] 【鉄道】JR北海道への財政支援は困難 東日本社長 [無断転載禁止]©2ch.net (896レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2017/03/18(土)13:31 ID:MzK9oouH(3/8) AAS
福岡へ行く 外部リンク:blogs.c.yimg.jp (88本)
鹿児島へ行く 画像リンク[jpg]:cdn.amanaimages.com (39本)
広島へ行く 画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp (109本)
金沢へ行く 画像リンク[jpg]:www.nta.co.jp (48本)
仙台へ行く 画像リンク[jpg]:p1.storage.canalblog.com (67本)

新函館へ行く 画像リンク[jpg]:sky-factory.jp (13本wwww)

・・・ そして単線非電化の原野をディーゼルで3時間30分かけて札幌へ行く 
画像リンク[JPG]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp (たったの12本wwww)

(名ばかりの政令市 札幌wwwww)

.
459: 2017/03/18(土)14:22 ID:MzK9oouH(4/8) AAS
.

赤い大地 北海道 ← で検索!

                               .

ここで大事なのは、北海道は労組だけではなく、北海道民全体にアカの傾向が強いということです。

 ドーミンはズルいので、「オレはアカじゃないよ、労組だけが赤いんだよ・・」とウソぶくので注意。
460: 2017/03/18(土)15:07 ID:MzK9oouH(5/8) AAS
新函館新幹線はミニ新幹線以下の乗客、札幌新幹線は長崎、福井に先越されて日本ドンビリ、JR北海道の命はあと3年、生活満足度は全国最低レベル・・・

こんな北海道に住んでいれば劣等感に押し潰されそうになるでしょ? D民さん
461: 2017/03/18(土)15:14 ID:MzK9oouH(6/8) AAS
◆九州新幹線開通に札幌が嫉妬? 2chスレ:geo

>237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:40:33.65 ID:Y9zIc/JW
>北海道新幹線が旭川まで全通すれば、札幌駅の新幹線ホームは4面8線、全車東京直通の16両編成となる。

>九州新幹線のアドバンテージもそれまでの運命。

■超巨大副都心 新札幌を語ろう
2chスレ:geo

>172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:17:50.68 ID:xhXDSuxS
平成47年の北海道新幹線の開通により札幌が支配する地域は北海道、東北6県、新潟になる。
国土の約半分は札幌の傘下に下ることになるだろう。
省3
462: 2017/03/18(土)16:24 ID:MzK9oouH(7/8) AAS
外部リンク[htm]:ekikara.jp
九州新幹線 博多駅下り60本

外部リンク[htm]:ekikara.jp
山陽新幹線 博多駅上り88本

「第二青函作る考えはない」(国交省) 
札幌開業したら一日何本走るの?? 東京ー札幌 何時間??

天下の200万都市札幌まで新幹線伸びて、金沢や鹿児島中央以下ってことはないでしょうね? D民さんwwww
463: 2017/03/18(土)19:39 ID:MzK9oouH(8/8) AAS
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21%
青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39%
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13%
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22%

札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% ← 一人当たり仙台市の2倍以上!
464: 2017/03/18(土)19:52 ID:J3UV3/fM(1) AAS
>>1
「JR北海道への財政支援」って、うんこ喰うと同義。
465: 2017/03/19(日)00:35 ID:21owE/9+(1/14) AAS
なんか北海道ではこういう動きが進行してるみたいですね  2chスレ:femnewsplus
466: 2017/03/19(日)05:08 ID:DChoGmVd(1) AAS
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
外部リンク[php]:tews.lospenitentes.com
467: 2017/03/19(日)10:29 ID:jcvnyz9C(1) AAS
AA省
468: 2017/03/19(日)12:29 ID:21owE/9+(2/14) AAS
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21%
青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39%
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13%
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22%

札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% ← 一人当たり仙台市の2倍以上!
469
(2): 2017/03/19(日)12:51 ID:OcdyQRNJ(1) AAS
支援だから困難なんだよ。吸収合併すれば良い
東日本の財力が有れば北海道も更に金になる魅力ある観光地にすることも可能だろう
470
(1): 2017/03/19(日)12:59 ID:21owE/9+(3/14) AAS
>>469

タカリ道民は日本から出ていけ!
471: 2017/03/19(日)13:02 ID:21owE/9+(4/14) AAS
>>469
おまえはトイレットペーパー1個を3万円で飲食店に売りつけるヤクザといっしょだ
472: 2017/03/19(日)13:03 ID:21owE/9+(5/14) AAS
日本のお荷物 ヤッカイドウ  ← これで検索!
473: 2017/03/19(日)14:45 ID:21owE/9+(6/14) AAS
.

タ カ リ 根 性 が 染 み 込 ん だ 乞 食 道 民 ww

.
474: 2017/03/19(日)14:45 ID:21owE/9+(7/14) AAS
AA省
475: 2017/03/19(日)14:46 ID:21owE/9+(8/14) AAS
 外部リンク[html]:www.hokkaidojingu.or.jp

>ロンドンで発行されている経済雑誌(The Economist)が北海道の記事を載せた。欧米の雑誌に日本の地方に関する記事が載ることはめずらしいという。
>今回の記事は「甘やかされてきた辺境の地」というタイトルでかなり厳しい内容だ。
>東京から来た人に北海道は文化レベルが低いとまで言われてしまった。
>仲間が数名集まった時、まぜ北海道がダメなのかという話になった。特に今年のように大雪で雪山に囲まれた私達の生活は、心も押しつぶされる様な思いである。
>経済が上昇しないのは、御上に「お金を下さい!」と頭を下げ両手を差し出し、自立しようとして来なかった今までの報いだ、と厳しいことを言う仲間もいる。

御 上 に 「 お 金 を 下 さ い ! 」 と 頭 を 下 げ 両 手 を 差 し 出 す 乞 食 道 民 wwwwwwwww
476: 2017/03/19(日)14:46 ID:21owE/9+(9/14) AAS
AA省
477: 2017/03/19(日)14:48 ID:21owE/9+(10/14) AAS
北海道開発予算6000億円超要求 国交省、3年連続
2016/08/24 05:00、2016/08/24 07:36 更新

外部リンク[html]:dd.hokkaido-np.co.jp

 北海道開発予算という名の特別お小遣いまでもらってますwwwww
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*