[過去ログ]
【労働基準法】「始業5分前体操」でスズキに是正勧告…始業前の体操や朝礼は「労働時間」になる? [無断転載禁止]©2ch.net (44レス)
【労働基準法】「始業5分前体操」でスズキに是正勧告…始業前の体操や朝礼は「労働時間」になる? [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ニライカナイφ ★ [] 2017/08/10(木) 21:03:11.81 ID:CAP_USER 自動車メーカーのスズキが、始業前の体操や朝礼を労働時間として把握するよう労基署から是正勧告を受けていた。 スズキは既に未払い賃金を支払ったという。 SankeiBizによると、是正勧告を受けた相良工場(静岡県牧之原市)では、任意で約5分間の体操を行い、始業後に1〜2分の朝礼を実施していた。 しかし、任意参加ということが伝わっていない部署や、始業前に朝礼を実施していた部署があったという。 これに対して、ツイッターでは「うちの会社は少なくとも20年前からこれだわ」「となると自分の会社も労基違反だな」「始業前の体操、朝礼とか掃除なんて、やってる会社多いよね」などといった反応が相次いでいる。 一般論として、始業前に行われる体操や掃除が、「労働時間」とみなされるためには、どのようなことがポイントになるのか。 田英治弁護士に聞いた。 ●「自発的、任意的」の場合は労働時間に該当しない 「『労働時間』とは、労働者が使用者の作業上の指揮命令下にある時間、または、使用者の明示または黙示の指示によりその業務に従事する時間のことを指します」 田弁護士は労働時間の定義についてそう指摘する。 では、始業前の体操や朝礼、掃除の時間は「労働時間」に該当するのか。 「該当するかどうか判断するには、それらが使用者の明示または黙示の指示命令により行われているかどうかがポイントになります。 具体的に説明すると、まず、労働者が始業前の体操や掃除などを自発的、任意的に行っているだけの場合は、『労働時間』には該当しません。 自由参加のラジオ体操などが典型です。 他方、使用者によって始業前の体操や朝礼、掃除が強制されているような場合は、『労働時間』に該当します。 例えば、会社の指示や就業規則などによって、それらの参加、実施が義務付けられているような場合です」 ●「参加しないと不利な取扱いを受ける」なら、労働時間に該当する 参加が強制なのか任意なのかがポイントになるようだ。 ただ、一応、任意参加とはされているものの、参加しないと事実上不利な取扱いを受けるような場合はどうなのだろうか。 「参加、実施を強制する明確な指示や就業規則などがなくても、始業前に体操や掃除を行わないと遅刻扱いとされたり、昇給やボーナスの査定・評価に際して不利に取り扱われるような場合には、『労働時間』に該当します。 このような場合も、労働者は、会社の黙示的な指示命令により、事実上参加、実施が強制されているといえるからです」 今回、スズキは従業員に、始業前の体操や朝礼などの未払い賃金を支払ったそうだ。 「特に始業前の体操や朝礼などは、多数の従業員が集まって行われることが通常です。 そのため、会社が『労働時間』の理解を誤ったまま始業前の体操や朝礼を継続していると、今回のケースのように、後日、多数の従業員から一度に多額の未払い賃金を請求され、経営に重大な影響が出てしまう可能性もあります。 したがって、労働時間の管理に際しては、そもそも『労働時間』がいつからスタートするかについても、正確な理解が求められるといえるでしょう」 弁護士ドットコム 2017/8/10(木) 9:35 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00006490-bengocom-soci http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/1
25: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/10(木) 23:24:10.16 ID:T60nXacn >>16 アタリマエのことも指摘されないとできない情けない会社ばかりってことやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/25
26: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/10(木) 23:41:27.45 ID:MctBqSeK >>23 一瞬うちの会社かと思ってびびったが 最後の始業の起算は他の曜日と同じという点が違った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/26
27: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/08/11(金) 00:10:24.81 ID:k0bSZT56 たかが5分って言うけど250日やれば1250分=約20時間ただ働きしてるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/27
28: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/08/11(金) 00:19:25.10 ID:URJe5Fjl 始業30分前から無賃で「活力朝礼」やらされてた俺は怒りをどう収めればいいのやら。 さして不満のない職場だったのに、唯一といっていいこれの理由で、ストレス性疾患になって退職したわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/28
29: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/11(金) 00:20:44.97 ID:+sjLZE3m 他にやることあるでしょ。五分が問題っておかしいでしょ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/29
30: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/08/11(金) 00:53:55.78 ID:KHQZJRQM 始業一時間前に出社強制して掃除させられる場合もアウトだからな 2年前からの450時間分会社に法定利息つけて請求できるぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/30
31: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/11(金) 01:28:06.85 ID:P1cdZktE むしろ、無駄な朝礼とか多すぎだろ 声を張り上げて挨拶の練習させたり、変な出し物させたりとか 外資系なんか朝礼してない会社多いし、あったとしても本当に必要な事しか伝達しないのが基本 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/11(金) 08:58:25.57 ID:YDkGxP2s 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題 http://izdjh.longmusic.com/8.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/32
33: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/08/12(土) 00:58:20.53 ID:udMGhv/F スズキの関連会社にいた事あるけどネット民のスズキへの盲信っぷりがつくづく気持ち悪い 普通にブラックだからここ ただ製品に罪はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/33
34: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 09:20:55.69 ID:9S3JLJ1M 凸版印刷、ブラック企業の実態 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00010001-bfj-soci http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/34
35: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 09:45:24.60 ID:9S3JLJ1M 凸版印刷の労働組合ほど、悪質なものはない https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00010001-bfj-soci このニュースに、世の中の闇、なぜパワハラが無くならないか理解できた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/35
36: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 10:05:50.81 ID:XdYeT7cg ブラック度のコンテストやればまだまだ凄い会社がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/36
37: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 10:17:49.42 ID:UhHclg85 人間を意思に反して拘束するのに労働時間にならないってある? 本当にセコイよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/37
38: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 10:34:27.63 ID:TIu8HkhB 自主的に参加したやつは評価して給料に差がつくとかならありなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/38
39: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 11:13:58.58 ID:YLgaMxbj カンブリア宮殿でのワタミ社長と村上龍のやりとり ワタミ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」 村上龍「?」 ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」 村上龍「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」 ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」 村上龍「?」 ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」 村上龍「一週間」 ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」 村上龍「・・・んん??」 ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」 村上龍「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」 ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」 村上龍「それこそ僕には無理だなあ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/39
40: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 11:38:54.88 ID:fJRgQZCW 「労働時間になる?」 強制してたらなるに決まってんだろ馬鹿なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/40
41: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 11:45:07.02 ID:ZscyPVD8 朝礼遅れると遅刻にはならないが 上司から罵倒されるうちはどうなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/41
42: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 15:58:17.17 ID:3rJVi+lJ うちの会社、昼休みが45分しかない。 終了定時とされてる時間の後に、実は15分の休憩時間が設定されていて、合計1時間という計算らしい。 ただ、タイムカードは終了定時とされてる時間に切ってるから、15分の休憩時間はとることなく帰ることになるし、8時間より前にタイムカードきってることになる。 定時の後に休憩時間を設定するのって合法なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/42
43: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/08/24(木) 17:05:03.90 ID:U2dLo96y おいおい本当は 仕事着に着替えるのも始業時間になってからが普通なんやろ? 仕事着から一般服に着替えるのは終業5分前に認め無いくせにのう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/43
44: 名刺は切らしておりまして [] 2017/08/24(木) 20:17:52.94 ID:bbE29T5e 通勤時間中に何か事故が起きれば労災扱い、 就業前の体操が自発的であるなら無給でいい、 上司に指示されたなら勤務扱いだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502366591/44
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s