[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2018/01/26(金)23:40 ID:b0ggTD70(1) AAS
>>226
Xboxは日本で売れてないだけで海外じゃそこそこ売れとるよ…
232: 2018/01/26(金)23:40 ID:hp0HiQzp(4/5) AAS
>>227
20年前のアメリカは落ち目でどうしようもなかったが
そこで蒔いた種が今、花を咲かせてるんだ。
国家戦略が結果を出すには年月がかかる。
233: 2018/01/26(金)23:43 ID:hp0HiQzp(5/5) AAS
>>230
いやいやあれはマジですごいよ。
小国とはいえ、国が総力を挙げれば先進国にも勝てるっていう良い例。
半導体にオールインとか怖くてしょうがないけど、
賭けに勝ってるから今は勝ち組だわな。
234: 2018/01/26(金)23:45 ID:Vf7BPkIo(1) AAS
ドコモとかAUの社長はひどかったな
235: 2018/01/26(金)23:46 ID:+ytcY2Ep(2/3) AAS
日米自動車摩擦が盛んにニュースになってた頃、
アメリカレポで報じれる「レイオフされた自動車工場労働者」ってのが良い生活してたぜ
236: 2018/01/26(金)23:48 ID:F66iHox7(1) AAS
オレは絶対に日本でも定着すると予想してiPhone3Gの発売日に買った
流石にここまで世界の生活様式を変える様になるとは思わなかったけど
237
(1): 2018/01/26(金)23:50 ID:+ytcY2Ep(3/3) AAS
昔ある学者が「ヨーロッパで科学が生まれたのにアジアではなぜ科学が生まれなかった」って話をしてて
アジアでは「秘伝」にするからって言ってて目からうろこが落ちた
238: 2018/01/26(金)23:51 ID:BuSNzCl3(1) AAS
勝ち馬に乗って後出しジャンケンに勝ってうれしいのか?
239: 2018/01/26(金)23:56 ID:VQEieZVL(1) AAS
ドコモのiPhoneキラー達は面白かったな
240
(1): 2018/01/26(金)23:58 ID:dPzwTyHv(1) AAS
>>88
auがiphone を馬鹿にしたサイトってどんなやつだったの?
241: 2018/01/27(土)00:02 ID:eMXGN9wR(1/13) AAS
IMODEだのEZウェブだのなんか最初からダメだと思ってIPHONE3GからIPHONE使ってた

着メロくらいが関の山
242: 2018/01/27(土)00:03 ID:TF0/HJVh(1) AAS
 
「マニアが唸る最高性能」ではなく

「バカでもわかる高性能」の方が数多く売れるので勝ち
243: 2018/01/27(土)00:09 ID:y3Xh1GnC(1) AAS
>>31
その通りだと思う

つまりは島国根性が全ての癌
244: 2018/01/27(土)00:11 ID:eMXGN9wR(2/13) AAS
携帯をポータブルプレーヤーにする発想がドコモに無かった点も敗因 WMAが入るくらいでMP4 MP3が使えない点も敗因

IPHONE3G初期はIPOD付き携帯としての使用が主
245: 2018/01/27(土)00:12 ID:9QFKf325(1) AAS
日本ではそもそもPDA自体売れなかった
PDAに電話機つければiPhoneつうかスマホの完成なのだが、どうもミニマムに行き過ぎるきらいがあって、i-modeになったのだ

後、顧客は難しいと使わないだろう
女は簡単で可愛いを欲しがっていると言う幻想に最後まで縛られ続けた
当然、製品クオリティ子供だましになっていくし、
SONYが典型例なんだけど、テクノロジーのちまちま様子見小出し商法で国内勢だけで、牽制した商品を出す

まあ、iPhoneは黒船ではあったのかもね
シャープとか外観デザイン丸パクリでau用スマホ出した位だし
246: 2018/01/27(土)00:13 ID:Kbh+DzxQ(1/6) AAS
CPUやOSの規格を確保している強みはあるよな。
規格云々とは関係ない洋ゲーは日本では売れないしな。
247
(1): 2018/01/27(土)00:17 ID:N7Gg3Rid(1/3) AAS
>>237
奴ら仕組み化するの上手いよな
我々は・・・個人で頑張るから個人の才能に依存する

国としてみたら多くの人が潤うのがどっちかは明白だわな
248: 2018/01/27(土)00:19 ID:eMXGN9wR(3/13) AAS
ガラケーもシャープのサイクロイド携帯のようなワンセグに特化した商品はそれなりに戦えた可能性は高く
ソフトバンクは何機種もサイクロイド携帯をヒットさせた実績はある程度認められてもいい。
249: 2018/01/27(土)00:20 ID:ZXpHWVyz(1) AAS
iPhone出た瞬間
これは革命だと思ったけどね
すぐにiPhone3G買ったわ
250: 2018/01/27(土)00:21 ID:QmHSrxh8(1/2) AAS
不意にsigmarionを思い出した
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s