[過去ログ] 【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 (750レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(1): 2018/02/06(火)15:11 ID:2zDEfyPD(1) AAS
>>276
そういう意味でも普通の極々一般的な資本主義諸国が普通に採用している業種別組合&同一労働同一賃金は理に叶ってんだよね
同一労働同一賃金つっても安倍ちゃん&経団連が言ってる謎の低賃金システムじゃないよ?
278: 2018/02/06(火)15:12 ID:+q+A5M02(1) AAS
【m9(^Д^)】 リーマン級暴落 ≪≪日 米 同 時 破 綻≫≫ 沖縄にUFO 【m9(^Д^)】
2chスレ:liveplus
279: 2018/02/06(火)15:14 ID:UiTc/lAc(2/2) AAS
>>276
単に不完全雇用だから賃金を上げなくても雇えるだけだ。
どっかのバカがデフレ(不完全雇用)なのに、消費税増税したろ?
280: 2018/02/06(火)15:44 ID:MaOXP+mr(7/7) AAS
>>274
そこが女性労働力やシニア労働力がまだいるから
その人達はまだ比較的安く使えるからだよ
だけどシニア労働力はあと2年もすれば不足してくるし
女性労働力のほうもかなり限界に近い
労働人口は最短でも20年は増加しないから賃金を低くおさえつけるのは無理
しかし、生活コストは確実に高くなるから豊かになるのは難しいかもね
賃金だけあがって低コストで暮らせるとか勝手に妄想してはダメだな
賃金は上がっていくだろう、しかし生活コストはもっと上がる
281: 2018/02/06(火)15:58 ID:f+HEslUF(2/4) AAS
今は就職氷河期という人材プールがいるから
単純労働〜中レベル労働は妥協すれば人はいくらでも雇えるというのが
賃金上昇のストッパーになってる
ただ高レベル労働者が世界規模での争奪戦になってて国内横並びだと外資に一本釣りされる
282: 2018/02/06(火)15:59 ID:f+HEslUF(3/4) AAS
欧米ではすでに物価インフレが賃金インフレ上回って庶民レベルでは苦しくなってて
どうしようもないから福祉で収入減を穴埋めしてる状態
283: 2018/02/06(火)16:00 ID:f+HEslUF(4/4) AAS
>>277
本来なら職業別労働組合が同一賃金でがっちりタッグぐめばいいんだけど
日本の場合は労組潰しに血道挙げた結果そういうのすらなくなってるわけで
284: 2018/02/06(火)16:18 ID:Fg4GFG2Y(1) AAS
マージン率の公開については、フランスにおける平均マージン率は 13 %であるが、派
遣労働者の関心は、均等待遇原則に基づいて、派遣されるポストの労働者と同じ報酬が得
られているかにあるため、マージン率についての関心は日本のように高くはない。
派遣労働のコストについては、派遣先は均等待遇原則により、本来正規社員に支払うべ
き報酬に加えて、派遣会社に派遣料金を支払うことになる。さらに、派遣労働者が期間の
定めのない雇用契約に移行できなければ、不安定雇用手当の費用も負担しなければならな
い。そのため、企業にとり派遣労働者を雇うことはコスト的には高くつくのである。加え
て利用事由による制限もある。そのため安易に人件費の抑制のためだけに派遣労働者を使
用することはできない。
また、日本では、派遣会社がデータ装備費等の不透明な費用や、仕事に必要な物品に係
省4
285(1): 2018/02/06(火)16:21 ID:Y0TaYA4O(3/4) AAS
>>274
>「後れ馳せながら」ではなく、今すぐ 直ちに賃金が高騰しないの? って話。
人手不足だから賃金が安易に上がると考えるのはニートとセーガクの発想だな。
賃金に限らず金というのは先立つものがなければ出て行かないでしょ。
そういう状況の中で先の見通しが立たない中で賃金をあげる馬鹿はいない。尤も
必要な時に賃金を上げない結果、袋小路にはまっているのも事実だけど。
286: 2018/02/06(火)16:25 ID:Y0TaYA4O(4/4) AAS
>>250
長期信託は1000万円以上の運用資金があって初めて意味がある。
今の世の中、1000万円以上の資金持ってる奴何人いる?
それと長期信託の殆どは外国の金だよ。
まさか「外国人の金でも日本で運用されてるから日本の金だ」という謎理論でも言うのかね。
287(1): 2018/02/06(火)16:25 ID:YDxU4EdL(1) AAS
どんな問題も風邪と同じでひき始めに対処するのが一番ダメージないんだけど
何故か日本人はいまだにそんなに格差ないと思ってるやつが多いので
取り返しのつかん重篤な症状まで悪化する可能性が高い
288: 2018/02/06(火)16:34 ID:kLSXjPT9(1) AAS
>>287
米国もアメリカンドリームとか言ってるうちに今みたいに重症になってしまった
そして歴史は繰り返す
289(2): 2018/02/06(火)17:13 ID:ptV9GZMm(2/2) AAS
いつの時代も格差はある
自己責任で頑張れ
自立しよう
290: 2018/02/06(火)17:53 ID:1JeCl1Lu(4/5) AAS
>>289
つまり政府は何もしないのにカネだけは奪う寄生虫って事か
自己責任論で行くなら政府は倒さんとダメだな
291: 2018/02/06(火)18:25 ID:btRo/xfo(1) AAS
全員じゃないかも知れないけど
自己責任論者の何%かはたぶんそれを狙ってる気がする
292(1): 2018/02/06(火)20:50 ID:AZ852yUs(3/3) AAS
>>285
>人手不足だから賃金が安易に上がると考えるのはニートとセーガクの発想だな。
>賃金に限らず金というのは先立つものがなければ出て行かないでしょ。
飲食店の時給は上昇している
そうすると売り上げは伸びないのに賃金率のみが上昇するので
店舗整理という事態になっている
賃金は微増するが募集人員総数は減少するので
雇用全体でみれば総所得はそれほど増えない
当然のことながら総消費もそれほど伸びない
293: 2018/02/06(火)20:59 ID:1JeCl1Lu(5/5) AAS
>>292
結局富裕層がカネの流れをせき止めてるからな
アメリカも日本も、バリバリ成長してた時代は超高累進って事を忘れちゃいけない
アメリカ黄金時代は所得税最大94%
294: 2018/02/06(火)21:06 ID:q0oCe+4i(1) AAS
>>223
需要不足はローンを組めない貧困問題だから賃金が上がらないことにはローンも組めず借入も増えず金融緩和の効果もなく経済は衰退していく
まず給与を上げることがローンの根拠になり消費を換気するわけだから
給与が増えないとどうにもならん
295: 2018/02/06(火)21:28 ID:QvuFVxBl(1) AAS
83 名無しさん@1周年 ▼ New! 2017/10/16(月) 01:33:05.08 ID:EDq0fyGf0 [1回目]
>>5
日本人の貯蓄率を下げたいからだよ
金融オペレーションをアメリカ並みに効くようにしたい
アメリカがこれまで日本の金融政策に手を突っ込んで色んな政策をやらせてきたけど
イマイチ薬が効かない。したがって日本の景気先行きが読みにくい
なぜか
アメリカ本国と違って、日本の貯蓄率が高いのが原因となった
手先となっているのが、財務省のアメリカ留学組
こいつらは、おのれ等グループの出世のため、またはメンツのために「間違い」に気づいていてやっている
296: 2018/02/06(火)21:50 ID:rHc6ITEO(1) AAS
それでも支持率50%超だもの
おかしいとか思わんのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s