[過去ログ] 【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): ノチラ ★ 2018/02/04(日)23:31 ID:CAP_USER(1) AAS
格差拡大が話題になり始めたころ、政府、財界、そして一部のマスコミは、躍起になって格差拡大の事実を否定しようとした。
最初の段階では、都合のいい統計データを示しながら、「格差は拡大していない」と言い張った。いくつもの指標が格差拡大を示していることを否定できなくなると、「格差拡大は見せかけだ」と言いだした。
OECDが、日本の貧困率は先進国のなかで米国に次いで高いと発表すると、「この貧困率の計算方法は日本にはあてはまらない」などと言い張った。さらに統計的な証拠が集まって、格差が実質的にも拡大していることが否定できなくなると、「格差があるのは当然だ」と開き直った。
こうして政府が、格差拡大と貧困の増大という事実から目を背け、開き直り、対策を怠っているうちに、日本社会は取り返しがつかないほどに変質してしまった。その結果が、前回の記事(平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情:これがニッポン「階級社会」だ)で書いた、新しい階級社会と巨大な下層階級(アンダークラス=パート主婦を除く非正規労働者たち)の出現である。
ここから明らかなように、格差は政治的な争点である。しかも、それは階級的な利害と密接な関係にある。
省15
16(3): 2018/02/04(日)23:45 ID:NaEu6nSM(1) AAS
資本主義は放っておけば格差が広がるのは当たり前
現代社会では革命なんてのは起きない
贅沢品に高い課税のできる物品税を廃止して
消費税を導入したあたりからおかしくなっているってことに気づけ
民主党が政権を取った時の公約は
高速を無料化してガソリン税を廃止する
貧乏人に直接訴えた結果選挙で大勝した
しかし真意は日本弱体化が目的なのが露呈してしまいさっさと失脚
本当の救世主になる政党が現れない限り日本はダメポ
156(3): 2018/02/05(月)11:25 ID:/jxf7YQp(4/9) AAS
>>154
それでも日本は異常だよ。
経常黒字で民間部門には大量のストックがあるのに政府部門は大幅に赤字。それで、デフレで失われた20年だからね。
外需じゃないよ。長期に渡る円高にも負けず、投資、貿易いずれも黒字を積み上げてきた。赤字で破綻したギリシャやアルゼンチンじゃないよ。
明らかに内需それも、再配分機能に問題がある。
エラい人たちは本当はわかってるはず。
222(5): 2018/02/06(火)05:59 ID:QLsuo8xu(5/5) AAS
>>219
ここで何を喚いても同じだよ
日本という国にもう成長の余力はゼロに近い
女性の労働環境なんて散々放置してきた話だろ
こういうのも泥縄的にやっても意味がない
女性にもっと働いてもらうにはもっと早くからやらんとダメなのさ
散々何もしないで今更頼ったところで女性側にその準備ができていない
シニア労働力にいたっては流石に限界だと理解しろ
269(4): 2018/02/06(火)13:08 ID:MaOXP+mr(5/7) AAS
>>265
賃金については後れ馳せながら上がっていくよ
働き手が減少していくのは今後20年は増えないのは確定してるから
奇跡的に出席率が急回復しても、その子たちが働き手になるのは早くても20年後
問題なのは今まで低賃金を前提にして材やサービスが安かっただけ
ようは労働者を低賃金でこきつかえたから何でも安く材やサービスを供給できた
だけど労働者が不足してくると労働者にコストは押し付けられない
機械化するにしたって維持するには費用がかかる
いくら機械化しても十分な売上と利益が無ければ採算が合わずに撤退や廃業になる
消費者は材やサービスを供給してもらいたいなら
省6
274(4): [age] 2018/02/06(火)14:21 ID:2R8SAH4C(5/5) AAS
>>269
>賃金については後れ馳せながら上がっていくよ
>問題なのは今まで低賃金を前提にして材やサービスが安かっただけ
>ようは労働者を低賃金でこきつかえたから
だから なぜそうなら
「後れ馳せながら」ではなく、今すぐ 直ちに賃金が高騰しないの? って話。
極々一部の業界以外は、人手不足じゃないんじゃない?
まぁ賃金上昇分を 最終消費者が負担できない程 まだ貧しいデフレなのか
また経営者側が「人手不足だ 何とかしてくれ」と叫び続ければ助成金や税制優遇でもしてくれる政策を待ってるか
或いは、労働者の要求が 賃金以外の労働条件にあるか
省2
304(4): 2018/02/07(水)10:01 ID:D1fI5Tae(1/7) AAS
>>298
嘘やん。
日本の家計金融資産は1800兆円を超えて年々増加しているんやで〜〜。
外部リンク[html]:www.garbagenews.net
350(3): 2018/02/08(木)16:31 ID:i3X3aAA7(1) AAS
世田谷の割りと高めと分類されるエリアのスーパーで
・給料日後と前でレジの混み方が全然違う
・給料日後と前では買物篭に入っている商品数、価格帯が違う
・おかしコーナーでおねだりしている子供に対し、「今はお金がないから我慢して」と諭す場面に多々遭遇する
・栄養に気を使うべきの妊婦が普通の野菜が高すぎて買えず、豆苗を代用している
・栄養に気を使うべきの妊婦が普通の肉を買えず、ささ身や胸肉で凌いでいる
比較的裕福な世帯の多い地域でもカツカツ世帯が増えていて吃驚するわ。
ローンと食費/光熱費爆上げで本当に余裕がない世帯が本当に増えているのを実感する。
360(3): 2018/02/09(金)05:17 ID:bkYh1bK+(1/3) AAS
格差社会だ!階級社会だ!アベガータケナカガーハケンガー
↑サルでもいえることは聞き飽きたw
どうやったら抜け出せるって方法書いてくれないかな。
405(3): 2018/02/10(土)00:28 ID:6hJk3HxH(2/5) AAS
>>402
>中国人研修生に仕事を奪われている日本人
奪われてない。
日本人がこないブラック企業が、外人を雇ってる。
途上国の常で、中国はエリートはものすごいが、底辺は据え置きで、
底辺が低賃金労働についてる。
407(3): 2018/02/10(土)00:32 ID:6hJk3HxH(3/5) AAS
ないわー。
雇ってるのはレタス農家とか縫製とか、賃金上げたらペイできなくなる零細だわ。
437(4): 2018/02/10(土)10:35 ID:BERCc9XY(1) AAS
食料資源もエネルギー資源もろくにない日本
唯一の資源が、「奴隷根性の労働者」
これで今まで食べてきたけど
それがもう限界なんだと思う
その奴隷が「結婚して子供を作る」という国家の維持として必要な事を諦めたから・・
446(3): 2018/02/10(土)12:02 ID:Fon5qRCk(7/10) AAS
>>440
ユーロ安といえども、ドイツ企業の輸出先はほとんどユーロ圏内なんですよ。つまり、内需だけでほとんどやっていっているようなもの。
それなのにドイツが豊かなのは、中流の消費者が高い金を払うから。そして、高福祉高負担なので、国民は貯金をあまりしない。
日本みたいに身の程知らずの貧乏人が低価格高品質の製品を求めたりしない。
454(4): 2018/02/10(土)15:41 ID:Fon5qRCk(10/10) AAS
人口が減れば減るほど、国民一人あたりは豊かになる。
なぜ、誰も気づかないのか。
日本がノルウェーみたいな国になれば確実に豊かになる。あとは金融とマネーゲーム。
481(4): 2018/02/11(日)02:41 ID:3KN20YSA(1/2) AAS
>>454
生産関数が凸性なら短期的にはそうだろうが、長期的には人が増え技術革新があり、生産関数自体が上にシフトする。
人が増えればアイデアも沸くし、工夫もする。
規模の経済性もあるしな。
つまり、人の数そのものが成長のエンジンなんだよ。
都市国家は例外として、二昔前のこの狭い日本は一人当たりGDPが世界で一番高く、一番豊かな国であったことは忘れてはならんよ。
農地にへばりついた農業主体の国家でもないし、人が減れば減るほど豊かになれるというなら、無人島に一人で行ってそこでしばらく生活してみればいい。
509(4): 2018/02/12(月)08:39 ID:LcVJ/4Wv(1) AAS
日本は豊かな国だぞ
都市別GDPで大阪ですらあと数年でパリとロンドンを抜くぜ
欧州がそんだけゴミってことだが
526(3): 2018/02/12(月)22:10 ID:YYace0jD(1) AAS
俺20代は遊び呆けたけど30で社会復帰して
今は年収1000万になってるからなあ。
貧乏人でも脱却できる社会は問題ないと思う。
無能で遊ぶ奴は底辺でも仕方ないんじゃん。
607(3): 2018/02/21(水)23:19 ID:Ezlqd8Gd(1) AAS
>>523
生まれながらに貧乏な人間と生まれながらに金持ちの人間が同じスタートラインに立てると思ってるの?
自分では選ぶことの出来ない環境すら自己責任と切り捨てるとは冷酷な人間だな
こんなクソ野郎が多くなったら日本はもう終わりだな
665(5): 2018/02/27(火)15:12 ID:Ob+0bMCs(1) AAS
格差貧困階級なんか無い
あるのは知識スキルを持つものと持たざるものの差
英語、中国語、プログラミング
これのどれかがあれば食える
複数持っていたらいい生活ができる
資本主義の限界なんてとっくに来ていて、知識主義の時代になっているということだけ
これを理解できなければ武士や地主のように没落するということ
戦争を経てないから世の中が劇的に変わったことを分かってない人間がたくさんいる
740(3): (スウェーデン) 2018/03/24(土)09:54 ID:i86ihSic(2/5) AAS
>>738
欧米にも資源がないのに成功している国がある。それはドイツ。これについては?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s