[過去ログ]
【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 (750レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590
: 2018/02/18(日)22:03
ID:asOcnrH6(2/2)
AA×
外部リンク:www.alljapan25.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
590: [] 2018/02/18(日) 22:03:09 ID:asOcnrH6 ?何よりも大きな問題は税制の問題だ。 1989年度に導入された消費税だが、1989年度の国税収入の規模は56兆円だった。 27年が経過した2016年度の税収も56兆円である。 税収規模はまったく同じなのだ。 何が変わったのかと言えば、法人税が9兆円減り、所得税が4兆円減った一方で、消費税だけが14兆円も増えたのだ。 財政再建や社会保障制度拡充のために消費税が増税されてきたのではない。 法人税と所得税を減税するために消費税大増税が実施されてきただけに過ぎないのだ。 法人税と所得税の減税で最大の恩恵を受けてきたのが、一握りの超富裕層である。 消費税を減税、あるいは廃止して、法人税と所得税の負担を引き上げる。 最大のポイントは超富裕層に対する課税の強化である。 日本社会を大多数の貧困層と、ほんの一握りの超富裕層に二極化させてきた安政治に終止符を打、すべての主権者に豊かさを実感できる生活水準を保障すること。 これこそが、いま求められている経済政策の基本方針である。 この具体的な政策パッケージを明示する そのことによって、「愛と夢と希望」の未来を描くことができる。 「絶望の日本社会」を「愛と夢と希望の日本社会」に転換させる。 そのための政治刷新運動を大きく展開してゆきたいと思う。(以上一部抜粋 無断コピペ) ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/590
何よりも大きな問題は税制の問題だ 1989年度に導入された消費税だが1989年度の国税収入の規模は56兆円だった 27年が経過した2016年度の税収も56兆円である 税収規模はまったく同じなのだ 何が変わったのかと言えば法人税が9兆円減り所得税が4兆円減った一方で消費税だけが14兆円も増えたのだ 財政再建や社会保障制度拡充のために消費税が増税されてきたのではない 法人税と所得税を減税するために消費税大増税が実施されてきただけに過ぎないのだ 法人税と所得税の減税で最大の恩恵を受けてきたのが一握りの超富裕層である 消費税を減税あるいは廃止して法人税と所得税の負担を引き上げる 最大のポイントは超富裕層に対する課税の強化である 日本社会を大多数の貧困層とほんの一握りの超富裕層に二極化させてきた安政治に終止符を打すべての主権者に豊かさを実感できる生活水準を保障すること これこそがいま求められている経済政策の基本方針である この具体的な政策パッケージを明示する そのことによって愛と夢と希望の未来を描くことができる 絶望の日本社会を愛と夢と希望の日本社会に転換させる そのための政治刷新運動を大きく展開してゆきたいと思う以上一部抜粋 無断コピペ 決起を求む オールジャパン平和と共生
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s