[過去ログ]
【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 (750レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604
: 2018/02/21(水)22:22
ID:XP4ElvyV(4/5)
AA×
外部リンク:www.alljapan25.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
604: [] 2018/02/21(水) 22:22:48 ID:XP4ElvyV ?「働き方改革」の美名で「印象操作」されがちであるが、現実には、長時間残業が合法化され、他方で、残業代を支払わない「無制限残業」制度が広範に導入されることになる。 また、解雇についても金銭での解決が広範に認められることになれば、労働者の地位は一段と不安定なものになるのである。 「正規」と「非正規」の垣根をなくすというが、「非正規から正規」に統一するのではなく、「正規から非正規」に統一することが目論まれているのだと考えられる。 「高プロ」制度は当初は1075万円とされるが、いずれ、大幅に引き下げられてゆくことになるだろう。 他方、「裁量労働制度」が導入されれば、「残業無制限制度」が広範に容認されることになる可能性が高い。 また、残業時間の上限規制と言っても月100時間残業の容認は、過労死ラインを容認することを意味するもので、「過労死容認制度」と言うほかない。 欧州ではインターバル規制が労働法制の常識として導入されている。 退社してから出社するまでに最低11時間を空けるというものだ。 このインターバルがなければ、人間として再生産することは不可能である。 労働法制は、人間が人間らしく、豊かに健康で暮らせるためのものでなければならない。 ところが、安倍政権が推進する政策は、根本において、すべて企業の利益至上主義に基づいているのである。 企業が企業の利益を極大化させるために、労働者を単なる消耗品として使い捨てにする。そのための各種制度が設計、実施されている。 「成長戦略」は企業の利益の「成長戦略」であって、人間の豊かさの「成長戦略」ではない。 この根本が間違っているから、安倍政権を一刻も早く退場させなければならないのだ。 労働関連法案の提出を阻止し、万が一提出された場合には、必ず廃案に持ち込まなければならない。(以上 無断コピペ) ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/604
働き方改革の美名で印象操作されがちであるが現実には長時間残業が合法化され他方で残業代を支払わない無制限残業制度が広範に導入されることになる また解雇についても金銭での解決が広範に認められることになれば労働者の地位は一段と不安定なものになるのである 正規と非正規の垣根をなくすというが非正規から正規に統一するのではなく正規から非正規に統一することが目論まれているのだと考えられる 高プロ制度は当初は1075万円とされるがいずれ大幅に引き下げられてゆくことになるだろう 他方裁量労働制度が導入されれば残業無制限制度が広範に容認されることになる可能性が高い また残業時間の上限規制と言っても月100時間残業の容認は過労死ラインを容認することを意味するもので過労死容認制度と言うほかない 欧州ではインターバル規制が労働法制の常識として導入されている 退社してから出社するまでに最低11時間を空けるというものだ このインターバルがなければ人間として再生産することは不可能である 労働法制は人間が人間らしく豊かに健康で暮らせるためのものでなければならない ところが安倍政権が推進する政策は根本においてすべて企業の利益至上主義に基づいているのである 企業が企業の利益を極大化させるために労働者を単なる消耗品として使い捨てにするそのための各種制度が設計実施されている 成長戦略は企業の利益の成長戦略であって人間の豊かさの成長戦略ではない この根本が間違っているから安倍政権を一刻も早く退場させなければならないのだ 労働関連法案の提出を阻止し万が一提出された場合には必ず廃案に持ち込まなければならない以上 無断コピペ 決起を求む オールジャパン平和と共生
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*