[過去ログ]
【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 (750レス)
【経済】格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた★2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/05(月) 13:05:16 ID:pifp9Pce 頭が悪い奴がいるなあ 成長力の無い日本に金を置きっぱなししてれば貧しくなるの当然だろ 特に1990年以降のS&P500とTOPIXの株価の推移みてみな 途中でITバブル崩壊やリーマンショックがあっても米国株の方がパフォーマンスがよい そしてこれからもアメリカの方が成長力があるのはほぼ確実 人口動態の話をすると感情的な反発をする奴がいるけど 人口は市場規模の大きな要素であり、良好な人口動態は成長力の大きな要素 日本の人口構成で最も多いのは45歳前後だけどアメリカは26歳前後なんだぜ しかも2030年以降も良好な状況を維持できる見通しとなっている バブル崩壊後に成長力を失い今後は更に高齢化の影響が出るのが確実な国で 普通に働いて国内で預金だけしてたら相対的に貧しくなっていくの当たり前だろ 途上国を含めてみな成長してるのだから成長しない日本は相対的に沈没していく 日本経済が高度成長期みたな時代なら働いて普通に預金してれば誰でもそれなりに成果を出せた だけど経済が相対的に沈んでいくなかでそれを漫然とやってれば貧しくなっていくのは当然 そいつは環境に上手く適応してないのと同じだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/169
173: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/05(月) 13:18:05 ID:pifp9Pce ちがうのだよ バブル崩壊後の経常黒字というのは日本が金持ちだからというとはちと違う 経常収支というのはザックリいうと国内貯蓄ー(国内投資+国内消費)と同じ 90年〜2013年位までは労働人口が相対的に多いから国内消費と国内投資を 極度に抑制すると差し引き黒字が計上できたというのに過ぎない ようは年収1000万の人が900万を使えば100万の黒字でしかないが 年収300万の人が年間150万しか使わなければ150万の黒字を計上できる バブル崩壊後の日本というのはこういう状況だったとこと その黒字で社会保障費の増大で膨らんでいく政府債務のファイナンスをしていた 経常黒字というのはある程度の稼ぎがあると国内消費と投資を極度に抑制で出せてしまうのさ これを勘違いして誰かが貯め込んでるみたいな錯覚するんだけどね あくまでも労働人口が相対的に多かったからできたに過ぎない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/173
174: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/05(月) 13:21:02 ID:pifp9Pce 問題なのは2013年以降は労働人口が相対的に大きく減少しはじめている 現在何とかなってるのは女性労働力やシニア労働力をフル動員して現状を維持している 2020年以降はシニア労働力も減少に転じるから国全体での稼ぐ能力は極度に低下していく でも総人口全体の減少はユックリだから社会の維持費は減らない 今後は経常収支の黒字を維持するのは難しくなっていくのは間違いないだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/174
176: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/05(月) 13:32:09 ID:pifp9Pce 総需要が低迷してる理由がわからんとダメだね アメリカや日本みたいな先進国というのはGDP60〜70%を個人消費が占める では人生で最も大きな金額の買い物というのは住宅だろう その住宅需要というのはだいたい人口動態で決まってしまう だいたい消費が最も活発になる年齢は40〜45歳と言われる 80年代後半のバブル経済というのはちょうど人口構成で最も多い団塊世代がその年齢だった 不動産需要が旺盛だったのもそのため ちなみに現在景気が良いのは団塊Jr.世代がちょうどその年齢にあたるから 人口動態の影響により減少した需要を数兆程度の公共事業で補おうなんて無理な話 日本のGDPが500兆だとしたら個人消費は60%以上を占める それを数兆レベルの公共工事で需要を作ったところで個人消費の下押し圧力の方が遙かに大きい トータルでは経済成長しないし、それゆえ税収も増えなくなった 更に悪いことに2000年前後から高齢化による社会保障費増大が政府債務の累積の大きな原因になっていった どう考えても日本国内にお金を置いたままにすれば貧しくなるのは当然でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/176
177: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/05(月) 13:36:39 ID:pifp9Pce 実はね、経済学者も人口動態の影響を最近まで軽視していた だけどFRB元議長のバーナンキでさえ人口動態の影響を軽視していたと認めている バーナンキは以前日銀の金融政策が不適切だから日本はデフレになったと批判していた だけど最近になって自分は人口動態の変化による住宅需要や耐久消費財需要の減少を軽視し過ぎており 日銀への批判は間違いだったと認めている リフレ派には都合の悪い話なので日本ではあんまり報道されないけど もう投資の世界では人口動態が株価に影響するなんて常識レベル そんなことも理解しないでここでバカな議論してれば貧しくなるのは当たり前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/177
179: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/05(月) 14:21:47 ID:pifp9Pce 経済や社会情勢は人口動態に関係するだろ 団塊世代が多いのは戦争が大きく影響している 団塊Jr.世代の子供世代がやたら少ないのは経済的弱体なのが影響 結果的には現在30〜40代中盤位の世代に バブルのツケを回しすぎたのは人口動態を回復不能な状態にまでしたのは間違いない 残念ながら後40年以上は日本は経済的衰退を辿っていくのは確実 おそらく2020年以降は社会保障費増大もかなり厳しくなるのは確実なのに 労働人口を増やすこともできない これで一人当たりの生産性が少々向上した程度で何とかなるレベルは超えている こいつは1内閣の経済政策や短期的な金融政策で何とかなる話ではない できるだけ円が強いうちに有利な資産に換えておくしかないね いずれ円の価値も日本経済衰退に連動していくのは確実でしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517754662/179
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s