[過去ログ] 【教育】大学無償化は「第2の生活保護」になるかも…教育後進国ニッポン (409レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2018/06/20(水)19:16 ID:A2SgZ2i5(1/7) AAS
>>2
学部専攻が異なるのに統一テストなんて無理だろ。
12
(1): 2018/06/20(水)19:24 ID:A2SgZ2i5(2/7) AAS
旧帝、一橋、東工、筑波、金沢、信州、広島あたりの全学部。
国公立の医学部理学部工学部農学系学部芸術系学部教員養成学部。

このあたりは学費無償でいいと思うけど、それ以外は有償でいい。
18
(1): 2018/06/20(水)19:30 ID:A2SgZ2i5(3/7) AAS
>>16
何らかの事情で親は高学歴だけど低所得だとか…
22: 2018/06/20(水)19:31 ID:A2SgZ2i5(4/7) AAS
>>17
そういう低次元の話ではないだろう。
47: 2018/06/20(水)19:49 ID:A2SgZ2i5(5/7) AAS
>>46
大卒程度って言っても、国立上位大学の卒業生とわけのわからん私大の
体育会系特待生とでは、知的水準に天と地ほどの差があるのだが。
60
(1): 2018/06/20(水)20:02 ID:A2SgZ2i5(6/7) AAS
>>59
公明党の議員とどっちが強力かねぇ?
87: 2018/06/20(水)20:34 ID:A2SgZ2i5(7/7) AAS
>>85
教員養成は社会に取って必要。

また、産業としての農業林業水産業や食品関連は必要不可欠だから、
その基盤としての農学系学部は大学に存在するべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*