[過去ログ] 【放送】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): 田杉山脈 ★ 2018/07/12(木)17:52 ID:CAP_USER(1) AAS
テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。
「受信料制度との整合性やネット空間で果たす役割といった論点について、まずはNHK自身が構想を明らかにし、国民、視聴者に丁寧に説明して理解を得ることが必要だ」
日本民間放送連盟の会長に6月に就任した日本テレビの大久保好男社長は、NHKの同時配信についてこう牽制(けんせい)している。
NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針だ。契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。
NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。
省4
27(2): 2018/07/12(木)18:32 ID:59YCkc9Z(1) AAS
>>1
ファッ!?
契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、
画面にメッセージを表示して視聴を制限する?
そんなことするなら映らない様にしておけよ
ていうか、ネットで配信始めました
ネット環境がある=契約義務があります
とかなる訳ないだろうが。
87(1): 2018/07/12(木)19:17 ID:19U/IKxq(1) AAS
>>29
>>1読んだ?
過去最高を更新し続けると書いてあるよね?
194: 2018/07/12(木)21:47 ID:0BNg0kLl(1) AAS
>>1
日本反日協会。
196: 2018/07/12(木)21:50 ID:c1KEtsRC(1) AAS
>>1
>契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。
契約してない人はアクセスできなくすればいいじゃん
205: 2018/07/12(木)22:04 ID:8KTzCwPM(1) AAS
>>1
しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。
なぜだ
275: 2018/07/13(金)04:32 ID:6zJuYxeK(1) AAS
>>1
インフラはTVに関してはNHKの言い分は正当性があるが
今日のネットワークのインフラには1円たりとも出してないNHKが
受信料を得るのはあり得ない
302: 2018/07/13(金)05:45 ID:ORox4dwN(4/5) AAS
>>1
糞NHKの覇権主義的拡大路線、まるで糞支那思想と同じだな!!(#`皿´)
340: 2018/07/13(金)11:39 ID:VkGvFGEJ(1) AAS
>>1
他社が金かけて整備したインフラを使って金儲けをする組織ですかw
公益をうたうならおまえ等が整備維持してから言えや
369(1): 2018/07/13(金)13:25 ID:KRcXnCzT(1/6) AAS
>>1
>しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。
「ピンポーン、ドンドン、お宅でスマホ等ネット接続機器お持ちですよね。今時みんな持ってますよね。」
ってな感じだろ。下請け訪問員による戸別訪問制度を維持するに決まってるだろ、悪徳団体NHKのことだから。
391: 2018/07/13(金)13:52 ID:LBsIla/g(1) AAS
>>1
良かったねNHKアメリカ人からも中国人からもインド人からもネット利用してるんだから取れるよね。
まさか日本人からしかとらないなんて人種差別国家差別しないだろうから。
425: 2018/07/13(金)19:28 ID:YLLVDJlA(1/4) AAS
>>1
アホがにすたんNHK?
被災地に選挙資金 流し込みたいから
フェイクニュース作ったと言うため
宴会見せつけた…
だが実は本当だった?
馬鹿安倍ちょんの失態隠しの
トリックてか?
428: 2018/07/13(金)19:35 ID:YLLVDJlA(3/4) AAS
>>1
MRJの宣伝ナイス犬NHK
434: 2018/07/13(金)20:14 ID:1NoYV9AC(2/2) AAS
>>1
これをやった場合
NHKは安定した放送を行う義務があるからネット回線の質が悪いご家庭の回線整備をする義務も生まれるなw
日本全国全ての家庭にインフラ整備をする事を考えたらNHK割に合わないんじゃねw
539: 2018/07/15(日)06:24 ID:A5g2K3cB(1/2) AAS
>>1
じゃあ、ここに書くよ
他国の革命記念に出席して
自国の連合軍(仏英米)空爆を
悼まないなんておかしい。
戦犯一味の印旭日旗をNHKが隠し
たのは連合軍を安倍戦犯一味が
恩を感じてるからだろ?
NHKは操られてる。
540: 2018/07/15(日)06:30 ID:A5g2K3cB(2/2) AAS
>>1
また文章が変だったね、すまん。
配慮してくれ給へ…
尚、旭日旗は日本海軍の印なので
特別安倍戦犯一味の印ではない
らしい…
588: 2018/07/16(月)07:02 ID:LK3YbRC5(1) AAS
>>1
マジでキチガイだよな
ネットで放送したからといって
太平洋の中の空き瓶を必ず検索できるとは限らない
628(1): 2018/07/16(月)18:25 ID:hf9l2G4o(1) AAS
>>1
テレビのない独身世帯は増加の一途だろうからなw
10年先を見据えるとネットのみ世帯からも・・・・
682: 2018/07/17(火)19:36 ID:CbGUysmR(1) AAS
>>1
素のパソコンだと受信設備とは言えないからな
738: 2018/07/18(水)14:36 ID:MWJwmYyD(1) AAS
>>1
家にiPhoneしか無くてもアウトかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s