[過去ログ]
【日銀短観】大企業の人手不足感 26年半ぶりの深刻さに (1002レス)
【日銀短観】大企業の人手不足感 26年半ぶりの深刻さに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:03:33 ID:16BcKDMD 人手不足「感w」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/7
8: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:04:48 ID:30mzyo9B 欲しいなら今の給料の数倍出して雇えよ スポーツ選手みたいにさ 日本は能力高い奴の給料が低すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/8
9: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:05:04 ID:np9sdyJT 何割が奴隷募集? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/9
10: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:08:12 ID:3j/ffAYa ×人手不足 ○人材不足 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/10
11: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:09:07 ID:KyllNEzp 給料上げて積極的に人材を奪い合え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/11
12: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:13:05 ID:1Y1FIWxT いままで企業はなにしてたんだよって感じだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/12
13: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:14:19 ID:qh3yg1Sv 自動車業界の人手不足は19年末で終わりじゃ無いの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/13
14: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:15:25 ID:PWE92l1z 企業の人事部の責任って問われないよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/14
15: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:15:32 ID:JahACJ66 トランプ米大統領は、日本に自動車など輸出自主規制あるいは高関税をかけてくるから、 製造業の人手不足は解消できそう。 東京オリンピックが終われば不景気になり、宿泊・建設業の人手不足も解消。 高齢化が進むので、介護・農業はますます人手不足。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/15
16: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:16:19 ID:H6eleU/L 自社で囲って育成せず、即戦力即戦力とバカの一つ覚えのような採用活動をやっていれば 行き詰まるのは自明の理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/16
17: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:21:15 ID:JZSKKosM >>1 バカすぎる 不況になれば切り捨てられる非正規が増え続けている事実 しかも千万人単位でね 安定を求めて労働者(使用人)になっている国民にヒドイ仕打ちだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/17
18: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:22:09 ID:JmQfbl6g 年俸1億円以上もらっておいて自民党に移民を増やせとせっつく経団連 広告費が欲しいので見て見ぬふりするマスゴミ 日本に必要なのはトランプのようなポピュリストだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/18
19: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:22:44 ID:XU56YBNo もう誰も日銀の大本営発表に騙されんようになったな。不景気やから当たり前やけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/19
20: 名刺は切らしておりまして [] 2018/10/02(火) 08:27:27 ID:oOYfJVVS なら50で採用してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/20
21: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:28:53 ID:3+J04bm+ 非正規2100万人ちょいも居るんだから必要なら正社員雇用で フルタイム働いて貰えばいいでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/21
22: 名刺は切らしておりまして [ge] 2018/10/02(火) 08:32:07 ID:fq4huopP 生産年齢人口が毎年50万人減っている 異常事態。 これなんとかしないとヤバイ。 やはり少子化対策怠ってきたツケが深刻になりつつある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/22
23: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:35:22 ID:GH8ErSnb そりゃあ居なければいけないはずの層を雇わなかったんだから 人手不足になるわなあ。これからさらに少子化の追い打ちが続くんだけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/23
24: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:35:38 ID:XKQAcaVc >>19 これが普通なんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/24
25: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:37:59 ID:w5ntv5N3 金はないが人手は足りない 今から労働人口減少備えないといけないのに自業自得やな 老人ばかりで20年後維持できてるか怪しい企業ばかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/25
26: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/10/02(火) 08:43:48 ID:Jos1EhSU 若者重視の政策にしないと永遠に解決されない いやそのうち超没落が始まるから解消されるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538434556/26
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 976 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s