[過去ログ] 【経済】竹中平蔵氏、平成でもっとも失われた時代について語る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2019/04/25(木)20:30 ID:nVDj8reA(1) AAS
>>202
竹中って経済学者だよね?
十年間注視してただけ?
209: 2019/04/25(木)20:36 ID:QeiLASaE(1/2) AAS
こんな笑い話もないな。
210(1): 2019/04/25(木)20:37 ID:QeiLASaE(2/2) AAS
マイクロソフト、アップル、アマゾンなんかが出て来てる時に
日本では竹中パソナみたいな中抜き派遣会社を量産。
211: 2019/04/25(木)20:41 ID:VpdUxRME(1) AAS
>>1
失われた20年且つ憲法第25条違反の30年だな!
212: 2019/04/25(木)20:42 ID:Zf2rQ3qi(1) AAS
まるで他人事
責任は取りません
戦前から変わらない権力者の傲慢 こいつはシで償うしかない
213: 2019/04/25(木)20:43 ID:5Kg/4en/(4/4) AAS
>>200
上級国民という言葉を生んだコピペ佐野さんを忘れてやるな
小泉氏はもう名誉枠かw
214: 2019/04/25(木)20:46 ID:Y2yCMu8Q(1) AAS
派遣法を小さく生んで大きく育てて日本を破壊した男、竹中平蔵その人である
215: 2019/04/25(木)20:47 ID:DKIXWeb3(1) AAS
口入屋がナニぬかす! テメェが失われた世代を作ったんだろうが。
216: 2019/04/25(木)21:13 ID:vk7bJ+Zc(1) AAS
政策失敗したのに責任取ってないよなww
自己責任、自己責任って言ってたのにさwww
217: 2019/04/25(木)21:42 ID:O96GxCxk(1) AAS
現代の奴隷商のトップやぞ
もちろん上級国民特権持ち
218: 2019/04/25(木)22:17 ID:/C0L1F6F(1/2) AAS
>>195
おもしろい話だけどいじめられっ子(弱者側)が悪いって言うのは私の考えと異なるなあ
権力には裏側に万人の幸せや継続できるという意志に対する責任があるって権力者には考えて欲しいよ
219: 2019/04/25(木)22:18 ID:/C0L1F6F(2/2) AAS
>>115
搾取社会である新自由主義を持ち込んで内需をボロボロにしたことは責任があると思うよ
220: 2019/04/25(木)22:20 ID:DlULoBFF(1) AAS
平成時代って、消費税上げることやらして株価を上げないことに終始してたよね
221: 2019/04/25(木)22:45 ID:4m1zoGGa(1) AAS
さすがに今じゃ素人でも竹中平蔵をありがたがる人間はいない。
トリクルダウンなんて起きなかったじゃねーか。
222: 2019/04/25(木)22:46 ID:mIKyU3IP(1/9) AAS
解雇規制を緩和して日本型雇用システム(日本型社会主義)を変えるまでは行かなかったからな。
誰が政権に就いても難しい。
223: 2019/04/25(木)22:46 ID:cH9Ae2uZ(1) AAS
郵政なんてものに固執せずに経済対策を本格的にやってればなぁ
224: 2019/04/25(木)22:47 ID:adjAgUFp(1) AAS
よく刺されないよなこいつ
225: 2019/04/25(木)22:51 ID:mIKyU3IP(2/9) AAS
せっかく郵政民営化しても職員の公務員待遇はそのまま残ってるからね。
似たような仕事して非正規との年収格差は3倍らしい。
民営化以前(公務員待遇のまま)に正規職員になった人と以後になった人にもかなり格差がある。
226: 2019/04/25(木)22:55 ID:g+3RS6wA(1) AAS
MMT 経済
でググレ
227: 2019/04/25(木)23:08 ID:FN9V+swf(1) AAS
>>210
これな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s