[過去ログ]
【AI】NTTデータがAIなど高度デジタル人材を5000人育成へ、3年で5倍増 (91レス)
【AI】NTTデータがAIなど高度デジタル人材を5000人育成へ、3年で5倍増 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/05/25(土) 08:20:10 ID:+Q7qEjLP 今日は奴らがほとんどいないので豊洲が臭くないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/57
58: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/05/25(土) 20:18:44 ID:5IVSqc0g >>5 外国企業だってほぼ独学か社会人が大学行ってるが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/58
59: 名刺は切らしておりまして [] 2019/05/27(月) 21:53:10 ID:/2ytRdx+ >>1 一部のエリート大学以外は文系衰退するんだね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/59
60: 名刺は切らしておりまして [] 2019/05/27(月) 22:20:55 ID:TYrfcdV/ >>14 当たり前だろ 公共事業談合請負企業であってIT企業とも 言えないだろ中抜きに意味が有り、技術や 技術者に意味など毛一本程も持っていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/60
61: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/03(月) 17:11:10 ID:G3hjQwpS 既に、デジタル人材争奪戦は、始まっている… ソニー、デジタル人材の初任給優遇 最大2割増の730万円 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45595230S9A600C1MM8000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/61
62: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/03(月) 17:26:01 ID:yQVnzbIc 国内企業を飛び越して、直接、海外のIT企業と契約する案件が出てるからな 慌ててこんなことやり始めても焼け石に水で、海外勢に駆逐されて終わり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/62
63: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/03(月) 17:43:15 ID:QTYgMWC2 素養があるやつ雇ってんのにエクセルとパワポしかやらせない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/63
64: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/03(月) 19:31:10 ID:IMZueSgX 問題はNTTに育てる能力と教えるべき技術があるのかどうかだな 海外製AIプログラムの使い方ぐらいでは無かろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/64
65: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/10(月) 23:48:02 ID:XpxHGPuY NTTに出来ることなんてない 無能の集まり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/65
66: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/11(火) 00:01:45 ID:QtUH0+le 北朝鮮みたいな体制のくせになめてんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/66
67: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/12(水) 06:11:48 ID:0JDgLFEz >>1、最近、NTTかわったな? 口座から重複料金が引き落とされてるの問い合わせても サポートセンターすっとぼけ。 次は、勝手にルーターがリセットしてるのを見かけて 回線スピードの設定が変わってて速度が落ちてるとか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/67
68: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/12(水) 08:03:17 ID:KaonpFjF 数年後、また業界内が阿鼻叫喚する様子が目に浮かぶ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/68
69: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/12(水) 08:07:09 ID:KaonpFjF つか、育てられるって勘違いいい加減なんとかならんのか? Google密林がエンジニア育ててるか? 優秀なやつが集まって自主的に成長できる仕事を用意してるだけだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/69
70: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/12(水) 13:16:29 ID:xyywHTlF >>69 引き抜きしてるから、育成コストゼロ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/70
71: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/12(水) 22:17:59 ID:8oPbTuqw >>63 何を使うかは重要ではない 何を作ったかだ そのパワポとエクセルで数億円の価値のドキュメントを作れればいい 新聞の広告の裏紙にブラックホールはいつ生まれたかの計算式を書いた殴り書きのほうが新聞よりよっぽど価値がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/71
72: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/13(木) 07:37:17 ID:WA36UAvR すでに余剰人員で溢れてるのに… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/72
73: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/13(木) 09:31:49 ID:ubwpvs5w >>69 大学は遊ぶところなので日本の職業教育は各企業で行うのだよ だから新卒採用から漏れた奴は教育も受けてない無能として底辺一直線 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/73
74: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/13(木) 10:01:04 ID:VJBt4CDT 育成できたらいいね、のレベルだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/74
75: 名刺は切らしておりまして [] 2019/06/13(木) 10:07:54 ID:3EUO9d6b なんか餅を絵に書く人材育成みたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/75
76: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/06/13(木) 10:28:44 ID:o2piV2Xg 株価対策です(キリッ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558442645/76
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s