[過去ログ] 【PC】教育向けコンピュータの英Kano、Windows 10搭載「Kano PC」を300ドルで発売 (46レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2019/06/20(木)12:02 ID:bKE3FjHb(1) AAS
高ぇよ!!
5: 2019/06/20(木)12:04 ID:2XNhLHCi(1/2) AAS
takai
6: 2019/06/20(木)12:04 ID:U6WuaUaL(1) AAS
windows updateで地獄を見そう
7(1): 2019/06/20(木)12:05 ID:auYdsRJD(1) AAS
KANO?
韓王?
やめてくれ。
8(1): 2019/06/20(木)12:05 ID:gmcGIu/Z(1) AAS
ドンキのPCと同程度で1万高い
9: 2019/06/20(木)12:09 ID:LOhUMEQD(1) AAS
故障したら故障したパーツだけ自分で交換したりできるのかな?
10: 2019/06/20(木)12:12 ID:RhpV7bjJ(1) AAS
動画リンク[YouTube]
11: 2019/06/20(木)12:13 ID:hVV4L2zj(1) AAS
ヤフオクで同じスペックの6000円くらいだろ。
12: 2019/06/20(木)12:13 ID:2XNhLHCi(2/2) AAS
加納さんの屈辱
13: 2019/06/20(木)12:18 ID:2TErtM/b(1) AAS
3000円かやすいな
14: 2019/06/20(木)12:19 ID:xNYG77jl(1) AAS
ゴミに300ドル払うのかよ
15: 2019/06/20(木)12:21 ID:FfBdtCAW(1) AAS
ノートのメモリやHDDSDD交換は経験あるけどCPUはないなぁ
16: 2019/06/20(木)12:22 ID:kW8aQt9a(1) AAS
アトムか・・・w
17: 2019/06/20(木)12:26 ID:uFaTddAN(1) AAS
>>8
そんな気がするw
しかも組み立てキットで尚且つ高いw
18: 2019/06/20(木)12:26 ID:OJuTLsFP(1/2) AAS
これくらい簡単に組み立てられる自作ノートPCを開発してほしいね
19: 2019/06/20(木)12:30 ID:4rjsr1vZ(1) AAS
>プロセッサやメモリ、バッテリー、スピーカーなどを自分で接続していくことで、PCの仕組みを学べる。
はぁ?
20(1): 2019/06/20(木)12:31 ID:U14/6hoC(1/2) AAS
まさかのWindows Mobile?
21: 2019/06/20(木)12:32 ID:6TfTeVIU(1/3) AAS
アトムの8350かぁ
スマホ高級機並みっすな
22: 2019/06/20(木)12:32 ID:2FWF9MY2(1) AAS
相場分からんがこれはかなり高いんだね
かつてのMy First SonyみたいなPCが欲しいんだけど
なんかないかな
23: 2019/06/20(木)12:33 ID:U14/6hoC(2/2) AAS
100ドルでそこそこのタブレット買えるしな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s