[過去ログ] 【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 (437レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2019/10/07(月)12:07 ID:0bsvBzsw(1) AAS
12年婚活して独身
日本終わってますよね?
218: 2019/10/07(月)12:12 ID:1vtXnGkH(2/2) AAS
撃沈した数的推理ってこういうの?
2ケタの自然数がある。
この数を5で割ると4余り、十の位の数と一の位の数を入れ替えると、
もとの数の2倍より15大きくなった。このとき、もとの自然数の十の位の数と一の位の数との和として正しいものは、次のうちどれか。
219: 2019/10/07(月)12:18 ID:iwytAcs9(2/2) AAS
支給額が変わらなくても、半年毎に社会保障費が上がって
手取りはずっと下がり続けるからなぁ
220(1): 2019/10/07(月)12:18 ID:x4XkYYjZ(2/2) AAS
転職すりゃいいじゃんという意見もごもっともだが
現場だと次から次へと仕事が降ってきて
こなしてる間に気づけば数年経ってる
まかされた仕事に一区切りついたらなんて余裕はない
途中で仕事ほっぽらかしたとして推薦状なんてもらえない
社畜ループ
221: 2019/10/07(月)12:20 ID:KzrGxNjP(1/3) AAS
>>40
まあ過去に日本人が選んだ未来が今だからね。日本人が選挙で決めて今に至っている
>>47
政府の罪は重い。と同時に日本人の罪も重い。問題を先送りし、実力以上の生活を続けてきた
己の力を過信し、貧しくなっても尚先進国だと信じている
>>66
上級国民全てが腐っている。という表現が適切かも知れないな。保守ではなく保身の為なら改ざん隠蔽なんでもありだ
俺が知ってる79歳の上級国民は「79歳でもまだまだ働ける!考え方次第!」って言ってるわ
>>83
派遣は人件費の調整弁に使われて、社会の犠牲になっている。しかしこれも日本人が支持した政府の意向。本当に日本人は正しい未来を選択してきたのだろうか
省2
222: 2019/10/07(月)12:21 ID:MeJXiv5H(1) AAS
共感した声だけが欲しい一部の同一主義者ども
223: 2019/10/07(月)12:24 ID:NbTf8P86(1) AAS
一切認められないからこそ良かったのに中途半端になっちまったな
224: 2019/10/07(月)12:25 ID:7pHdrZgv(1/3) AAS
刺身にタンポポのせる仕事で手取り14万とかだろw
225: 2019/10/07(月)12:37 ID:nteup+jq(3/3) AAS
>>220
次を決めてから辞める余裕がないなんてのも自己管理が出来ない無能の
典型にしか見えんが、まあブラック企業でどうしようもないとして、
先に辞めてから転職活動をすればいいだけでは。
自己都合退職だから雇用保険がすぐ出ないみたいな言い訳を繰り返して
転職先を先に決めるのにこだわって社畜ループから抜け出さないの?
だったら死ぬまでそこで働いてりゃいいじゃん。望んだことなんだろ?
本当にどうにかしたいなら退職代行使ってでも強硬的にやめるだろ。
所詮、何もしないで給料だけ増やしたい人間のクズだから給料が
増えないだけの話なんだよね。
226: 2019/10/07(月)12:47 ID:V1ox/3j8(1) AAS
社畜のネトウヨに憐憫するネトウヨwww
227: 2019/10/07(月)12:51 ID:7pHdrZgv(2/3) AAS
アンパンに粒々ふって手取り14万ならええかもなw
228: 2019/10/07(月)12:54 ID:jHDSjhxd(2/3) AAS
悪いことは言わん
辛抱してふりかけ続けるんじゃ
229: 2019/10/07(月)12:58 ID:aUETpaUY(1) AAS
自分が無能なのを社会のせいにするなよ
230: 2019/10/07(月)12:59 ID:eDbtte1w(1) AAS
俺は30年働いて手取り19万。独り暮らしだから別に困ってない
231: 2019/10/07(月)13:10 ID:jHDSjhxd(3/3) AAS
社会に出てついた仕事は大切にしたほうがいい
転職先にはそんな人がいて競争するのはハンデある
232: 2019/10/07(月)13:11 ID:y7IeuvXr(1) AAS
頭脳明晰で容姿端麗なら安月給と文句言えるけどな。
233(1): 2019/10/07(月)13:16 ID:veCNYZVN(2/2) AAS
>>1
ネットには共感の声がどこにも見当たらない
234: 2019/10/07(月)13:18 ID:4XFi8hiP(1) AAS
日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよ
235: 2019/10/07(月)13:21 ID:nsyVk4i4(1) AAS
>>179
まあアメリカ文化のコピペだよな
団塊〜バブルがアホみたいに白人様に憧れ続けた結果
日本の戦中のアホさが続いてるって言う人が多いけど
実は戦中でも特攻行うぐらい酷かった期間って一年なかったんだよね。10ヶ月ぐらい
戦後はちゃんと世界2位の経済大国、先進国レベルに立て直した
でもアメリカに憧れて、労働者をモノみたいに扱う文化を真似た有色人の国って
なぜかみんな国ごと貧乏になって、そのまま這い上がれないんだわさ
フィリピンとかプエルトリコとかリベリアとかな。そして日本も?
236: 2019/10/07(月)13:23 ID:f82abClp(1) AAS
英語も碌にしゃべれんし島国の中で籠もるしかないからなw
しかもオワコンまっしぐらだから島国民である事に価値も無くなってる
そんなんだから給料上がるわけないじゃん
しかも30年も成長が無いわけでさ
寧ろ下がって当然の結果
終わってるって今更気付くとか遅すぎない?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s