[過去ログ]
【社会】45歳定年論争が迫る「いつかは管理職」幻想への決別 [田杉山脈★] (1002レス)
【社会】45歳定年論争が迫る「いつかは管理職」幻想への決別 [田杉山脈★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
276: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/10/12(火) 15:11:40 ID:Usq2dDzB >>272 もうしばらく前に定年になったけど、親は教師でも管理職にはならない道を選んでたな 管理職になったら体調を崩しそうだし、休暇などでの自由がなくなるってことで 実力自体は物凄くあったから、結局問題なく勤め切った(&今はさらに自由を謳歌してる)けど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/276
277: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 15:24:56 ID:grKBsC8l >>274 郵便局を民営化して日本経済復活 消費税を上げて法人税を下げたら日本経済復活 社員を派遣に入れ替えたら日本経済復活 全部ウソでした 結果は経営者と資本家が肥え太っただけでした もう騙されないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/277
278: 【東電 78.9 %】 [sage] 2021/10/12(火) 15:31:23 ID:rZJXi5b0 >>274 そうそれ。 辞めない、辞めさせられないから社内イジメも陰湿化。 稼ぎに出せない社内失業者が余っているので情報化投資による効率化が進まず、社内向けの報告作業がどんどん増える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/278
279: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 15:34:05 ID:grKBsC8l 自作自演 工作員しかいない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/279
280: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/10/12(火) 16:35:28 ID:IgkrEVRa 係長補佐ならセーフ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/280
281: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 16:45:21 ID:wRTC1amn >>274 解雇規制は緩和すべきだけど無理だと思う。 日本人のメンタルは終身雇用信仰、年功序列、体育会系、儒教文化がやっぱり根強い。ホワイトカラーエグゼンプションの議論の時も、労働は成果じゃなくて時間を切り売りするメンタルが強いから抵抗が強い。あと制度的にも退職金制度、住宅ローン制度が変わらないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/281
282: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/10/12(火) 16:46:30 ID:JgNnAOUI 議員サンの定年も揃えたら納得感あるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/282
283: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 16:53:26 ID:royfhkgt 管理職なんてなりたくねえわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/283
284: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:00:54 ID:cCwIQZZ5 >>224 日本人の性格上これすると少子化加速するよ 既婚率は 年収500万の正規>>年収1000万の非正規の国だからね 金より安定 中高生がなりたい職業ナンバーワンが公務員の国 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/284
285: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/10/12(火) 17:10:34 ID:ik8dcuiV 自分だって 個人で総てやりたいわ! 連絡も報告も総てメールだけで対応したい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/285
286: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:14:22 ID:q4tDJ+g/ 無期雇用から有期雇用にするだけだって 定年退職ではなく45歳くらいで契約更新になるだけだ 継続雇用もありえるし転職もありえるが人によっては定年退職もありえるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/286
287: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:19:03 ID:q4tDJ+g/ >>282 衆議院の任期は最長4年で 41歳で当選すれば定年は45歳 議員には定年退職の年齢は不明だとおもうが 高齢でだめだとおもえば国民が投票せず当選させなければいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/287
288: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:22:00 ID:q4tDJ+g/ アメリカとかだと定年退職の年齢をきめるのは年齢差別で禁止になってるが 議員は4年、6年くらいで再選・再雇用させるかを国民が選べるわけで、不要だとおもえば投票しなければいい 議員には定年退職の年齢は不明だとおもうが → 議員には定年退職の年齢は不要だとおもうが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/288
289: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:30:05 ID:V6254HEm >>284 >金より安定 中高生がなりたい職業ナンバーワンが公務員の国 はい? > 中高生・男子では、1位「会社員」、2位「IT エンジニア/プログラマー」、3位「公務員」となりました。 >中高生・女子では、1位「会社員」、2位「公務員」、3位「看護師」となりました。 >ttps://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2020_102.pdf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/289
290: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:39:43 ID:zcY80gZX 公務員が一位じゃないだけで、会社員が一位ってのも… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/290
291: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:40:43 ID:rMg3f/ma 【韓国報道】岸田首相の「コリアパッシング」…10月の総選挙を意識して文大統領との電話会談を「後回し」? [10/12] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/291
292: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:45:35 ID:s1S2hweT 何十年経っても変わらない解雇規制 皆んなで藁にすがって看板背負ってるフリで働いてる感だけの高齢勤め人 若者の早期リタイアは加速するだろうから結婚子供と消費からは遠ざかって益々悪くなるね まあ全ては自己責任自業自得 逃げ得なんてさせるなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/292
293: 名刺は切らしておりまして [] 2021/10/12(火) 17:56:39 ID:KHIun0Ws この話、メディアに取り上げられて炎上したから火消しのネトサポが投入されてんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/293
294: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/10/12(火) 18:07:19 ID:LOTqAJep 氷河期世代は解雇規制望んでたろう 無能な団塊バブル切って氷河期世代入れろと 老害になったからとポジショントークするなよ 45歳定年で次回の不景気世代は救われるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/294
295: 名刺は切らしておりまして [sage] 2021/10/12(火) 18:10:16 ID:9YlOBRdv >>154 日本人は合理性を憎む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633934679/295
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 707 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s