[過去ログ] 【企業】富士通 幹部社員3000人余が早期退職と発表 事業見直しで [ムヒタ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(2): 転載ダメ [agete] 2022/03/21(月)06:24 ID:+4s1Uj7d(1) AAS
うちの会社、富士通に
システム依頼してるけど大丈夫かな
754: 名無し 2022/03/21(月)07:12 ID:XU5AE1Jm(1) AAS
>>753
やばぁばばい
755: 2022/03/21(月)09:37 ID:U6FcuO0K(1) AAS
携帯からも撤退かな
756(1): 2022/03/21(月)09:45 ID:nTA4zi5h(1) AAS
>>753
残念ながらびっくりすくらい大丈夫
システム開発に全く関わってない奴が首になるだけ
お前らはこのリストラされる奴の給料分の付加価値0分無駄に金払ってるだけ
757(1): 2022/03/21(月)09:50 ID:U/EpP3cI(1) AAS
あと10日。今週送別会とかやるのかな?やらないか。
758: 2022/03/21(月)10:03 ID:+pALdTM/(1) AAS
ぬるいぬくぬく会社経験しかしないままで退職かい
759: 2022/03/21(月)22:11 ID:VKxLzMgl(1) AAS
創造性のある社員って意識的に集めないと増えないから
残る奴も学歴だけのボンクラばかりだと思うけどな
760(1): 2022/03/21(月)22:24 ID:lDq+HH/f(1) AAS
>749
クリエイティブな仕事と、手順を守る系の仕事は別ものだよな
761: 2022/03/22(火)01:17 ID:Tm/XDezN(1) AAS
>>760
ボンクラだから一緒にしてるんじゃないのw
762: 2022/03/22(火)06:23 ID:LiRhsuz5(1) AAS
>>756
富士通に仕事依頼するともれなく無能達の給与を支払ってるようなものだからな。
マジで無駄。
763(1): 2022/03/22(火)07:56 ID:ljNJ7+19(1) AAS
募集だと使えるやつからいなくなる
764: 2022/03/22(火)08:00 ID:/Sn3THW8(1) AAS
会社都合だから、330日分の
失業保険が出るな
裏山
765: 2022/03/22(火)08:12 ID:rFM9OMCe(1/2) AAS
富士通とパナソニックって役所関係の売上が多かったんじゃないか?
パナソニックがV字快復できたのもインフラ・役所の御蔭
パナだとトンネル天井に設置された排ガス送風機
ほとんどパナソニックの独壇場だったじゃないか?
富士通は、日本電気、沖電気、岩崎通信機同様に
電電公社時代からの「電電ファミリー」
電話局社屋内の交換機から電脳方面に転業
この辺はNEC、沖と同じ
郵便局の事務方が使ってる入出金用の端末は、富士通、パナが多い印象
信書郵便物を郵便番号順に綺麗に分配機材は、圧倒的に東芝
省4
766: 2022/03/22(火)08:24 ID:YsXCZaOc(1/2) AAS
現場でバリバリ陣頭指揮を取ってた、経験豊富な「できる人」も辞める
ITに経験が大事だということを2、3年後にトラブルが続発して知るのだろうか
パワポのお絵描きと縦割りの部分最適じゃ、システムは動かないんだけどね
767(1): 2022/03/22(火)08:31 ID:TU1iLdfB(1) AAS
人手不足なんだから就職先はいっぱいあるぞ
768: 2022/03/22(火)08:33 ID:V0SE5hLD(1) AAS
早期退職とは名ばかりで・・・w 可哀相にな
769: 2022/03/22(火)08:40 ID:YsXCZaOc(2/2) AAS
>>767
何人かと話したけど、できる人はもう次の就職先はきまってる
770: 2022/03/22(火)08:50 ID:N0SFN1Ft(1) AAS
せちがれぇなあ。
771: 2022/03/22(火)08:50 ID:Vb8Nd7vN(1) AAS
経団連の筆頭株主はほとんどがウォール街
一流大学出ても、外資系に就職しないと未来は無いな!
772: 2022/03/22(火)09:30 ID:zbKv8g/5(1) AAS
幹部の中の患部ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*