[過去ログ] 【経済】「世界4位」に転落…30年間日本経済が「まともに成長しなかった」理由 [田杉山脈★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2024/02/23(金)20:13 ID:pt52G6lc(1) AAS
世界的ESG離れに逆行、「欧州8条」日本株ファンドに資金流入
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
日本株市場の好調なパフォーマンスの恩恵を受けた形だ。
また、環境関連商品のサプライチェーンで
日本が重要な役割を担っている点に言及した。

8条の日本株ファンドへの純流入は23年、18億ユーロに上った。
479: 2024/02/23(金)21:14 ID:mINjDcbz(1) AAS
進化ということを日本人は甘く考えすぎている。
生物界だとわずかな突然変異が、ごくわずかな自然選択の差により生存競争の優劣が決まり、適応が変わり、大きな進化へとつながる。
黒っぽい蛾の中から、白っぽい蛾が突然変異し、周りの環境変化によって白っぽい方が捕食者に見つかりにくくなる。
そうすると白っぽい蛾の子孫が生き残り進化していく。

20世紀末からのIT化とグローバル化で、それまで強かった日本は黒っぽい蛾のように、新しく進化した白っぽい蛾に淘汰されつつあることを自覚すべき。
日本も過去の成功体験をきっぱり捨て去り、変わらないと生き残れない。
480: 2024/02/23(金)21:21 AAS
答えはこれ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
481: 2024/02/24(土)01:42 ID:2zhXt8qS(1/3) AAS
>>389
>日本全体(マクロ)はミクロの積み上げ
合成の誤謬(いまや常識)
482: 2024/02/24(土)01:50 ID:jQrrFQ2m(1) AAS
>>428
経済力が圧倒的に世界一の米国には消費税はない
(日本の消費税にあたると言われる米国の売上税や物品税は業者に課税する法人税)
なぜ米国に日本のような消費税がないか
消費者に課税すると経済の基本原理(ケインズの有効需要原理)に反し経済力がガタ落ちになるからだ
そんなことをしたらGDPが中共より下になるのは確実だし株価も暴落(日本で実証済)
483
(2): 2024/02/24(土)02:19 ID:NTc/DWxa(1) AAS
日本の消費税は事業者に課税される直接税で第二の法人税だよ。消費者は消費税を払っていない。
これはれいわ新選組の国会議員が国会質疑で明らかにした。
484
(1): 2024/02/24(土)02:27 ID:hbBzhNCF(1) AAS
一人当たりGDPはドル基準補正しても世界42位だけど?
政府のせいにする人多いけどここまで生産性が変化しないってことは
一人ひとりが昔と同じ考え方、働き方してるからとしか思えない
485: 2024/02/24(土)02:41 ID:TZNQ8uVA(1) AAS
日本漁民を大虐殺💀した侵略者超汚賤塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚賤塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、竹島侵略、日本民間人を44名射殺🔫(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚賤塵こそ牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚賤塵の分際で被害者ぶるなよ!
超汚賤塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
舌を抜け、皮を剥げ、四肢と胴体を切断せよ 五臓六腑を引きちぎれ🔪屠鮮殺鮮消鮮滅鮮除鮮
超汚賤塵どもが日本の水道水に毒🍄を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせDrop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks & Fuckin' Pussies
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
省17
486: 2024/02/24(土)03:00 ID:wKP8bLQa(1) AAS
日本経済が混迷した大きな理由は
「低コスト低賃金で物を作り、低価格で大量に売る店が増えた事」
おかげで日本は物に溢れかえって飽和状態。
安いから使い捨て感覚でゴミが増える。

何でもかんでもリサイクルは名ばかりで、企業努力はせず消費者に負担を強いる。
包装紙に包装紙に包装紙。2重3重の包装紙の食品があったり、
未だに精肉鮮魚は発泡スチロール。

日本の企業努力とは、「企業が儲かる為なら何でもやる」が本懐。
487: 2024/02/24(土)03:36 ID:RzaZ8/i2(1) AAS
▼消費税をやめれば日本は復活します(ビル・トッテン)

 消費税というのは、消費に対する罰税でしょ。

 日本経済の約7割は消費です。
そして投資が28%。
でもその投資も大半が消費需要に応えるための先行投資。
つまり日本経済の約9割は消費で動いています。

 消費増税した場合、
GDP(国内総生産)の9割を支える消費は
どれだけの影響を受けるでしょうか? 
2%のインフレに加えて消費税率が5%から10%に上がる。
省8
488: 2024/02/24(土)04:13 ID:hvf9Yv2o(1) AAS
>>36
日本が優秀とか、何幻想を見てんだか。
優秀なわけがないだろ。
489: 2024/02/24(土)04:21 ID:Oxink6GR(1) AAS
上級減税下級増税
これを続けりゃ落ちぶれるよね
馬鹿国民自業自得
490: 2024/02/24(土)04:43 ID:v044ueE3(1/2) AAS
>>1
財政支出を絞って消費税増税すれば、成長しないだろ。

デフレなのに社会的割引率を4%のままにしたのも、意味不明。
491
(2): 2024/02/24(土)04:48 ID:6g7h1FPR(1) AAS
財務官僚が政府の黒字化なんていっちゃうから、経済成長できないんだよ。
つまり、トヨタを黒字にするために、国民全員が借金をしてトヨタ車を購入している状態。
こんなバカなことが平然と行われているわけだよ。
マクロで見て、自国が豊かになることが大切なのであって、
特定の行政機関だけを黒字にして、やったやった、景気がいいと喜ぶのが、日本のエリートさま、
おいおい、呆けてんじゃねぇぞ。
492: 2024/02/24(土)05:05 ID:qf8Z+3mk(1) AAS
何を今さら
現実から目を反らした結果の当然の結末
変えなければ終末
493: 2024/02/24(土)08:18 ID:O1wvyUWK(1) AAS
理由理由理由理由理由理由理由
494: 2024/02/24(土)09:04 ID:6BFWPvL0(1) AAS
有権者が馬鹿だからです
495: 2024/02/24(土)10:04 ID:OBMWvTLQ(1) AAS
>>491
>財務官僚が政府の黒字化なんていっちゃうから、経済成長できないんだよ。
算数もろくにできないバカ揃いだからね
文系は救いようがないバカ
法学部を出た数学音痴が経済動かせるわけがない
496: 2024/02/24(土)10:22 ID:2zhXt8qS(2/3) AAS
>>483
そのカキコがホントならヤッパれいわドアホ過ぎ
497: 2024/02/24(土)10:34 ID:bShMkdCi(1) AAS
>>1
派遣
週休二日
甘え
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s