【EV】テスラ 完全自動運転のEVタクシーを発表 450万円以下を目指す [ムヒタ★] (359レス)
1-

1
(3): ムヒタ ★ 2024/10/12(土)07:55 ID:CmKkvRIf(1) AAS
アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、ハンドルやペダルがない完全自動運転によるEVタクシーの試作車を発表しました。日本円で450万円以下を目指すとしていて、自動運転技術の普及が進むかどうかが注目されそうです。

テスラは10日夜、カリフォルニア州バーバンクにある映画スタジオで発表会を開きました。

イーロン・マスクCEOが「サイバーキャブ」という自動運転のEVタクシーの試作車に乗り込み、映画のセットの中を走行しました。

この車は2人乗りで、ハンドルやペダルがなく、完全自動運転で走行するとしています。

マスクCEOによりますと、価格は3万ドル以下、日本円にして450万円以下で購入できるようにするとして、2026年にも生産開始を目指すということです。
省7
340
(1): 2024/12/22(日)21:08 ID:keIGo9Fw(1) AAS
>>329
こんなんなのになんで日本は遅れてるってなるんだろうな
日本メーカーが全自動タクシーを開発していないからか
341: 2024/12/22(日)22:15 ID:wwMrGdqt(1) AAS
日本人が解説するテスラFSD v13.2.1
youtu.be/BUAIRkAQ5Z8?si=3tE_jGFtxd2EF9uL
youtu.be/9Xzt3ILnh9o?si=HDx0-bKqVXt7ZoLj
342
(1): 2024/12/23(月)07:58 ID:U6325si3(1) AAS
>>340
> こんなんなのになんで日本は遅れてるってなるんだろうな
日経はその手の論調で記事を書く事が多い
特にEVとロボタクシーの分野で
変だなと思って日経よりも遥かに高級紙の英字メディアを読むと、同じ報道を真逆の論調で報じていて驚く事が増えたね

さすがに日経も部数が落ちたんじゃない?この一年で10回に一度くらいの割合で、バランスの取れた記事を書く事がある気がする
343: 2024/12/23(月)11:23 ID:jX2ifuBg(1) AAS
>>342
日経は記者が英語読めないんだよ。
それで自動車技術もちんぷんかんぷん、EVもAIも技術をまったく理解できない。

だから記事の中身は日本国内でしか取材できない。これじゃあ日経を読まない人が増えるだけだね。
344: 2024/12/23(月)20:15 ID:45kr5KOb(1) AAS
トヨタはカリフォルニアの自動運転実証実験から撤退したからな
ずっと下位集団だったから当然だけど
345: 2024/12/23(月)20:58 ID:xwO46wUv(1) AAS
何人殺すんだろう
346: 2024/12/24(火)13:22 ID:+V44oFVo(1) AAS
自動運転タクシーは頓挫したよね
347: 2024/12/24(火)17:18 ID:PrpCJhRu(1) AAS
>>334
あれは普通にACC+ステアリングアシストだよ
他と違うのはハンドルを10何秒か握っていないとエラーになるのを殺してるだけ
やろうと思えばどこでも出来るが(テスラも当然出来るがわざわざ殺してる)やらないだけ
基本的に責任の所在がはっきりしないうちはタッチせず、ということだ
ホンダは蛮勇だが「右左折せず信号も検知せず」「決められた高速道路上に限って」「渋滞にハマったときだけ」という超レアケースの限定付き
しかも売りっぱなしは怖いのでいつでも回収できるようにリースのみ、しかも次の車が出てこない
お笑いとしかいいようがない
テスラや中国のやっている市街地自動運転とはまったくの別物
348: 2024/12/25(水)09:32 ID:pqjb0bdF(1) AAS
完全自動でコンビニに突っ込む
349: 2024/12/25(水)23:59 ID:NwNGDnvT(1) AAS
時速130キロまで加速して、衝突1秒前にオートパイロットをオフにして、全責任は操縦者
350: 2024/12/26(木)04:51 ID:pIIsZgIK(1) AAS
自動操縦には、そういう
「you have」(お前に制御を渡す)問題があるのよね。

普段、自動操縦で腑抜けた人類が
突然、自動操縦が不可能な状況を渡されて
立て直すことができるか?
という問題。
351: 2024/12/26(木)05:23 ID:MdWrH71K(1) AAS
今は過渡期だから事故も起こるし怖いと思うのも当然 でも数年後には当たり前になる  
352: 2024/12/26(木)20:38 ID:6xwGCQL+(1) AAS
過渡期に実験動物として死ぬ奴、ご愁傷様
353: 2024/12/26(木)20:48 ID:4Vbq3jTo(1) AAS
今日本でテスラに乗ってるやつってデータ集めだよな 
ある程度完成されたら買うわ
ただ金ないだけだけど…
354: 2024/12/27(金)20:37 ID:NwDzeQkZ(1/2) AAS
テスラは利益率を上げる為に右ハンドル車の生産を廃止したしな。
慣れない左ハンドル車で更に上がる死亡率
355: 2024/12/27(金)20:38 ID:NwDzeQkZ(2/2) AAS
最新の調査からTeslaの自動車が業界で最悪の死亡事故率を記録していることが判明
外部リンク:xenospectrum.com
このミッドサイズSUVは、平均的な乗用車と比較して3.7倍、同じSUVカテゴリーと比較すると実に4.8倍もの死亡事故率を記録している。
全米道路交通安全局(NHTSA)の事故報告システム(FARS)という信頼性の高いデータベースに基づいているという点だ。調査対象となった800万台以上の車両データと、実際の走行距離に基づく正確な分析により、これらの結果の信頼性は極めて高いものとなっている。
356: 2024/12/28(土)00:00 ID:jgar/CCJ(1) AAS
これからアメリカには無人テスラが走り回るのか

ただでさえ日本より桁違いに交通事故が多いのに、余計に無法地帯になるな
357: 01/05(日)21:59 ID:cLBI6qth(1) AAS
「日本メーカーの方針が正しかった」と嘆くメーカーも…欧州で進む“脱EV” 2025年の展望は?
外部リンク:news.ntv.co.jp
358: 01/22(水)01:16 ID:G+wwhwM9(1) AAS
燃えたテスラ車、ロス山火事で被災地復興の妨げに−残がいに有害物質
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
359: 01/23(木)22:46 ID:778aTEpJ(1) AAS
NVIDIA、完全自動運転の実現には「近づいていない」
 普及にあと10年 開発急ぐ "危うさ" を指摘
外部リンク:www.autocar.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.943s*