[過去ログ] おまえらのブログ読みます! part6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2005/07/27(水)01:18 ID:yAfngt8B(1) AAS
[sage] ヤフブロair_tritonblue コイツ キモ杉 スッチーブログ追っかけ杉 業界用語使ってイタ杉 必死さがイタ杉
152: 2005/07/27(水)01:46 ID:NRZ659t3(1) AAS
外部リンク:blog.duogate.jp
153(5): 2005/07/27(水)01:51 ID:YFEnajqC(1/2) AAS
現在高校生です。どんな感じかなぁと思ったので晒してみます。
外部リンク:ingni.exblog.jp
154: 2005/07/27(水)01:56 ID:FGYVLLa4(1) AAS
携帯電話向けのブログリンクサイト「ブログの広場」を作ったりました
これで毎日ヒマな電車の中(優先席のソバはダメ)や、だれかと待ち合わせているちょっとした時間にブログを読みまくれます。
外部リンク:m-blog.jp(PCから接続の場合、PC用ページに飛びます)
不正アクセスサイトなどもなく、携帯向けのブログを厳選してるのでタメになると思います。
どうぞヨロです。
155: 2005/07/27(水)02:23 ID:Wo7DnqO3(1) AAS
>>136-147
ワロスww
156(1): 2005/07/27(水)03:02 ID:thMHcj4y(1) AAS
>>153
文章自体は面白いと思ったけど、文章単位で改行するのはちょっと読み辛い。
一つの段落のなかでは、ここぞというところ以外改行しなくてよいのでは?
157(1): 2005/07/27(水)06:38 ID:6Rk4xOrz(1/4) AAS
>>153
淡々としてて読みやすいんだけど、だから何?って感じの完全日記だね。
積極的に他人に見せるようなものでもないでしょ。
今の調子で続けてればいいんじゃないかね。
158(3): 2005/07/27(水)09:33 ID:ianbgmkI(1) AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp
前スレから再三にわたってすいません
AdSenceの表示位置を変えてみたんですがやっぱ気になっちゃいますかね?
159(2): 2005/07/27(水)09:43 ID:dcWFqPRr(1) AAS
外部リンク:anime-dansyaku.seesaa.net
前にも一度出した事がありますが、文章などを
直してみたつもりです。審査よろしくおねがいします。
160(1): 2005/07/27(水)09:45 ID:3+0fqt8D(1/6) AAS
>>153
落ち着いた雰囲気は個人的に好みですが・・・
タイトルは全部歌詞でしょうか。
これってジャスラックになんか言われたりしないのかしら、と少し不安に。
あまり内容と関係あるようにも見えないですし、
こういうタイトルのつけ方は一歩踏み外すとイタイと思われるかも。
161: 2005/07/27(水)10:01 ID:P8AqqGzX(1) AAS
外部リンク:mikity216.exblog.jp
こっちで顔写真晒していまーす。
外部リンク:members.goo.ne.jp
162(3): 2005/07/27(水)10:14 ID:E5OHW7Gy(1/2) AAS
外部リンク:itoyamakasai.blog14.fc2.com
だらだらとやってます。
163(1): 2005/07/27(水)10:16 ID:3+0fqt8D(2/6) AAS
>>158
広告の方がブログタイトルより目立ってますね。タイトルの字をもっと大きくしては。
あとは文章がすごく詰まって見えます。
フォントをもうちょっと大きくするか行間を空けるかして欲しい。
内容に関しては、私は音楽はあまりわからないですけど、
音楽の記事はもっとつっこんで書いて欲しいなと思いました。
今は「この曲にはこういうところがあっていい」ということは書いてあるのですが、
なぜ、貴方がそう思うかという理由にはあまり触れていない感じがします。
もっと深く貴方の音楽観を覗いて見たい、という人(というか私ですが)には物足りないです。
164(1): 158 2005/07/27(水)10:32 ID:61fY6Wye(1) AAS
>>163
どうもご意見ありがとうございます
後者に関してですが、音楽っていうものは本当に
人によって聴いた時の感じ方が違うと思ってるので、
「こんなのもあるんだよ」ぐらいな気持ちで
あんまりマニアックなこととか専門的なこと、個人的なことは
書かないようにしてるんですけど、だめですかね…?
165: 2005/07/27(水)10:33 ID:3+0fqt8D(3/6) AAS
>>159
若い。!マーク使いまくりですね。>>153>>158と同じく高校生かぁ。
色が全体的に薄いですねぇ。それを変えていただければ。
あとは一貫してテンションが高いので、
落ち着いたマンガや暗いマンガを紹介するときに違和感があるかな。
166: 2005/07/27(水)10:40 ID:3+0fqt8D(4/6) AAS
>>164
貴方の音楽に関するスタンスや思い入れを知りたいという方もいると思いますよ。
人によって感じ方が違うからこそ、他人はどう思うか知りたいという人もいると思いますし。
ただ、貴方が書きたくなければ、書かなくてもいいと思います。
個人的にもっとつっこんだ話が聞きたいなぁと思っただけなので。
167(1): 2005/07/27(水)11:00 ID:3+0fqt8D(5/6) AAS
>>162
たしかにだらだらですが、良い感じのだらだらですね。
なんかゲームの記事開いたら、記事たちがえらい下のほうに表示されてるんですが、
私だけかしら。記事のほうも画像のせいで変なところで文章が切れて見にくいです。
他の記事はそんなことないのにゲームだけそんな感じでした。
あとは字を大きくして欲しいのと、
タイトルと記事の間の今日の一言的なのはなくてもいいんじゃないかなと。
168(1): 2005/07/27(水)12:06 ID:6Rk4xOrz(2/4) AAS
>>162
確かに文字が固定であの小ささではつらいかも。
中身はだらだらエッセイ風で読みやすいんだけど、この手のやつって管理人の顔が浮かばないと
入り込み辛いよね。もっとわかりやすいところにこんなやつが書いてます、みたいなものが
あればいいと思った。あと最新の記事なんだけど最後にぐぐってくれというまとめ方は
私もやったことあるんだけど、どうなんだろうって思って削除した。どうなんだろう。
169: 2005/07/27(水)12:25 ID:6Rk4xOrz(3/4) AAS
>>159
週刊誌のレビューて何か意味あるの?
それはいいとして、まず見た目に扱ってるテーマのせいだと思うけど3段テンプレがこれほど
フィットしてるのも珍しいなぁと。ごちゃごちゃの印象もむしろプラスになってる気がする。
わからない世界なので内容は何とも言えないが、更新できなくてスイマセン的な書き出しは
ブログとしては厳禁じゃないかな。一気に読む気が萎えるのは私だけじゃないと思う。
170: 153 2005/07/27(水)13:36 ID:YFEnajqC(2/2) AAS
>>156 >>157 >>160
感想ありがとうございます。
これからの更新のときに参考にさせて頂きます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*