[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2022/04/16(土)10:33 ID:R9Fqk/pd(2/7) AAS
>>110
コロナだよね。
でも否定派で、健康アピールしたいから頑なに検査はしない(笑)

そのままくたばってしまえば良い
127: 2022/04/16(土)10:36 ID:R9Fqk/pd(3/7) AAS
>>118
ステージアップってなんだよ(笑)
批判してきただって、いい真っ当なアドバイスが批判に聞こえるとか、病院行ってみてもらえよ。

周りがついてこない的な書き方だけど頭おかしいな。お前が周りから離れていってるんだよ。
128
(1): 2022/04/16(土)10:43 ID:JP2QqU0M(1) AAS
早くステージアップして、タケシ寿町編始めてくれよ。
タケシ鎌倉編は、もうあきたよ。
それに普通の鎌倉住人にとって、タケシみたいな非常識で昼間から酒飲んでいる無職が近くにいたら迷惑だろ。
寿町の住人なら、タケシのいう自由人の典型だから、ちょうどいいだろ。
もっとも、寿町でも「この中に世帯年収7000万円のヤツいるか?」なんて言って、バカ扱いされるだろうけどね。
129: 2022/04/16(土)10:53 ID:R9Fqk/pd(4/7) AAS
>>128
関東にいてほしくないから西成へ行くか、海外にでもいってほしいね
130
(2): 2022/04/16(土)11:09 ID:EIZsWwMw(1) AAS
三輪はもう車に乗るとか無理でしょw
1300万円で自宅リフォームするぐらいなら、すぐにでも介護施設に入居した方がいいぞw
お金は有効に使いましょう。
131: 2022/04/16(土)11:11 ID:R9Fqk/pd(5/7) AAS
>>130
家とか車とか遺言で師匠にあげちゃいそう(笑)
132
(2): 2022/04/16(土)11:50 ID:VffsM1i0(5/9) AAS
>鎌倉よりおはようございます!
>月曜の朝に胃腸炎で倒れて今日で早くも6日目。
>ようやく腸の腫れが引いてきて、寝返りを打っても激痛が走ることがなくなりました。

激痛に見舞われるほどの症状なのに、病院に行かないとは…。変なの。
133: 2022/04/16(土)12:08 ID:QXmR7ll/(1) AAS
酒は買う金あるのに、無保険こえーw
134: 2022/04/16(土)12:49 ID:xIJn/Dfy(1) AAS
>>119
だよなぁ…
135: sage 2022/04/16(土)13:02 ID:ZyLaBOW9(2/2) AAS
>>130

ほんこれw
でも介護施設に入居してもいろいろ文句つけて施設の人を困らせるんだろうなぁ
136: 2022/04/16(土)13:23 ID:FfkMZLKu(1) AAS
医者も介護施設も取り巻きの理不尽なクレームが怖くてあんまり関わりたくないんじゃないか?
137
(1): 2022/04/16(土)13:57 ID:fpxUak8X(1) AAS
激痛って、悪い病気に違いないよ。下痢も普通は慢性の下痢型過敏性大腸炎以外は
1〜2日で止まるもん。私は以前は下痢型で、漢方薬手放せなかったからわかる。
ストレスが原因だから、テストが終わったら次の日に普通便になってたりした。

でも立花さんのは違うよね。前々から「歳のわりによくあんなに食べられるなぁ」と
感心してみてたんだ。コロナじゃなくても、何か原因があるよ。
138
(3): 2022/04/16(土)14:14 ID:cpDMtvdl(1) AAS
>>132
腸のはれって自覚できるもんなのか?
139: 2022/04/16(土)16:03 ID:JXcG+Tel(1) AAS
>>137

>コロナじゃなくても、何か原因があるよ。

・両親の離婚による精神の健全な成熟の阻害
・アルコール依存
・セミナー業で一時的に大金を掴んだため、金の使い方が荒くなってそのまま
140
(1): 2022/04/16(土)17:18 ID:VffsM1i0(6/9) AAS
>>138
出来るわけないよねwww
141: 2022/04/16(土)17:34 ID:Gh10zH3p(3/3) AAS
>>138
>>140
数日前のだけど、腫れた腸同士がぶつかって痛いらしいよwww

> 激しい下痢も収まり熱も下がったが、まだ腸が腫れていて、歩くとかなり痛い。
> 腫れた腸同士がぶつかって痛いのだろう。
> 炎症が早く治まるといいね。
142: 2022/04/16(土)17:59 ID:J+BX8V6s(1) AAS
>>138
タケシクラスになるとシナプスの繋がりすら自覚できそう
143: 2022/04/16(土)18:02 ID:VffsM1i0(7/9) AAS
糖尿病のお弟子さん、
貧血で入院し治療に専念かと思ったら
また不満が募ってる模様

>令和4年4月16日(土)の朝食。
>味つけは薄いが、まあまあ食べる事ができます。
>
>内分泌科(糖尿病)の主治医が来てくれて。
>「先に、貧血を片づけましょう、身体に負担がかかると、血糖値も高いままですので」
>そのアドバイスを受けて、ある程度糖質も食べる事にしました。
>
省10
144: 2022/04/16(土)18:07 ID:VffsM1i0(8/9) AAS
追加

>一人部屋で、YouTube三昧。
>iPhone2台持ちで良かった。

2台も使って何するんだよw
145: 2022/04/16(土)21:37 ID:VffsM1i0(9/9) AAS
立花のFB
腹痛がぶり返したらしい
胃腸が弱ってるときに脂っこいものを食べるなんて、非常識極まりない。
「自己診断」が聞いて笑うわw

>リハビリ晩ごはん。
>
>昼にカルボナーラ食べたら、やはりかなりチャレンジだった>みたいで少しおなか痛くなった。
>
>夜は軽めにサラダのみに。
>
省1
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*