[過去ログ] メンテとか、艤装を語りませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2017/05/02(火)00:13 ID:zdqgvkzH(1) AAS
上架してのキャビン泊は乙なもの
122: 2017/05/02(火)00:20 ID:DdcO+OvA(1/2) AAS
Calbeeとキリンビールもええな。

ペヤングは通常普通サイズをもって出ます。
沖でパクついて物足りないくらいがよい。
帰って死ぬほど食ってやると完全航海。

沖で満腹になると注意散漫になっちまいます。
明日は出航日和みたいです。

ボンボヤージ
123: 2017/05/02(火)04:56 ID:v+Bfrbj8(1) AAS
>>118
自分で整備良いですね〜
私も以前は仕事柄なんでも自分で作ったり整備してましたが、現場を離れて20年になるので
もう口しか動かないです。
まだ、船もこれってのに落ち着かないし・・・
124: 2017/05/02(火)19:25 ID:5Lv2gKZv(1) AAS
そうですか、でもまだ、大丈夫ですよ。自分で作ったりしてたら、こうすればいいと記憶甦りますね。
こちらも、あれをこういう風にしたいとかと思ってやってますけど、足りない部品あるからDIYに走ったりしてます。ボルトとかナットとか?(笑)
125
(2): 2017/05/02(火)23:28 ID:DdcO+OvA(2/2) AAS
ボートは新しいのが良いと主張するかたが多いですが古いのも味わい深いです。
同じ30ftでも30年前のと今のでは便利さは進歩してるけど乗り心地は低下してる。
新艇を買えない僻みもあるけど、いまさら借金してやりたくない。

今日は気持ちよい風が流れて、ウレタンニスの乾きも速かった。
コーヒーを豆から挽きたくなるキャビンに戻りました。
ついでに昼光色LED照明を付けました。
蛍光色は趣がない。
126: 2017/05/03(水)05:00 ID:/csxt62c(1) AAS
>>125
ホントにうらやましいな〜
優雅に時間を使えることが

船はどんなのですか?
メーカーは無理でも、タイプなど良ければ教えてください。
127: 2017/05/03(水)20:01 ID:DQTFwyHK(1) AAS
今日は、根魚止めて、タイラバでしたね。友人が手作りしたのを頂き娘に試し釣りさせて、中々の釣果でした。
使い込んだ30年来のマイボートの事、教えて下さい。察するに磐田の船かな?
128
(1): 125 2017/05/03(水)21:21 ID:JdqV2lgw(1) AAS
IGです。夜間航行中
129
(1): 2017/05/04(木)01:31 ID:xSZoaoof(1) AAS
もしかしてアイランドジプシー?
トローラーっすか?
しぶい
130: 2017/05/04(木)04:46 ID:9hZTO2Jt(1) AAS
>>128
IGってなんだろ?
木壁あるのか、床のチーク貼りがあるのなら、>>129が言うようにトローラー?
ゆっくりだけど波に強いんですよね。
なんだろうな〜?

夜間航行ご安全に〜
131: 2017/05/04(木)13:21 ID:iv9e5L1A(1) AAS
まだ風は残っているけど、GWはこんなもんですね。三宅手前は素敵に川が氾濫中。
132: 2017/05/04(木)19:40 ID:POAoN6ks(1) AAS
潮流の川ですか?
133: 2017/05/05(金)06:28 ID:809iiGPT(1) AAS
黒瀬川です。
うねりと三角波で景気よかった。本日の川はザワザワ程度。
今夜は利島か波浮
バショウが一匹
134: 2017/05/05(金)07:37 ID:VKKkxsdy(1) AAS
三宅島、御蔵から大島、羨ましい釣行ですね。
バショウまで釣れて、風と波結構あったのでは、こちらは、風と波有りで沖のポイントまで出れず仕舞いでした。 
さてさて連休後半は、雨模様です。出港出来ればと思いつつ、キャビンでタイラバ作り替えしてました。
135: 2017/05/05(金)21:33 ID:JcRYhXwh(1) AAS
ぐっはぁ うらやましい
みなさん釣れてますか〜?
136
(2): 2017/05/05(金)21:48 ID:LQ9uT8/M(1) AAS
スローで根物釣りに走ったよ。
ガソリン100L消費してたわ…
137: 2017/05/06(土)06:21 ID:8qS7Wz2R(1) AAS
利島から出航、広くなって便利さは向上したがスーパーがない。
元町沖でまぐろがピョンピョンしてるけど漁師の餌付けがひどいので無理
早く帰ってペヤング超大盛り食べる。
138
(1): 2017/05/06(土)07:22 ID:zLZfenNp(1) AAS
こちらも根魚釣りは、スロー流しですね。
軽油ですか?こちらも行き帰り2時間釣り4時間で、80Lかな 釣れましたか?
IGさん遠征ご苦労様です。船に持ち込む必需品として、ペヤングを筆頭にカップのソース焼きそば入れましょう。それと帰港したらがっつりと食べて下さい。
139: 136 2017/05/07(日)00:02 ID:VnEjIJOJ(1) AAS
>>138
僕でしょうか?

釣れたのは赤黒のメバル数匹、クロソイ3匹、ボッケ(ケムシカジカ)2匹、ネウ(アイナメ)、マゾイ、マダラ根物は以上。

帰りマサバの群れが入れ掛りで、3人で150匹釣りましたよ…
140: 2017/05/07(日)07:05 ID:a4WWa0yu(1/2) AAS
祝大漁
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s