[過去ログ] メンテとか、艤装を語りませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2017/12/04(月)00:02 ID:XxfaAgRm(1) AAS
あ、前は川のバースだったんですけどもかなり水深ある場所が限られてまして、、、
基本浅い。
対向船とかあると右に避けるとかしてると砂に乗り上げちゃうみたいな、、、
狭い上に多少の流れと風で本当に辛かったです。
今は漁港なので多分楽だとはもいます!
まだ1度も出てませんが
447: 2017/12/05(火)19:34 ID:HG7pJK44(1) AAS
今は漁港ですか?楽になりましたね。
出港待ってます。
出港楽ですけど、帰港の時に風とか波で煽られる場合があります。
448: 2017/12/07(木)21:29 ID:I6CVJ3jB(1) AAS
係船ビームに係留してる方、どうですか?
風とか波とか?
449
(1): 2017/12/14(木)23:33 ID:3sJsRQzD(1/2) AAS
も〜時期冬だからワコーズのフューエルワンでも入れて一発エンジンの中をキレイにしておこうかなー
皆さんは添加剤とか入れたりしてます?
450: 2017/12/14(木)23:36 ID:3sJsRQzD(2/2) AAS
あ、エンジンてかフューエルラインとかガソリンが通るとこですね。
補機の方が2stなんですがかなり効果あるのでは?と思っているんですよね自分的には。オイルとかサラサラにしてくれそうですし
451: 2017/12/15(金)02:14 ID:PR0+8P9Z(1) AAS
>>449
それ入れてるわ。
エンジンオイルとかギアオイルはホームセンターレベルやけど。
452: 2017/12/15(金)05:09 ID:pqd8SQwn(1/2) AAS
おお!入れてましたか!?
やっぱ暫く乗らなくてもインジェクションの詰まりとか2stならオイルの詰まりとか減りそうですよねー
453: 2017/12/15(金)16:37 ID:iYcit57Y(1) AAS
前に、よくエンジンが突然停止した時
原因究明の為、燃料タンク取り外して掃除した時
1センチぐらいのグミみたいなものがたくさん出てきて
バクテリアなのかなんか解らなかったので
気休めにウエストマリンからBioGuard Plus 6とか言うのを
オマジナイ代わりに入れてます。
volvopenta2002ジーゼルエンジンです。
454
(1): 2017/12/15(金)23:43 ID:pqd8SQwn(2/2) AAS
やはり長期間乗らなくなる可能性のある時期は添加剤とか効きますよね!
なんとかガード6と言うのは検索しても出てこなかったんですけどもどこの会社から出てるやつですか?
455: 2017/12/16(土)17:42 ID:9HlEzkvm(1) AAS
>>454
『Valvtect』どす
ゾンビ映画に出てきそうな会社名でゲス
456: 2018/01/17(水)11:34 ID:nHOjn7M9(1) AAS
釣り具 持ち帰ってますかぁ?
水掛けて錆止めスプレーで帰る人多いんで。

しかしオシコンとかシーボーグとか 置いて帰ったら
滑らかさなくなりそう。
457: 2018/01/17(水)12:07 ID:NQM4dLHy(1) AAS
仕掛けとかは置きっぱだけどロッド&リールほ持ち帰る
458: 2018/01/17(水)15:45 ID:Emk5iwbu(1) AAS
全部置きっぱなし。
途中で釣り物コロコロ変えるから一通りのタックルは積んでいるよ。帰港後水かけて拭いてしまうだけだから、持ち帰る必要ないかな。
船内がごちゃごちゃするのが欠点かなw
459: 2018/01/18(木)08:17 ID:WQp0XQjD(1) AAS
>> 458
竿のガイドよく錆びて 穴開いたけど トラブったさことないですか?

置きっ放しで帰る人はベテランに多い感じ 。
タッパーみたいなのに仕掛けとか入れて
キャビンは釣り具だらけ で クレ556を掛けまくり帰宅やわ。
460: 2018/01/22(月)03:58 ID:GY1A7nB4(1) AAS
俺も置きっ放し
キャビンの中にだけど

天井に細いワイヤーを2本通して、橋かけるように竿を載せてる。
だいぶ片付いて良いよ
461
(1): 2018/01/22(月)15:45 ID:XFPn8v4D(1/2) AAS
船室のレールにタブレットをくっつけられるような良いアイディアありませんか??
462: 2018/01/22(月)18:05 ID:p8xMJNdm(1) AAS
>>461
RAMマウントで固定
463: 2018/01/22(月)19:00 ID:XFPn8v4D(2/2) AAS
≫462
おおお!こういうものがあるんですね!非常に助かります。ありがとうございます!
464: 2018/01/26(金)20:34 ID:CfpAHRuE(1) AAS
冬場は、メンテナンスですね。
ターボを交換しました。回転数は、見違えるほど良くなりました。
ターボとクーラーの繋ぎの部分が相性が悪く、旧パッキンを利用し、隙間に金属を入れ間に合わせたそうです。
まあ、自分では出来ない作業です。
465
(3): 2018/01/29(月)00:42 ID:c5KTcUOf(1/3) AAS
2ストは詰まりますよね
なんかいい対策ないですかね
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s