[過去ログ] メンテとか、艤装を語りませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2017/04/17(月)23:00 ID:uAEWq16i(1) AAS
さて、釣り仕様にした船、どういう装備が必要かな?アウトリガー、ロッドホルダー、電動リール、ソナー等々。これは良い物があれば教えてくださいね。
79: 2017/04/18(火)04:09 ID:y9QdiiwG(1) AAS
いけす
80: 2017/04/18(火)10:20 ID:ZlYgrtX3(1) AAS
スカンポ or ミンコタ or 補機
81: 2017/04/18(火)19:31 ID:5uureByw(1) AAS
スカンポは、スカリかな、生け簀は、ブリザーパイプ必要では、陸置きだったら生け簀は、開いたままで、スカリでも良いよね。
ミンコタ出ましたね。流しも出来るポイントにも留まる、後は、耐久性かな、そこら辺り教えてね。
82: 2017/04/19(水)07:04 ID:TbNDXPkH(1) AAS
ジギングやタイラバには3連のロッドホルダー必要
83: 2017/04/19(水)08:17 ID:XMrbdmDH(1/2) AAS
いつもシーアンカー流して釣ってる
84
(1): 2017/04/19(水)12:45 ID:N4eEvvNh(1) AAS
そうですね。ジギンクやタイラバは、ロッド多くなります。細いPEラインが出てきて、潮の抵抗が少なくなりました。そのような中ポイントの上をゆっくり流せるシーアンカーの組合せは、効果的かな。
いまでも根魚は、餌釣りしてます。荒磯なのでタイラバは高価ですから
85: 2017/04/19(水)23:28 ID:XMrbdmDH(2/2) AAS
>>84
エサは、昔は生きエビ使ってたけど、最近は冷凍エビだな〜
86
(1): 2017/04/20(木)12:22 ID:s3NoI6Lf(1) AAS
生き餌は、あまり付けなくなりましたね。ハマチとかヒラメは、状況に応じて生きた鰯やゼンゴを使ってます。釣り方が変わってきてますので、道具も揃えなきゃなりません。
ロッドホルダーダイワの速攻ボートは、高価ですけどお気に入りのアイテムです。
沖縄さん部品届きましたか?
87: 2017/04/20(木)23:18 ID:5PH0LNMU(1) AAS
電動リールは、よく修理に出した。時には無料で帰ってきた。
88: 2017/04/21(金)19:26 ID:NFlJBKQf(1) AAS
そうですね。リール自体ゴリゴリ感とか、巻き上げがストップするとかあれば、ギヤの交換はありますね。古いと部品があれば修理できますね。
インターライン使ってた時、トップガイドが壊れました。メーカーは無いのであきらめていましたが、別の釣具屋さんにあったとか、古い電動リールは、そろそろ20年目かな。
89: 2017/04/22(土)15:25 ID:iacGabxB(1/2) AAS
>>86
憶えててくれましたか?w
予定より早めに来てもらってきっちり直してもらった
ヤマハ乗り換えようと思ってたけど思い直しました
ヤマハ一強じゃ面白くないし
スズキさんも頑張って人員増やしてくださいねー
90: 2017/04/22(土)16:56 ID:qhFHPQKc(1) AAS
はい、大丈夫ですよ。良かったですね。早く来て頂いて。沖縄羨ましいです。ロウニン鯵、かんばち、あのでかい太刀魚、釣り番組みてますと憧れの地ですから。
神奈川が撤退して、磐田ですね。YFR乗りました。良い船です。キャビン派には、少し狭く感じました。沖縄の生餌は、グルクンかな?
91: 2017/04/22(土)20:05 ID:iacGabxB(2/2) AAS
グルクン、ムロアジといったところですね
ムロは最近捕りにくくなっちゃった
92
(1): 2017/04/22(土)22:11 ID:Gkj36DMZ(1) AAS
ムロアジが?なんか沖縄の釣り見てると、ムロアジ良く出てきます。
おとりにして、カンパチとか釣ってますね。
93
(1): 2017/04/23(日)11:33 ID:tpDcn75s(1/2) AAS
>>92
沖縄の海もどんどん悪くなる一方
光り物の餌魚は貴重になってきてます
西表とかはまだ良いのかもしれないけど本島は全然ですよ
94
(1): 2017/04/23(日)11:41 ID:YHdvd/q2(1) AAS
>>93
鹿児島、熊本も全然ダメだね
ホントに、この数年で釣れなくなった
95: 2017/04/23(日)13:03 ID:tpDcn75s(2/2) AAS
>>94
中古漁船見てると感じますね
みな漁では食っていけないんでしょう
どこまで悪くなるのか怖いくらい
96
(1): 2017/04/23(日)19:27 ID:XyopToZz(1) AAS
サンマとかスルメイカとか漁獲高が減ってます。また、環境面でも海は、悪い状況にありますね。こちらも鯵や鯖も獲れなくなってます。
魚がいなくなってます。沖縄、九州もですね。
やはり、まずは、資源の確保と回復がまず必要だと思います。魚の住める環境作り後者は難しい課題です。皆さんと同じように危惧してます。
97
(1): 2017/04/24(月)03:49 ID:IXtrJSMx(1) AAS
>>96
まず、シラス漁をやめて欲しい
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s