[過去ログ] メンテとか、艤装を語りませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2017/03/23(木)19:12:17.08 ID:z8QFkK9P(3/3) AAS
すみません、船外機艇って書き込みされてまし
たね。
アンカーを収納するのに、チェーンがあれば、
ボートのハッチには、入れにくいので、アンカー、ロープ、ハッチに入るようにしてそれから、チェーンという順番で収納してます。
304(1): 2017/07/17(月)15:39:44.08 ID:gZnx7Mb4(1) AAS
>>303 空いてるよ 。走らないと涼しくない窓が
もっとデカい 丸の窓?
思いだした。 ヤマハにあったなぁ
スライドガラス 両左右する方が、いいかな?
あの天窓1.5万やったら 安いなぁ。
402: 2017/11/04(土)10:29:13.08 ID:M+8WMpqt(1) AAS
やっと金曜日出港できました。
ハマチ90センチをゲットできました。
まだ少し早いけど、これから冬にかけて、腹身が、美味しくなります。
473: 2018/01/31(水)23:32:31.08 ID:iltxlYgm(1) AAS
>>465
キャブのドレンからガソリン抜けばええんちゃう?
483: 2018/02/22(木)05:51:27.08 ID:aPYIQSz/(1/2) AAS
バッテリーの単体での一時間あたりの発電能力と、自艇の発電能力です。12vのバッテリー2つ使いますので、
どれくらいの時間使用した場合、どの程度持つか、それとエンジンを回してバッテリーを充電する補充の能力の見極めです。
バッテリーの容量は、70%で計算し、アイパイロットが1時間にいくらアンペアを消費するのかを計算しておく事ですね。
536(1): 2018/03/18(日)23:01:14.08 ID:PxrJU5ab(3/3) AAS
排気エルボー(ミキシング)からドライブに繋がる経路は見落としがちなんだよね。
係留だとゴミが詰まることがある。
排気も影響あるけど、冷却海水が便秘になると一気に水温が上がります。
やはり流量の問題かと。
あと、プロペラの振動はシャフトがヒットで変心したかな。
回転上げると振動はわからなくなるけど、
確実にシールとベアリングに悪影響が。
ピックテスターでブレを計測した方がいいです。
553(1): 2018/03/25(日)01:16:45.08 ID:U66t1YVc(1) AAS
また不具合…
ミキシング直してヨシヨシと思っていたら、インペラハウジングから先のホースがプニプニ…
おかけでインペラハウジングからドライブまでのホースがパンパンに
でも、回転上げるとちゃんと硬くなるし、水温は上がらない
619(1): 2018/04/07(土)07:15:45.08 ID:I0XCy1wV(1) AAS
>>618
その意見を支持します。
首都圏近郊だと厳しいけどね。
陸での交際費と嗜好品を絞ればなお可能。
655(1): 2018/05/13(日)07:05:21.08 ID:FgHCVDIZ(1) AAS
今はエンジニアも不足気味
大きく直さなきゃいけない時に大変なのが金以上に手配
ろくでもないのに当たったら金だけどぶに捨てる羽目になる
車の修理くらいに考えてるととんでもない目に合うよ
886: 2018/12/06(木)21:23:25.08 ID:kbb+66WI(1) AAS
ブワブワはハツってガーっと流し込めばええけどハツるのが難しい
984: 2019/04/11(木)12:14:56.08 ID:wqZk41IF(1) AAS
滑車だとせん断力ではなくて、引っ張り力になるので、ロープの強度は期待できます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.636s*