[過去ログ] エイズノイローゼ(HIV感染不安) Part52 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2007/08/26(日)15:47 ID:a8sWPwJH0(16/17) AAS
【献血・輸血について】

現在、献血された血液はNAT検査でHIVの有無を検査していますが、NAT検査の検出限界は
感染後11日程度と言われていますので、HIV感染直後に献血された場合には すり抜けが
発生する可能性があります。

輸血用の血液は、血液製剤のように加工するものを除けば、いわば「生もの」なので使用
期限が72時間程度となります。

したがって現在のNAT検査の精度では残念ながらすり抜けが発生します。
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

それを献血前に問診をおこなうことなどで回避していますが、完璧ではありません。
ですから輸血を行う際には必ずリスクを伴うことが説明されます。
省8
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s