[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart12] ww(´ω`)レvv (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(2): 788 2008/05/22(木)23:54 ID:YcunOABI0(1) AAS
>>790
バーカw
797: 2008/05/23(金)10:45 ID:2BehUkBM0(1) AAS
うわ〜、10年以上前にPM埋めこみということは40代かー。
自分40代こないだPM埋めこんだばかり。
心臓もチト肥大ぎみだから>>760氏が他人事とは思えん(;_;)
798
(1): 2008/05/24(土)01:56 ID:9voAjf5Y0(1) AAS
>>796
クソガキ
799: 788 2008/05/24(土)12:39 ID:mmwcBc6o0(1) AAS
>>798
バーカw
800: 2008/05/25(日)07:54 ID:KVgfkwWm0(1) AAS
>>4で紹介されていますが、日本心臓財団のHPがあります。
質問コーナーもあり、専門家のこれまでの回答例が幾つも紹介されています。
このスレで質問される前に、一度は覗いておきましょう!

外部リンク[html]:www.jhf.or.jp
801: 2008/05/26(月)00:39 ID:6YETeMhuO携(1) AAS
あれ
802: 2008/05/26(月)23:22 ID:Om++TzHs0(1/2) AAS
動脈弁閉鎖不全で手術待ちなのだけれど、
今度会社で大掛かりな草刈がある。。
新人なので出たいのだけれど、医者からは有酸素運動的な事は禁止されている
大した負担ではないと思うので、でるべきか、いや大事をとって休むか
出るのを拒否するならば理由を言わなければならない・・
803
(1): 2008/05/26(月)23:25 ID:Om++TzHs0(2/2) AAS
背丈くらいの草の山を、草狩り機で狩りまくってゴミは回収
正直、手術があと半年位まで、迫ってきた時にカミングアウトしようと
思ってたので迷う・・・
804: 2008/05/26(月)23:36 ID:wKTApMNI0(1) AAS
>>803
行くだけ、行って途中で気分が悪いと言って休憩するか、すぐ帰れ!!
805: 2008/05/27(火)00:33 ID:qafqBaAp0(1) AAS
カミングアウトして、できそうな軽作業を手伝わせてもらうとか。
806: 2008/05/28(水)19:58 ID:4YvhO3cf0(1) AAS
心臓が肥大するよ。やめたほうがいいよ。
どうせわかることだから、いまのうちに言ったほうがいいと思う。
807
(2): 2008/05/28(水)22:30 ID:VGY2jk8w0(1) AAS
俺、僧帽弁閉鎖不全かもorzオワタ
808: 2008/05/28(水)23:17 ID:TWs6/iUS0(1) AAS
>>807
私も僧帽弁閉鎖不全だよ。大丈夫そんなに簡単に終わらんよ。普通に生きてるし。
809: 2008/05/29(木)01:24 ID:e57jkj8s0(1) AAS
>>807
俺も軽い心室中核欠損をロゼー病だから放っても良いよと言われて
放置したら僧坊弁が変形して僧帽弁閉鎖不全。
でも診断から5年経っているけど全然進行してないよ。
程度によるけどドーンと構えていれば大丈夫だよ。
810: 2008/05/29(木)17:41 ID:Iz3LbEMk0(1) AAS
心臓手術について質問があります。
病気によっては乳房切除も行わなくてはいけなかったりするんでしょうか?
811
(1): 2008/05/29(木)19:14 ID:J+mWUEuI0(1) AAS
オパーイは大丈夫だと思うが、胸に傷が残るよ
機械弁を入れたんだが、25cm位の跡がある
ケロイドになって目立つので鬱
812
(1): 2008/05/29(木)21:18 ID:JUnTdB8K0(1) AAS
腹と肺の周辺に水が溜まるのが辛い・・・
利尿剤で抜くんだけど1週〜10日くらい飲み続けてやっと抜ける

(´・ω・`) 健康な体が欲しいな
813: 2008/05/29(木)21:52 ID:8Y3ImRor0(1) AAS
>>812
なんの病気かわからないけど、薬での調整はできないの?
814
(1): 2008/05/29(木)23:45 ID:7oKRvNHe0(1) AAS
昔から年に数回、心臓に痛みがあります。
頻繁にあるわけでもなかったので気にしてなかったのですが
昨日今日と連続して出た為気になって検索してみたら
心臓神経症?が一番症状が近い気がします。

具体的には心臓を針で刺されるような痛みがあり、
胸を張ったり、深く呼吸しようとするとズキッっと激しく痛みます。
その間あまり体を動かさず、浅く呼吸してればそれほど痛みもありません。
大体30分以内には痛みも収まり、深く呼吸しても問題ありません。
あと数日続くようなら病院にいこうと思うのですが、
何科に診てもらうのがいいんでしょうか?
815
(1): 2008/05/30(金)00:52 ID:Je7lomW40(1) AAS
>>814
取り敢えず循環器系の内科かな。
大きい病院だと入り口近くの大ロビーに番台みたいなインフォメーションがあるから
「これこれシカジカ」と症状を言って何処の診療科が最適化か教えて貰うのも良いよ。
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s