[過去ログ] 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】 (995レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2007/11/22(木)01:15 ID:dv+8oVoX0(1/4) AAS
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。

※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part42【sage推奨】
2chスレ:body

その他のスレ、参考資料は>>2-5あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
9
(3): 2007/11/22(木)12:12 ID:iJUu8lrO0(1) AAS
前スレ>>996
ノンピルの時、そういう出血時の下痢、私もあった!
あと、出血量が多かったピルでも少し下痢る物があった気がする。
私は鬱じゃないので、寝るときの気分で飲んだり飲まなかったり程度なので(医師の監督下)、お気楽組です……
すみません。でもそういや安定剤飲んだ時は夜中に起きて下痢することはない気がする。
効くといいですね。

前スレ>>997
なんか全体的にごめん。
とりあえず下痢については、パルスイートにあたる種類のフェニルアラニンは「おなかがゆるくなることがあります」
って但し書きが入ってる商品をよく見かけるので、素で当たり前だと思ってました。
省6
59
(4): 2007/11/29(木)06:53 ID:EwMhlIEUO携(1) AAS
トライディオール飲み3年目ぐらいに飲み忘れもあったのですが合わなくなってきて吐き気や頭痛腹痛の生理前痛がひどくなり医者に勧められるままなんとなくマーベロンにかえました。生理痛はなくなりましたが、マベやめた人いたら理由教えてほしいです(._.)_
70
(3): 2007/11/30(金)01:41 ID:nP7AiWnPO携(1) AAS
>>59です。
>>66さん>>67さん参考になりました。ありがとう。

医者がマベは血栓症の危険性二倍あるとは全く説明なくトライディオールの変わりにオーソとマベのどちらかを勧めてきたからなんかそんな血栓できた人や説明あってマベやめた人いるのかなと思い質問しました。

ホルモン量同じ方がいいから違う医者行ってオーソにしてみます。
157
(4): 2007/12/14(金)18:23 ID:rs6s24wZ0(1) AAS
カップル板より誘導されてきました。
ピルを飲み始めるにあたって心配事があります。
雑談というスレの趣旨とはずれてしまうかもしれませんが、
相談にのっていただければ幸いです。
以下、カップル板への私の書き込みです。

>ピルの服用を考えてる者ですが、ちょっと相談させてください。
>家族と同居してるピルユーザーさんって、ご家族に服用を知らせてますか?
>私はこっそり飲みたいのですが、家が狭い&処方してもらえる婦人科が母と母の友人の行きつけなので、
>飲み始めたらすぐにどこかでばれそうなんですorz
>あとから詰問されるよりは先に避妊以外の理由をつけて
省16
283
(4): 2008/01/06(日)03:30 ID:GElXtIQj0(1) AAS
私は前でなく生理中の間、激ウツになり全てが悪く見える、涙が止まらなくなる等がひどいです。
生きてる意味がわからなくて死んでしまいたくなります。
前にメリアン飲んでましたがPMSには効かなかったので、今度からマイクロジノンを試す予定です(休薬期間半年)

そこでなのですが。
遠距離の彼と会うのが生理予定日あたり。生理中の激ウツにあたると、全て悪く思えて別れ話をしてしまいそうな予感がします。
数日前からピルを飲み始めて生理を遅らせることも考えたのですが、飲んだピルが合わなかったら飲んだ途端、
副作用で悪い結果になってしまうのかな、と不安に思います。

個人差あるのはもちろんですが、ピルでPMSの症状が好転した方は、ピルを飲み始めてすぐ効果を感じましたか?
それとも次の生理orもっと後からでしたか?
317
(3): 2008/01/12(土)18:32 ID:0CQgNzc30(1) AAS
誘導されたのでここで。

ピルを飲んだらカンジダなりやすくなりませんか???

今28日(トリキュラー)のんでますが彼氏がカンジダになりました。
私はなんともなかったですが検査していただいたら
カンジダでもクラミジアでもなかったです。

サイトにピルは妊娠状態と同じだから
カンジダなりやすいってかいてありました。
皆さんはどうですか?

私は検査の結果信じていいのでしょうか?
不安でたまりません。
328
(6): 2008/01/16(水)07:53 ID:zRtNZIDuO携(1/3) AAS
本スレで相談した所こちらに書き込んだ方が良いと
教えていただいたので、こちらに書かせていただきます。 


アンジュを飲んで3シート目になります。 

服用当初より、歯茎からの出血が気になっていた
のですが、だんだん歯肉炎がひどくなっている気がします。
婦人科で相談したところ血液検査をされ、「特に血が
固まりにくい体質ではないので因果関係はないだろう」と
言われたので、頑張って口腔ケアをしていたのですが
一向に良くなりません。
省7
335
(4): 328 2008/01/16(水)21:46 ID:zRtNZIDuO携(2/3) AAS
>>328です。
皆さんレスありがとうございました!

>329
他に副作用も無いのでここで辞めるのは勿体なくて・・・
元々極度の生理不順なので、辞めたらそのまま自然な生理が
どれだけこないんだろうと考えると怖かったりします。
症状を治す方を取るか、我慢しながらピルを続けるか
自分で選ぶしかないですよね。

>330
一応、時々歯医者さんで指導はしてもらってます。
省9
361
(3): 359 2008/01/21(月)00:11 ID:HoSuSw0B0(1/3) AAS
>>360
ありがとうございます。
スレ見ました。服用歴の長い方はどうなのかと思いまして・・。
放置しておくと悪化するだけなので、その都度膣剤と軟膏で
治療していますが、治っては再発の繰り返しです。
予防としては出来るだけのことはしているつもりです。
下着も綿製品を選び、消退出血の量も減ったので
ナプキンよりおりものシートの期間が
長いのですが、マメにとりかえてます。
ピル服用前はそこまで意識しなくてもここまで再発しなかったので
省1
379
(3): 2008/01/21(月)19:12 ID:imlBrLqK0(1) AAS
ムラムラした時の対策は何がいいんだろう?
生理痛とPMSの緩和目的で飲んでるのでムラムラを
ぶつけられる相手はいないし、まだ2シート目なので今後
変わるかもと思うと、まだそれを理由にピル変えない方が
いいだろうし。
しかし本当に男子中学生はこんな感じかというくらいに
気を抜くと常に頭の中がエロで満たされて困る。
434
(4): [saga] 2008/01/29(火)15:13 ID:yNRfxKkBO携(1) AAS
ピルが原因じゃないのかもしれないけど、ピル飲み初めてから頭髪(分け目の部分)
が頭皮が目立つくらい薄くなってきた。
ネットで調べてみると、ピル服用止めた後に頭髪が薄くなる症状が出ることが
稀にあるみたいだけど…。頭髪薄くなった人います?
514
(3): 2008/02/06(水)21:24 ID:doo5GFj20(1) AAS
気が付いたら、足の指周辺の皮が剥けてきてた。
どうも水虫っぽい・・・ orz どこで貰ってきたんだ??

皮膚科に行きたいけど、抗真菌剤ってピルと相互作用あるんだよね。
どうすればいいのだ?ピルは続けたいし、水虫も治したい。
憂鬱…
560
(3): 2008/02/13(水)14:46 ID:2/DjGeITO携(1) AAS
1シートの値段って調剤料や問診の代金も含めた値段?
トリキュラー28使ってるけど、3ヶ月分まとめて貰ったら
支払った金額全部合わせて8千円いかない位だったよ。
606
(4): 2008/02/24(日)04:17 ID:h85z0pvM0(1/3) AAS
この前婦人科で、保険適用になるピルのこと聞いたんだけど、
「(保険適用されても)値段は今とあんまり変わらないと思う」って言われた。
ちなみに、そこのクリニックではオーソMが2300円。
保険適用されれば安くなるかなって期待してたから、ちょっとショック。
636
(4): 2008/02/28(木)03:41 ID:YiUt6pVrO携(1/2) AAS
ピル飲み初めて7ヵ月。
あれだけ悩んでた肌荒れがなくなった。つるっつるだぜ!
顔も身体もシットリ感触になったし、食べ過ぎても体型が変わらない。
ウエストのお肉がつかなくなって、メリハリなボディラインだぜぃ!
ピル様様〜
657
(3): 2008/03/02(日)23:39 ID:qJx6Yl3fO携(1) AAS
ピルを飲んで生理周期を整えたいのと、避妊目的もあるのですが産婦人科に行ってまず何と言えばいいのでしょうか…
また事故負担は10000円をみておけば足りますか?
718
(3): 2008/03/12(水)20:19 ID:NNtUw4my0(1) AAS
久々に休薬したらニキビでるわ便秘するわ経血が通過するとききりきり痛いわ
(1時間くらいで収まったからいいけど)、覿面。
今日1錠目を飲んで、プラシーボか知らんが何か落ち着いたw
馬鹿馬鹿しいくらいホルモンに左右されてんだなあ。
730
(3): 2008/03/13(木)13:01 ID:9A44AkcF0(1) AAS
ちくしょう、マーベロンで全然過多月経が治らない
連続服用するか
790
(3): 2008/03/20(木)19:38 ID:/cORYBBE0(1/2) AAS
前回までの3〜4回の消体出血は結構痛くて鎮痛剤使用。
前回はそれが嘘のように無痛。
今回も期待してたら出血前から腰とおなかがずしーんと重くて痛い。。。
なぜー?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*