[過去ログ] 糖尿病総合スレッド part91【診断は専門医へ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
468
(4): 2008/01/08(火)16:52 ID:9hjD8png0(1) AAS
糖尿インポは血管死んでるんだから治療は無理だよね。

>>464
健康体重管理云々より仕事のストレスのほうが影響大きい場合もある。
肝機能、コレステロール、体重などすべてが正常(むしろ優秀)で
血糖値とHbA1cのみ異常なんてストレス以外に考えられないだろ?
469
(1): 2008/01/08(火)17:59 ID:I8XHcDc80(1) AAS
>>468
2型でそんなやついないだろw
471: 2008/01/08(火)20:04 ID:BA36bZUR0(1) AAS
>>468
俺もそうだぞ。他は全てど真ん中。
正常値の範囲内で高目と思うのは
総ビリルビンぐらい。
478
(2): 2008/01/08(火)22:23 ID:85qb0xCg0(1) AAS
>>460
何にも言ってくれませんでした・・・orz

>>468
血管が死んでるんですか・・・orz

移植手術とかできませんかね
491: 2008/01/09(水)09:27 ID:8+nBd5760(1) AAS
>>468
インポの原因になるほど血管が死んでたら、とっくに死亡してるっつーのw

インポの原因は神経だよ。進むとバイアグラも全く効かない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s