[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・26☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384(3): 381 2009/11/02(月)19:22 ID:wMn6vp5y0(1/2) AAS
>>382
太ってないよ。
BMI=22で標準体型。
今も1時間ばかしスロージョギングしてきたとこだけど、
血圧が135/80に下がっているよ。
これが明日の朝には150/100に上がっているだろうから困ったものだよ。
太っていないけど体重を落としてみようかな。
385: 2009/11/02(月)19:27 ID:sw/opNmq0(1) AAS
まだ寄生虫?
386(1): 382 2009/11/02(月)19:50 ID:O7KNYEXqO携(2/3) AAS
>>384
失礼な事聞いてごめん。
夜に熱いお風呂に入ってたり、寒い格好してるとか?
お酒毎晩飲んでるとか?
夕食に辛いもの食べてるとか?
運動の後にお酒や辛いつまみは高血圧には良くないんだけど。
水分が足りてないとか?
有酸素運動は毛細血管を数十倍に増やすから継続した方がいいけどね。
387(1): 2009/11/02(月)20:07 ID:t5AWYRnf0(1) AAS
>>384
有酸素運動の後に血圧下がるのは普通だし当たり前
朝測って高いのなら別の危険性がある、早朝高血圧
投薬しているかは知らないが、飲んでいるなら医者に相談して
睡眠中〜朝にかけて効くような薬の飲み方をしたほうがいい
388(1): 2009/11/02(月)20:08 ID:O7KNYEXqO携(3/3) AAS
>>384
大事な事忘れてた!
睡眠不足って事ないですか?
レスが面倒な時はスルーしてください。
389: 381 2009/11/02(月)20:17 ID:wMn6vp5y0(2/2) AAS
>>386>>388
>夜に熱いお風呂に入ってたり、寒い格好してるとか?
>お酒毎晩飲んでるとか?
>夕食に辛いもの食べてるとか?
>水分が足りてないとか?
>睡眠不足って事ないですか?
これらは特に問題ないと思うよ。
>>387
薬は飲んでいないよ。
生活習慣の改善で何とか頑張ってみたい。
省1
390: 2009/11/03(火)00:28 ID:BlJrfmxoP(1) AAS
急に寒くなったから血圧急上昇
家で久々に下100超えたわ
皆気をつけてなー
391: 2009/11/03(火)06:13 ID:ikQZ3hJB0(1) AAS
家庭用の血圧計だけど測るたんびに値が違う、なぜ?
392: 2009/11/03(火)10:16 ID:EO8NBWYq0(1) AAS
血圧が安定してるときと不安定なときがあるんじゃない?
5回計って大体同じくらいのときとばらつきあることがあるけど。
393(1): 2009/11/03(火)15:36 ID:fru/85Wx0(1) AAS
本格的に寒くなるとやっぱり上がるな
久しぶりに上が150なんて数字を見てびっくりしたわ
今測ると130-77だが気をつけないと
394: 2009/11/05(木)13:46 ID:8Q+qbPamO携(1) AAS
>>393
脳卒中や心筋梗塞を併発するのは寒い朝など、いわゆる早朝高血圧型の方で午前中が多いんです。
血圧が高い方は急激な温度の変化に気をつけましょう。
血圧計測時は同じ姿勢で五分以上安静にした後に行いましょう。
395: 2009/11/05(木)17:08 ID:vZMWgYUg0(1) AAS
冬は暖房のよく効いた病院などの方が血圧低いときあるよ。
家の中は場所によって気温が全然ちがうからね
396(1): 2009/11/05(木)19:25 ID:/kfS3HNe0(1) AAS
高血圧にカレーってまずいですか?
397: 2009/11/05(木)21:37 ID:XxIKwyN10(1) AAS
普通に作れば塩分控えめな食品だし良いでしょ
肉をたくさん入れたり脂分の多いルーはまずいかもだけど
だけどいちいち一食を気にするのはストレスを溜めるだけ
重要なのは一日とか一週間とか、長いスパンで見ることじゃね
398: 2009/11/05(木)21:55 ID:Dy70+x/h0(1) AAS
>>396
カレー好きだから、具は野菜とあさり
ルーはS&Bの粉末カレーとがラムマサラ、クミンで作ってる。
市販のルーはナトリウムおおいから。
399: 2009/11/06(金)09:24 ID:l+EZt7iGO携(1) AAS
関東だけどこれからの時期、朝早くや夜のウォーキングはやめたほうが無難ですか?
ディオバンとアトレック飲んで120-85くらいですが。
400: 2009/11/06(金)11:07 ID:PvBAvURG0(1) AAS
ブロプレス錠4というのを先日から服用
このスレ最初のほうだけであまり他に服用している人が
いないけどマイナーな薬なのかな?
401(2): 2009/11/06(金)12:21 ID:owEf38IbP(1) AAS
A-U拮抗剤(ARB)よく使われて副作用少ないけど高いね
402: 2009/11/06(金)17:06 ID:UaUumtS70(1) AAS
>>401
おいくら?
403: 2009/11/06(金)23:08 ID:wVbEYujN0(1) AAS
>>401
プロブレス4は1錠 83.3円
ジェネリックはまだ出てないみたい
>>1のお薬110番のメニュー「薬価サーチ」で検索できるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s