[過去ログ] 【虫歯】糖質制限スレ【歯周病】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2014/10/05(日)20:09:57.65 ID:k8tP8DL40(11/14) AAS
残酷な言い方ですが、糖尿病患者は医師にとって「もっとも美味しい客」
と言われています。
ガンのように緊急手術が要されている訳でもなく、すぐに命に関わるわけ
でもない、でも決してすぐ治癒せず、じわじわと体を蝕まれて長年通院しな
がら10年以上は医師にお金を落としてくれる美味しいお客様だからです。

一度糖尿病になれば患者は死ぬまで通院をしなくてはいけなせん。
最初は飲み薬の血糖降下剤を与えます。
次にインシュリン注射を打たせます。
さらにSU剤で無理やり膵臓を稼動させた結果、肝臓が死にます。
さらに薬ではお手上げ状態になったら「人工透析」へと落とします。
省11
117
(1): 2014/10/06(月)01:22:23.65 ID:uUh4ok0o0(1) AAS
歯削られたとこに薬詰められて白いもので蓋されたんだけどその蓋がちょっとつるつるしてて舌触り?がいい
なんか舌で触ってしまうwこの触ったときの感じが何かに似てるんだよなあ…
232: 2014/10/09(木)19:43:42.65 ID:DjE6rdMl0(22/22) AAS
【効率の良いビタミン摂取】

豚肉赤身のB1や卵黄のB7(ビオチン)などの動物性タンパク質に結合した
B群はヒト体内でよく吸収されるが、小麦由来などの植物性ビオチンは
ヒトの体内では吸収できないことが分かっている。
(馬、牛などの草食動物は吸収できる)

ビール酵母などにもビオチンが大量に含まれているが、麦芽由来つまり
小麦のビオチンなのであまり吸収は望めない。

手軽なのは卵黄だが、生の卵白はビオチンと強く結びつきヒト腸内で
吸収できなくなる。しかし卵白は加熱するとビオチンと結合できないので
目玉焼きやゆで卵など「黄身と白身が完全にセパレートした状態のまま」
省7
277: 2014/10/11(土)06:48:51.65 ID:/Pkf5M0o0(1) AAS
>>261
>>240 ショ糖70gはブドウ糖35gと果糖35g
それを言ったのは私です >>239さんとは別人です。
調べても見当たらなかったので適当なこと言ってすいません^^;

年末忘年会シーズンに向けて焼酎、ウイスキーはOK食品で良かったです。
もげる前で良かった。
357
(1): 2014/10/18(土)07:50:24.65 ID:tL6rZhrl0(1/13) AAS
誰も何も、長い間の経験からくる知恵だよ
栄養があって常温で長期間保存できるものが主食になった
452: 2014/10/26(日)15:36:45.65 ID:HnJK+CN60(2/3) AAS
因みにオペの外科医の先生(40前の男性の先生)の腹腔鏡手術は完璧で
2〜3日で傷口はふさがったよ♪
流石 ベテランですね! 今でも感謝したしております♪

あと、手術前日に来た麻酔医が若い女医さんでメッチャ美人だったよ♪
麻酔医って美人の女医さん多い気がしますなぁ〜)^o^(
750: 2014/12/13(土)10:56:19.65 ID:necLEEmiO携(1/2) AAS
脱税してないよな?
817: 2015/01/07(水)04:10:06.65 ID:3025lmED0(1/2) AAS
AV男優は腰を振りまくれる体力、人前でセ●クスできる精神力、一日数発出せる精力、
う●こ食える忍耐力 どれをとっても超人やぞ
834: 2015/01/24(土)09:11:48.65 ID:Xdn4srKV0(2/2) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*