[過去ログ] おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】 6杯目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 2017/09/30(土)23:34 ID:uoQjLP130(1) AAS
>>501
猫組長がどこかのサイトで北朝鮮が挑発を続けるのは米国の沈黙を恐れているからだ、
と自説を展開していたが、あながち間違ってはいないのかも…。
安価打ち間違えるほど焦っているのは、何かやましいところでもあって、
夜も眠れないほどガクブルしてるからだったりしてなw
504: 2017/10/02(月)08:56 ID:38++SBSx0(1) AAS
…で、いっぱいあるという飲尿の化けの皮を暴くネタは?
505: 2017/10/02(月)17:47 ID:KPcTmPIM0(1) AAS
>>362
506: 2017/10/02(月)22:36 ID:Mg/f5zlA0(1) AAS
尿療法は情報中々ないですよね、本とかも無いし
まあ、やってる事が事なんで仕方ないんでしょうけど
507: 2017/10/03(火)13:32 ID:UnD7cSUQ0(1) AAS
本は実はたくさんあるぞ
海外の研究者の翻訳本もある
508: 2017/10/06(金)19:15 ID:FOXmr9rq0(1) AAS
500ml分を一気飲みしたら下痢になりました
509(5): 2017/10/07(土)20:34 ID:WYOpAiGe0(1/4) AAS
教祖中尾先生は日本人は権威に弱いと仰られたとかなんとか…。
権威に目がくらんで物事の本質を見誤ってしまう人が多いと言うことなんでしょうか?
例えば、トンデモ健康本の類いでも、無名の人が書いた本よりも、勝手につけたそれっぽい
肩書きの人の本や、大学の名誉教授やイオンド大学名誉博士号の肩書きを持った方が監修した途端、
自分で吟味すること無くトンデモナイ内容を妄信してしまう人々もいるようです。
権威と言えば、ノーベル賞発表の季節ですね。
ノーベル賞と言えばスウェーデン王立科学アカデミーはノーベル物理学賞・ノーベル化学賞・
ノーベル経済学賞の受賞者を選考する委員会。
また、『スウェーデン・アカデミー』はノーベル文学賞の選考委員会でもあります。
大変権威のある機関です。
省19
510(1): 509 2017/10/07(土)20:35 ID:WYOpAiGe0(2/4) AAS
(つづき)
消費者庁報道発表資料 株式会社リソウに対する景品表示法に基づく措置命令について[PDF:1,201KB]
外部リンク[pdf]:web.archive.org
>> リソウが受賞した特別功労賞は国際連合の表彰ではなく、また、対象商品に
>> 用いられている技術が世界的な評価を受けた事実はなかった。
>> なお、国際連合は、営利目的の事業者又はその事業者が販売する商品の表彰をしていない。
3)日本文化振興会より社会文化功労賞
ウィキペディア「社会文化功労賞」 外部リンク:ja.wikipedia.org
<Wikipedia contributors. "社会文化功労賞." Wikipedia. Wikipedia,
20 Jun. 2017. Web. 20 Jun. 2017.>
省16
511(1): 509 2017/10/07(土)20:37 ID:WYOpAiGe0(3/4) AAS
(つづき)
そういえば、何チャラ全国大会の実行委員で最近だっせぇタイトルのキンドル本出したオバハンな。
電気座布団無料体験会を開催してカモを募ってみたり、愛猫の死の報告でもちゃっかり電気座布団の
宣伝を忘れず付け加えたりと、相当商売熱心なご様子だ。
ホニャララ産廃吸銅死期の後で皆さんお揃いのスナップショット写真には、4本のノニジュース
がテーブルの上に置かれているのが写ってるんだが、これ1本9千円ぐらいするんだぜw
そんな高額なジュース買う奴いるの?って思うだろ。でも、これを飲めば癌や難病に効くって
言われれば買う奴もいるんじゃないのかなあ?勿論、大本の販売会社はそんなこと言わないさ。
違法だからな。そういうことは、子ネズミ孫ネズミ達が勝手に言ったってことになる訳。
つまり、マルチってことなw。
省11
512(1): 509 2017/10/07(土)20:38 ID:WYOpAiGe0(4/4) AAS
(つづき)
>>501
医師会や製薬会社の陰謀だ!といった荒唐無稽の陰謀論は素直に信じられるのに、
お前らを騙してる手口をご親切にも教えてやってるのを、なかなか受け入れられないのは
何でだろうなぁ?
馬鹿な自分、まんまと一杯食わされた愚かしい自分を認めたくないんだろうか?
なぁ、今どんな気持ち? なぁ、なぁ、今どんな気持ちぃ〜?www
知りたかったんだろ?あれだけ急かしたんだ。感想を聞かせろよ。
どっかの誰かさんみたいに、自分の専門分野の質問をぶつけておいて、
いざ、自分が質問される側に回った途端、無様にしっぽ巻いて逃げるような
省2
513: 2017/10/08(日)02:24 ID:tIssZ5iq0(1) AAS
3ヶ月くらい直で飲むの抵抗あったから氷で割って飲んでで特に何も変わらなかったんで直で飲んでみたんですけど
直で飲んだら好転反応なのか熱っぽくなったり頭痛がしたりしてるんですけど
何かで割って飲むのと直で飲むので違いみたいなのあるんですかね?
514(3): 2017/10/10(火)18:43 ID:YZ1s9mv30(1) AAS
>>509-512
読んだ読んだ
飲尿の効果を謳ってる人間と組織のいくつかが胡散臭い
ただそれだけの話で正直凄くガッカリ…
もっと医学的アプローチで「化けの皮」を剥いでくれるのかと思った
こういう医学的根拠で尿は健康に対して効果はありません…って
なんていうかな、インチキな整体師や鍼灸師が逮捕されたことはあるが、
だからって整体や鍼灸そのものが効果なしのインチキだって
断言できないじゃん
インチキ野郎”も”整体や鍼灸の世界に関わっていたってだけで
省5
515(5): 2017/10/15(日)09:08 ID:qyy+nfUY0(1/5) AAS
2009年第45回衆院選では山梨県第2区から出馬、2012年及び2014年の衆院選では
比例代表南関東ブロックから出馬なさって、見事落選した
「朝一杯のおしっこから―秘伝・口伝・尿療法」や「尿を訪ねて三千里」で
この界隈では有名な幸福実現党の宮松宏至さんですが、今年2017年の衆院選では
出馬を見合わせ、幸福実現党候補の応援にまわっていらっしゃるようですね。
さて、悪質商法に騙されてしまったら、「相談」「通報」「被害回復」という
ステップを踏んでいくわけですが、その前にまんまと引っ掛かってしまった
悪質商法の何が法的に問題であったのか?ということを理解しておくことは
前述のステップを辿っていく上でも重要になると思いますので、今回は
少し法律のことについて触れてみたいと思います。
省19
516(1): 515 2017/10/15(日)09:09 ID:qyy+nfUY0(2/5) AAS
つづき
◎特定商取引法 経産省所管
A.訪問販売
催眠商法, 外部リンク[php]:ja.wikipedia.org (last visited Sept. 11, 2017).
>> 脚注
>> 2.なお特定商取引法においては、催眠商法は「訪問販売の一種」として扱われる。
>> 業者が客の自宅などに訪問して販売行為を行わないのに「訪問販売」というのは
>> 違和感があろうが、客が一定の場所に集められ中座し難いなどの理由もあって、
>> 同法の上では「訪問販売」である。
★特定商取引法ガイド 訪問販売
省13
517(1): 515 2017/10/15(日)09:09 ID:qyy+nfUY0(3/5) AAS
つづき
B.連鎖販売取引
★特定商取引法ガイド 連鎖販売取引
外部リンク:web.archive.org
>> 1.氏名などの明示(法第33条の2)
>> 1.統括者、勧誘者または一般連鎖販売業者の氏名(名称)
>> (勧誘者、一般連鎖販売業者にあっては統括者の氏名(名称)を含む)
>> 2.特定負担を伴う取引についての契約の締結について勧誘をする目的である旨
>> 3.その勧誘にかかわる商品または役務の種類
>> 2.禁止行為(法第34条)
省11
518(1): 515 2017/10/15(日)09:11 ID:qyy+nfUY0(4/5) AAS
つづき
◎景品表示法 消費者庁所管
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
第5条1号(優良誤認表示)
商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良で
あると示し、又は事実に相違して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している
他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示す表示であつて、不当に顧客を誘引し、
一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの
e.g.口頭のセールストークも注意。家庭用医療機器の効能効果に対する景表法措置命令(消費者庁)
外部リンク[html]:web.archive.org
省1
519(1): 515 2017/10/15(日)09:11 ID:qyy+nfUY0(5/5) AAS
つづき
◎医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法) 厚労省所管
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
第66条
何人も、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器又は再生医療等製品の名称、製造方法、効能、
効果又は性能に関して、明示的であると暗示的であるとを問わず、虚偽又は誇大な記事を広告し、
記述し、又は流布してはならない。
2 医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器又は再生医療等製品の効能、効果又は性能について、
医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれがある記事を広告し、記述し、
又は流布することは、前項に該当するものとする。
省9
520: 2017/10/15(日)10:35 ID:ohjYjsxi0(1) AAS
女性の絶頂時の潮を、顔面に勢いよくぶっかけられて
飲潮療法したら、病は治りますか?
521: 514 2017/10/15(日)14:36 ID:y4yZM+Lf0(1) AAS
>>515-519
はいはい、悪い奴がいるもんですね
で、おしっこが効果ないっていう医学的根拠はやっぱり無いの?
てっきり>>514に対して「そんなことはない!」って猛反論と
科学的なデータでも来るかと思ったら、まさかのスル―……
相談も通報も被害回復もどうでもいいからそっちを教えてくれよ
前も書いたが、それじゃ逮捕された悪徳医師の悪行を並び立て、
そいつの何が法律にひっかかったを説明しただけで、
「西洋医学の医者と病院はインチキだ!」って言ってるのと変わらんよ
522: 2017/10/15(日)18:11 ID:VgreoBL50(1) AAS
治る治療なんて無いんだよ
治せるっていうやつは薬事法違反
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s