[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般62【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(1): 2016/10/24(月)22:48 ID:kimqZjkJ0(6/11) AAS
>>228
と思う
結果的にカロリー制限になるのは別としてだけど
232: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)22:49 ID:oo+DCh+V0(13/22) AAS
>>230
Tg高いのは明らかにリスクですからねー。
233(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)22:50 ID:oo+DCh+V0(14/22) AAS
>>231
と思うってあなたも理解してないのですか?
だれかちゃんと理解している人がいないの?
カロリー制限せず、そのPFCバランスでオーケーなわけないと思うけど。
234: 2016/10/24(月)22:54 ID:kimqZjkJ0(7/11) AAS
>>230
それ血清プロファイルが異常だから参考にならないでしょ
>>233
サイト読んだだけだから
235(2): 2016/10/24(月)22:57 ID:VXex6fHG0(1) AAS
>>230
しかし、凄いプラークだな
いつ死んでおかしくない
こんなのがゴロゴロしてんだろうな
236: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)22:59 ID:oo+DCh+V0(15/22) AAS
カロリー制限なしで糖質は白米多食で70%とか有り得ん。
237(3): 2016/10/24(月)22:59 ID:A5QMTpif0(2/5) AAS
すでに糖尿病がある人には、ご飯は一膳までなのでかなり厳しいカロリー制限になるな
small meal方式で、グルコーススパイク起こさずにPとCをとれるかが難題
膵機能健常人だとインスリンスパイクも血管傷害リスクとなるが、
糖尿人ではインスリンスパイクのリスクを考えなくて済む利点があるのが面白いといえば面白い
238(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)23:00 ID:oo+DCh+V0(16/22) AAS
>>235
TGが高杉。HDLが低すぎ。
239: 2016/10/24(月)23:01 ID:7SEOeymA0(1/3) AAS
>>237
薬でコントロールすればいいだけの話だよ。糖尿病なら薬貰えるしね
240: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)23:01 ID:oo+DCh+V0(17/22) AAS
>>237
ワロタ。
一膳まででC70%。
241(1): 2016/10/24(月)23:02 ID:kimqZjkJ0(8/11) AAS
>>235
凄いのはその血清プロファイルで糖質制限を続けられる勇気
江部本に血清プロファイルは正常化すると書いてあるはずなのに不安にならなかったのかと
242: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)23:04 ID:oo+DCh+V0(18/22) AAS
>>241
なにか間違ってると思わないといけない(笑)
243(1): 2016/10/24(月)23:04 ID:A5QMTpif0(3/5) AAS
>>238
運動やりまくって肉の飽和脂肪を食いまくって、HDLがここまで低いのは
もともとHDLを多く作れない体質だとしか考えられないのですよねえ
244: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)23:05 ID:oo+DCh+V0(19/22) AAS
>>243
詰んでますね。
245: 2016/10/24(月)23:07 ID:7SEOeymA0(2/3) AAS
>>237
これで頸動脈エコー検査だと0.5mmだから凄い優秀なんだよな
恐ろしいほど正常値な頸動脈のプラーク。ところが他がいつ死んでもおかしくないってところが怖い
246: 2016/10/24(月)23:09 ID:kimqZjkJ0(9/11) AAS
LDLはともかく自分がそのTGとHDLなら糖質制限は中止する
247(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/24(月)23:09 ID:oo+DCh+V0(20/22) AAS
まあ、社長さんは脂質プロファイル通りの結果としてのサンプルとしてはありですね。
真島センセのサンプルで脂質プロファイルが優秀でプラークだらけの人はいますか?
248: 2016/10/24(月)23:10 ID:7SEOeymA0(3/3) AAS
やっぱり頸動脈エコー検査だけだと動脈硬化としての検査としては不十分すぎる
249(2): 2016/10/24(月)23:13 ID:kimqZjkJ0(10/11) AAS
>>247
いたら糖質制限界に激震が走ってるよ
250(1): 2016/10/24(月)23:16 ID:p8adDPsT0(1) AAS
>>249
40歳以降では8割ぐらいマズイデータが出て来そうですよね
20歳代なら大丈夫そうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s