[過去ログ] ww('A`)レvv [心臓スレッドpart20] ww(´ω`)レvv [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542(2): 2018/06/10(日)16:49 ID:FOdasQBG0(1/8) AAS
僧帽弁の成形や置換の手術をしたあとは、どのくらいの期間で、どのような定期検診をしていくのですか?
545(2): 2018/06/10(日)19:29 ID:FOdasQBG0(2/8) AAS
>>544、543
ありがとうございます。心エコー検査は
通常の胸壁心エコーですよね?というのは
拷問に近いような経食心エコーとかいう検査を
術後に何度も強いられるのでは、と不安です。
547: 545 2018/06/10(日)19:58 ID:FOdasQBG0(3/8) AAS
>>546
そうですか、安心しました。やるのは、術前だけなのですね。
549(2): 2018/06/10(日)20:14 ID:FOdasQBG0(4/8) AAS
>>548
鎮静剤があるのですね(^_^;)ホッ
寝ているうちに終わるのなら怖がる必要なしですね。貴重な情報ありがとうございます。
因みに、手術前〜手術後は、何回くらい開催するものなのでしょうか?最低一回は必須ですか?正直、手術より怖いですから‥。
552: 2018/06/10(日)20:29 ID:FOdasQBG0(5/8) AAS
>>551
それなら全く問題ないですね。術中も意識ないですからね。よく分かり安心しました。本当にありがとうございました。
554(1): 2018/06/10(日)21:12 ID:FOdasQBG0(6/8) AAS
>>553
全く、身動きがとれないのですか?(^^;
結局、たんはどのようにして出しましたか?
557(1): 2018/06/10(日)21:31 ID:FOdasQBG0(7/8) AAS
>>555
なかなか優しい話ですね…(^◇^)
しかしながら、酸素を送る管は、目が覚めたら取れて
いるのですか?
目が覚めた後でついていたら苦しいかも
(あれこれとすみません…この際だから聞いときます))
558: 2018/06/10(日)21:35 ID:FOdasQBG0(8/8) AAS
>>556
え〜!そうなんですか。しかも2回!
こちらから、何とか発注することは
出来ないものですかね(~_~;)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.398s*