[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: (ワッチョイ e735-Ap8a [124.103.236.236]) 2016/11/23(水)17:11 ID:qFgaRmt/0(1) AAS
脂肪肝の検査って精密検査じゃないとわかりにくいらしいな
そもそも体にガタが出始めるのは50くらいからだし
食べ物だけじゃあ無いしなあ
過酷な三交代勤務とか吸ってる空気が悪いとか色々ある
40代で致命的に体が悪い人なんか生まれつきに体が弱いよ
158
(2): (アウアウウー Sac3-S3Pk [106.154.87.123]) 2016/11/23(水)17:22 ID:NGgBIusja(1) AAS
反論なしですか
烏合の衆には荷が重すぎましたね
アニオンギャップさん出番ですよ
159: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-jTcv [125.215.103.177]) 2016/11/23(水)18:08 ID:ErAm/juS0(12/15) AAS
>>158
>>147
メイラード反応とは糖化。
これが反論になってないと?
160: (スプッッ Sd47-RUi6 [1.79.38.153]) 2016/11/23(水)18:14 ID:nKLB0hZyd(2/2) AAS
>>158
反論しない、できない九官鳥が反論求めてますけど、
何が反論なのか、九官鳥には難しくてわからないらしいですね。
言葉のキャッチボールができない人ですかw
161: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-jTcv [125.215.103.177]) 2016/11/23(水)18:27 ID:ErAm/juS0(13/15) AAS
もうちょっとかんたんに言います。
九官鳥くんは糖化の原因をタンパク質のとりすぎであると主張しているのですか?
162: (ワッチョイW 574b-RUi6 [210.128.156.142]) 2016/11/23(水)18:54 ID:60yJmnlH0(2/2) AAS
予想される九官鳥くんの反応
1.筋違いのURLを貼るだけ
2.全く違う議題を掘り返す
3.敗北宣言
さぁどれだ
163: (ワッチョイW f7e9-TcTJ [118.111.224.157]) 2016/11/23(水)18:57 ID:0O61vj9T0(1/2) AAS
未処理の宿題まとめ
外部リンク:n2ch.net

Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
164
(1): (ワッチョイW f7e9-TcTJ [118.111.224.157]) 2016/11/23(水)18:59 ID:0O61vj9T0(2/2) AAS
あれ、ぬこのURL貼ると目玉出るのか
検索結果だから目玉が出るのか?
165
(1): (アウアウウー Sac3-S3Pk [106.154.89.41]) 2016/11/23(水)19:51 ID:VHKQIrLOa(1) AAS
>>164
アニオンギャップさんあなたに忠告しておこう
あなたはよく勉強してますね
出された論文もちゃんと読んでるし該当のグラフも引っ張ってこれるだけの知能はある
ここはじゃろさんやその金魚の糞とは違う

しかしあなたの不幸な点は医学というものがどういうものかと体系だった教育を受けてこなかった点だ
in vitroな実験は読み込める反面、一番基礎のアニオンギャップすら理解していない
察するに生物理工系の素養があるようですね
しかしそれを現実世界に持ってきてはダメです
系は系のままおいておく
省5
166: (スプッッ Sd47-LoUc [1.79.75.18]) 2016/11/23(水)20:13 ID:p1w3e0knd(1) AAS
うぇーんママァ宿題できないよぉぉぉぉ
167: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-jTcv [125.215.103.177]) 2016/11/23(水)20:49 ID:ErAm/juS0(14/15) AAS
>>165
返事が全く答えになってないよ?
大丈夫?
宿題の内容は再確認した?
168: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-jTcv [125.215.103.177]) 2016/11/23(水)20:55 ID:ErAm/juS0(15/15) AAS
ブラックボックスで何もわからんという主張なら糖質制限を否定する理由もなかろうに(笑)
169: (ワッチョイ 2fad-vDKc [113.144.5.226]) 2016/11/23(水)23:17 ID:QgT7SyFV0(1) AAS
九官鳥
早く、いや速く宿題片付けな
170
(2): (ワッチョイ 5d50-FWBh [220.211.103.99]) 2016/11/24(木)08:20 ID:1sH7kuDa0(1) AAS
いや、逆に宿題やれと押し付けても
それをスルーされ続けた時の"じゃろと金魚のフン"共の反応の方が気のなるのだが。

素養がある人なら、是非の決着すらついておらず、
ブラックボックス状態の糖質制限を否定する理由を悟れるのだがw
171: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ bfa9-BkMZ [125.215.103.177]) 2016/11/24(木)08:35 ID:DNvutpUI0(1/2) AAS
>>170
心理学者くんは関係ないです。
代わりに宿題してくれるなら別ですが素養がないので(笑)
172
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ bfa9-BkMZ [125.215.103.177]) 2016/11/24(木)08:36 ID:DNvutpUI0(2/2) AAS
ブラックボックスなら糖質制限を否定も肯定もできないし
それ以外の食事療法も否定も肯定もできないというのが当たり前の結論です。
173: (ワッチョイW 0530-/sNf [112.68.138.212]) 2016/11/24(木)08:44 ID:DTTHMYvR0(1/3) AAS
>>170
やるやらないは勝手だけど、やらなければここにいる意味もないだけ。よって九官鳥はアホ晒しているだけです。
174
(1): (アウアウウー Sa9d-rh0l [106.154.84.139]) 2016/11/24(木)16:41 ID:QWlQ0DLFa(1/15) AAS
>>172
疾患のリスクがあるのをさも学会のお墨付きと喧伝したり陰謀論を持ち込んだりするのが許せないだけ
175
(1): (ワッチョイW c183-JQwj [110.66.60.196]) 2016/11/24(木)17:05 ID:5uHzzBAs0(1/6) AAS
実際にアメリカの学会では一つの方法として認めてる
明らかにリスクがあるなら誰もやらない
俺もやらない

そしてこれがこれまでのデータを素養のある人間がバイアスなく分析した結果
外部リンク:www.m3.com
176: (アウアウウー Sa9d-rh0l [106.154.84.139]) 2016/11/24(木)17:14 ID:QWlQ0DLFa(2/15) AAS
>>175
それが騙されてるっていうの
糖質制限ではなく地中海食に関しては二年間に限り効果があるってだけ
それも前回の提言では撤廃されて全ての人に等しく効果のある食事療法はないとしてます
あとその医師のはただの個人の感想です
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s