[過去ログ]
【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102
:
じゃろにます
◆klokDYkn/k
(ワッチョイ 0fa9-jTcv
[125.215.103.177])
2016/11/21(月)08:36
ID:TvwrvENJ0(6/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
102: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-jTcv [125.215.103.177]) [sage] 2016/11/21(月) 08:36:25.42 ID:TvwrvENJ0 夏井センセ「インスリンは血糖を下げるためのホルモンではない。インスリンの本来の仕事(エネルギー調達)をすると,結果的に血糖が下がるだけだ」 これどうかなあ。 もし、そうなら膵臓に過大な負担をかけてまで血糖値を下げる必要なくて 必要な血糖だけを取り込んで残りは血液中に残しておけばいいのに(鳥のように) せっせと全て取り込もうとするわけですからね。 やはり血糖値を調整しようとしてると思いますね。 もちろん、エネルギー調達が仕事なのは否定しないけど血糖値の調節は単なる結果ではなく、役割として厳然としてあると思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1479212613/102
夏井センセインスリンは血糖を下げるためのホルモンではないインスリンの本来の仕事エネルギー調達をすると結果的に血糖が下がるだけだ これどうかなあ もしそうなら臓に過大な負担をかけてまで血糖値を下げる必要なくて 必要な血糖だけを取り込んで残りは血液中に残しておけばいいのに鳥のように せっせと全て取り込もうとするわけですからね やはり血糖値を調整しようとしてると思いますね もちろんエネルギー調達が仕事なのは否定しないけど血糖値の調節は単なる結果ではなく役割として厳然としてあると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 900 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s