[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: (アウアウカー Saa9-gqht [182.250.253.1]) 2016/12/02(金)18:09 ID:IablOKnza(11/11) AAS
10.低炭水化物が病気を癒すなら、そもそも炭水化物が病気を引き起こしたということになる

代謝的に健康な多くの人は、リアルフーズを食べている限りは、健康に良好な炭水化物を容易に確保していくことができます。

しかし、インスリン抵抗性や肥満を発症すると、代謝ルールに何がしかの変容が生じるようです。

欧米食により代謝不全を起こしている人たちは、すべての高炭水化物食品を避けた方が良いかもしれません。

しかし、たとえ炭水化物を食べないことが病気の回復に必要だとしても、炭水化物が病気を引き起こしたということにはなりません。

健康維持を望む健常な人は、高炭水化物であっても加工されていないリアルフーズを食すことは素晴らしいことでしょう。
予防は治療法と同じである必要はないということです。

Take Home Message(覚えておいてほしいこと)

栄養に関しては、集団思考は大きな問題です。
人は側(味方)につく傾向があります・・・つまり、選択した側に同意する人たちが書いたブログや書籍しか読まないのです。

集団思考はビーガンの間ではとても大きな問題です。科学を歪んだ視点から捉えながら完全に洗脳されているケースが散見されます。

低炭水化物コミュニティでも同様のことが起きています。

集団思考に捉われるだけでなく、常に反対論にも目を向ける必要があります。
科学は日進月歩で進んでおり、今日の真実が明日には間違いだと証明されることもあります。

低炭水化物ダイエットを必要とする人たちを救うために、ビックリするほど凄い利点を推進していくことは良い事ですが、反対意見を無視することや科学を歪めることだけは止しましょう。もっとクールになってください。これが聞き入れられないのならビーガンと同然です。
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s