[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)19:25 ID:KMPN9Q1xa(2/13) AAS
>>720
専門家個人の意見はエビデンスレベル最低
外部リンク[pdf]:www.jsh.or.jp
722(1): (ワッチョイW 492d-4QSh [110.66.17.253]) 2016/12/11(日)19:31 ID:oC/g2H3A0(4/12) AAS
というか>>717が嘘だよな
何で今更バレる嘘つくの?
東大病院って一応有名な医療の組織だよな(笑)
外部リンク:wp-ostinato.eek.jp本当のところ、-糖質制限って-どうなんですか?/
723: (ワッチョイ 1d15-EtRd [192.47.153.161]) 2016/12/11(日)19:50 ID:XLnJS7sv0(1) AAS
>>722
>>628の達医の記事の中に
>また、総エネルギー量を制限せずに炭水化物だけ極端に制限することは科学的なデータが不足しているため勧められないとしている。
ってあるけど、これは日本糖尿病学会の食事療法ガイドラインだよね。
724: (ワッチョイW 492d-4QSh [110.66.17.253]) 2016/12/11(日)20:16 ID:oC/g2H3A0(5/12) AAS
知らないけど学会は総エネルギー量を制限しない食事なんか勧めてるの?
725: (アウアウカー Sa0d-caEn [182.251.242.47]) 2016/12/11(日)20:43 ID:bFwKz7USa(1) AAS
何はともあれ>>717は根拠を示そう
726(1): (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)20:59 ID:KMPN9Q1xa(3/13) AAS
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
727(1): (ワッチョイW 492d-4QSh [110.66.17.253]) 2016/12/11(日)21:07 ID:oC/g2H3A0(6/12) AAS
2013年!古!
その門脇センセもアメリカ糖尿病学会も容認してるんだから日本の学会は根回しに時間がかかってるだけと本気で思えないなら頭悪すぎ
728(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-kCD0 [125.215.103.177]) 2016/12/11(日)21:08 ID:XoDn6MeA0(1/9) AAS
>>721
>>713のエビデンスレベルは?
>高脂肪食と糖質制限は違うという指摘は的外れなものとなりましたね
>やはり糖質制限は高脂肪食と同じくインスリン抵抗性を惹起し、AGEsなどの酸化ストレス物質の蓄積を促す
明らかになったと明言していますが
エビデンスというものが理解できてないようですね(笑)
729(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-kCD0 [125.215.103.177]) 2016/12/11(日)21:11 ID:XoDn6MeA0(2/9) AAS
その一方でで、>>670のRCTを無視する九官鳥。
これが確証バイアスじゃなくて何なのか?
730: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-kCD0 [125.215.103.177]) 2016/12/11(日)21:14 ID:XoDn6MeA0(3/9) AAS
>>726
外部リンク:toyokeizai.net
731: (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:34 ID:KMPN9Q1xa(4/13) AAS
>>727
頭のいいエスパーさんですね
732(1): (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:35 ID:KMPN9Q1xa(5/13) AAS
>>728
あなたが欲しがってた糖質制限によるAGEsの蓄積のエビデンスですよ
733: (ワッチョイW 492d-4QSh [110.66.17.253]) 2016/12/11(日)21:37 ID:oC/g2H3A0(7/12) AAS
2013年でも100g以上な件
既に実質糖質制限を容認してた
>>365同様に言葉遊びになってるぞ(笑)
糖質制限勧めず、DM学会声明案
「炭水化物50%-60%、1日100g以上に」
外部リンク:www.m3.com
734: (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:38 ID:KMPN9Q1xa(6/13) AAS
>>729
同じく
High-fat diet enhances stemness and tumorigenicity of intestinal progenitors : Nature : Nature Research
外部リンク[html]:www.nature.com
摂取された食物中の成分は、代謝を再調整して、エネルギー収支を回復させる生理応答を引き起こす。
この過程はすでにかなり解明されており、栄養、ホルモン、全身性因子による制御を受けていることが分かっている2。
一方、摂取された食物中の成分が幹細胞の生物学的性質に影響を与え、
その結果、組織の機能や腫瘍の発生を変化させている可能性が示唆されているが、その仕組みはほとんど分かっていない3。
このたびマサチューセッツ工科大学(米国ケンブリッジ)およびハーバード大学医学系大学院(米国マサチューセッツ州ボストン)のSemir Beyazらの研究チームは、食餌に脂肪が
多く含まれると、腸幹細胞(ISC;intestinal stem cell)や腸前駆細胞の増殖が直接促進され、
省1
735(1): (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:43 ID:KMPN9Q1xa(7/13) AAS
また高脂肪食によるインスリン抵抗性の新たな知見として
これまで、腸内細菌叢が全身のインスリン感受性に影響を与える報告が多いなか、腸管免疫細胞の糖・エネルギー代謝調節に関しては、あまり知られていませんでした。
しかし、その中でマクロファージ・樹状細胞といった単核貪食細胞は、腸管内の抗原を取り込み、T細胞へ提示する役割を有しており、
腸管の慢性炎症・全身のインスリン感受性への影響・2型糖尿病の発症といった観点から、なんらかの役割を担っていることが推測されます。実際、腸管マクロファージは、哺乳動物の腸管の中で最も多い白血球の一つであり、体内の中での単核貪食細胞群としては最大です。
マウスに、脂肪分のうち約70%に飽和脂肪酸を含む「高脂肪食」を与えたところ、4週間で大腸の長さが短縮し
、マウスの盲腸が小さくなります。
736: (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:44 ID:KMPN9Q1xa(8/13) AAS
それでは、高脂肪食負荷による大腸の炎症性マクロファージによる慢性炎症がどのようにインスリン抵抗性を起こし、糖尿病につながるのでしょうか。
大きく二つの可能性が考えられます。
ひとつは、大腸の腸管バリアー機能の低下です。
腸管腔には食物抗原、腸内細菌をはじめとしたさまざまな生体外の異物が存在し、それらが、循環血中に入らないように防御する隔たりが必要であり、
それが腸管バリアー機能です。
腸管バリア機能は、それに関わる特殊なタンパク質が関係しており、
高脂肪食負荷での大腸ではそのうちの一つClaudin1というタンパク質が低下し、腸管腔から物質が循環血中に漏れやすいことがわかりました。特徴的なのは、細菌構成成分の一つであり
炎症性サイトカインとともにインスリン抵抗性を引き起こすことが知られているlipopolysaccharide(LPS)の門脈中の濃度が
、高脂肪食負荷した対照群マウスでは普通食群に比べ有意に増加し、作製したふたつの遺伝子改変マウスでは、正常化していたことです。
もうひとつは、高脂肪食負荷により大腸のインフラマゾームの活性化が起こることです。
省7
737: (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:45 ID:KMPN9Q1xa(9/13) AAS
外部リンク:first.lifesciencedb.jp
738(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-kCD0 [125.215.103.177]) 2016/12/11(日)21:47 ID:XoDn6MeA0(4/9) AAS
>>732
だから!マウスの研究のエビデンスレベルは?(笑)
RCTにそれで対抗しようと言うの?(笑)
全然科学じゃない(笑)
739(1): (アウアウウー Sae5-ys8Q [106.154.87.224]) 2016/12/11(日)21:50 ID:KMPN9Q1xa(10/13) AAS
>>738
やれやれあなたには科学哲学を叩き込まないといけないね
740: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-kCD0 [125.215.103.177]) 2016/12/11(日)21:54 ID:XoDn6MeA0(5/9) AAS
>>739
>>670はRCTですよ。
それを動物実験で否定できると思っているのか?ときいているのですが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s