[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: (ワッチョイW 56e6-mdqm [115.162.28.164]) 2016/12/18(日)10:58 ID:WjLFXR6H0(2/7) AAS
肥満や平均的な体脂肪率なら未精製炭水化物の主食が良い可能性はある
あくまでも可能性
低体脂肪率なら現代栄養学的にも動物性主食が良いのは決定だと個人的には思う
866: (ワッチョイW 56e6-mdqm [115.162.28.164]) 2016/12/18(日)11:18 ID:WjLFXR6H0(3/7) AAS
糖尿病や境界型も脂質過多より糖質過多のデメリットが大きいから糖質制限で決まりだろう
逆に遺伝性の高脂血症などは脂質制限になるのかも知れない
867(1): (アウアウカー Sa1b-KNaT [182.250.253.11]) 2016/12/18(日)12:30 ID:+HIqq/Lda(1/4) AAS
なるほど
じゃあ糖質制限に否定的な研究は全て嘘で、そのような説を唱える学者は糖質業界の御用学者で全人類等しく糖質制限するべきなんですね
868: (ワッチョイW 56e6-mdqm [115.162.28.164]) 2016/12/18(日)12:37 ID:WjLFXR6H0(4/7) AAS
全人類に推奨は疑問と書いた
糖質制限に否定的な研究も肥満との区別がついてないものばかり
この程度の理解力しかないならマジレスして損した
869(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)12:53 ID:mQR6jbPn0(2/12) AAS
>>867
なにが「なるほど」かさっぱりわかりませんが、
このスレでは糖質制限に否定的な研究とされる具体例をそれぞれ検証してきているはずですよ。
それ以外にあればご提示ください。
また脂肪悪玉論が砂糖業界の介入によるものというのはすでに明らかになっていますので
これはもう陰謀論ではありません。事実です。
それと全人類が糖質制限することは人口的に不可能ですから不特定多数に普及活動をするつもりはありません。
870(1): (アウアウカー Sa1b-KNaT [182.250.253.11]) 2016/12/18(日)12:56 ID:+HIqq/Lda(2/4) AAS
>>869
あなたが思う糖質制限のデメリットは?
871(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)12:58 ID:mQR6jbPn0(3/12) AAS
高脂肪食=ジャンクフードを糖質制限食と混同しての指摘だらけ。
九官鳥に至っては、可溶性無窒素物がなにかわからなかったばっかりに
ずっと高脂肪食を糖質制限食と勘違いしてたという馬鹿馬鹿しさ。
872: (アウアウカー Sa1b-KNaT [182.250.253.11]) 2016/12/18(日)13:01 ID:+HIqq/Lda(3/4) AAS
>>871
糖質制限のデメリットは何ですかとお聞きしています
873(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)13:04 ID:mQR6jbPn0(4/12) AAS
>>870
書いたはずですが?
個人的には出先で食べ物に困ることぐらいかな?
一般人目線で言うと導入時のトラブルと継続性の難しさ。
ストイックな性格じゃないとむりかとしれませんね。
874: (ワッチョイWW 208c-iGTY [153.220.213.19]) 2016/12/18(日)13:08 ID:VfGgPiVi0(1) AAS
糖質制限のコツは最初からスーパー糖質制限にすることだけだと思う。
結果が付いてくれば続けやすい。結果がでないから途中で挫折することに繋がるし
875(1): (アウアウカー Sa1b-KNaT [182.250.253.11]) 2016/12/18(日)13:08 ID:+HIqq/Lda(4/4) AAS
>>873
トラブルとは?
健康面に被害はないのですか?
ストイックとは随分観念的な表現ですがその基準は?
876: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)13:09 ID:mQR6jbPn0(5/12) AAS
それと脂質代謝異常がある人は適応しません。
デメリットと言うより、注意点ですね。
877: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)13:19 ID:mQR6jbPn0(6/12) AAS
>>875
トラブルはむしろアンチくんが詳しいのでは?(笑)
脱力感とかフラフラするとか、糖新生が亢進するまでに引き起こされる低血糖のトラブルです。
健康面の被害はないのですか?って聞く前に自分でこういう健康被害がある!
って持ってくればいいのでは?
それについて検証しましょう。
それとストイックというタームが観念的という発想は理解できません。
むしろ情念の世界でしょうに。
878(1): (ワッチョイW 56e6-mdqm [115.162.28.164]) 2016/12/18(日)13:21 ID:WjLFXR6H0(5/7) AAS
健康面の被害は圧倒的にカロリー制限しすぎによる体調不良
体質や疾患等で糖質制限をやってはいけない人がいる
あとあまりに過剰なオイル摂取はどうかと思う
精製糖質と同様に精製脂質もご先祖は食べてない
879(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)13:45 ID:mQR6jbPn0(7/12) AAS
>>878
まあ精製したものはなんであれ過剰に摂取すべきではないというのはほぼ同意だけど、
過剰な脂肪は排泄する仕組みがあるが、過剰な糖は排泄する仕組みがない。
ここは大きな違いであって、ある程度過剰な脂肪に対する耐性はあると言っていいと考えています。
880(1): (アウアウウー Sa17-KNaT [106.154.86.80]) 2016/12/18(日)14:29 ID:tEfQWh5oa(1/4) AAS
>>879
ある程度とはどの程度ですか?
許容量は?まったく具体性がない
881: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ dca9-BO5Q [125.215.103.177]) 2016/12/18(日)14:32 ID:mQR6jbPn0(8/12) AAS
>>880
過剰な脂肪は脂肪便として排泄される。
MCTオイルも過剰なら下痢をする。
その耐性がどこまでかは個人差がある。
それだけのこと。
それよりきみは他に書き込むべきことがあるはずだが。
882(1): (ワッチョイW 56e6-mdqm [115.162.28.164]) 2016/12/18(日)14:34 ID:WjLFXR6H0(6/7) AAS
とりあえず現状では低体脂肪率かどうかを過剰摂取か否かの基準として考えてる
883(1): (アウアウウー Sa17-KNaT [106.154.86.80]) 2016/12/18(日)14:37 ID:tEfQWh5oa(2/4) AAS
まったく議論活性化のためにあえて反対意見にたつことなどディスカッションの初歩もできないんですかね
脂肪便と軽々しく使ったが訂正したほうがいいんじゃないですか 脂肪便の原因を調べてごらん
884(1): (アウアウウー Sa17-KNaT [106.154.86.80]) 2016/12/18(日)14:38 ID:tEfQWh5oa(3/4) AAS
>>882
なんのエビデンスもないですね
人それぞれなど思考停止も甚だしい
体脂肪率何パーセントからですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s