[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (HappyBirthday! 8715-Xvat [192.47.153.161]) 2016/11/20(日)10:44:30.51 ID:V5X1kMwk0HAPPY(1/4) AAS
国が定めた「推奨タンパク質量」が、実はまったく足りてなかった件
外部リンク[html]:yuchrszk.blogspot.jp
130: (アウアウウー Sac3-S3Pk [106.154.90.27]) 2016/11/22(火)17:32:02.51 ID:8RVVNfLAa(4/8) AAS
肉摂取量によって4分位に分けた各患者群で栄養素摂取状況を見たデータでは、肉摂取量の増加に伴い、エネルギー、タンパク質、脂質、コレステロール、ナトリウムの摂取量が有意に増加していた(P<0.05)。
逆に炭水化物の摂取は肉摂取量の増加に伴い、減る傾向が見られた(P<0.05)。
また、食品群ごとの関係を見てみると、野菜の摂取量が肉摂取量の増加に伴い増えていた(P<0.05)。
174
(1): (アウアウウー Sa9d-rh0l [106.154.84.139]) 2016/11/24(木)16:41:22.51 ID:QWlQ0DLFa(1/15) AAS
>>172
疾患のリスクがあるのをさも学会のお墨付きと喧伝したり陰謀論を持ち込んだりするのが許せないだけ
234: (スプッッ Sd97-/sNf [1.79.32.7]) 2016/11/25(金)14:23:05.51 ID:md7pFVird(3/3) AAS
>>230
糖質29.4gじゃないの?
261
(1): (ワッチョイW d1e9-xzIN [118.111.224.63]) 2016/11/26(土)10:48:55.51 ID:IZ7OfTZ+0(1) AAS
>>258
HFDは丼飯ではないのよ、マルトデキストリン、乳糖、ショ糖がほぼ1:1:1で澱粉はゼロだ
真島先生いうところの「揚げ物と甘いものを好む糖質制限」が近いかもなw
351
(1): (アウアウウー Sa9d-rh0l [106.154.97.242]) 2016/11/28(月)11:48:08.51 ID:xlBMa3lna(1) AAS
>>350
常識?
常識であればエビデンスは多数ありますよ
そのへんの科学哲学もやっていきましょうか
511: (アウアウカー Saa9-gqht [182.250.253.1]) 2016/12/02(金)18:07:34.51 ID:IablOKnza(8/11) AAS
7.バターとココナッツオイルを飲むのはグッドイデアである

数十年に亘って“アンチ脂肪”が広く喧伝されていますが、複数の研究が飽和脂肪酸は無害であることを示しています( 文献9 文献10 文献11 )

高脂肪の乳製品、脂身の肉、ココナッツオイル、或いはバターを避ける理由はありません。これらは健康食品です。

しかし、標準的な量の飽和脂肪酸なら構わないという理由を以て、食事で沢山とることがグッドアイデアだと考え方を拡大するには無理があります。

近年のトレンディとしてコーヒーにバターとココナッツ油を加えますが、適量であれば構わないと思います。恐らく食欲低下につながるので体重増の原因にはならないでしょう。
省1
527: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ f7a9-+pWf [125.215.103.177]) 2016/12/03(土)06:26:04.51 ID:5C2R5wi40(2/8) AAS
>>525
外部リンク[html]:s.ameblo.jp
ちょうどかくちゃんのところで。
菜食主義でも発ガン率は変わらない。
動物性タンパク質無罪。

まあコホートもメタアナリシスも個人的にはどうでもいいけど。
543: (ワッチョイ 3b62-NTgB [219.212.228.2]) 2016/12/03(土)19:23:42.51 ID:1EP9bsbc0(1) AAS
久山町の悲劇

2002年の糖尿病割合

       男性   女性

久山町  23.6%  13.4%  【2002】

舟形町  11.8%  10.4%   【2000〜2002】
省1
618
(3): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ f7a9-+pWf [125.215.103.177]) 2016/12/07(水)08:00:17.51 ID:PgAnaBlP0(6/16) AAS
外部リンク[pdf]:www.waseda.jp
これが結構面白い。
ペアフーディングでも無糖質食では内臓脂肪は減る。
DNLがカロリーに依存するならそうはならないはず。
他も面白いから全部読んでおくように、九官鳥くん。日本語だし(笑)
682: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 0fa9-kCD0 [125.215.103.177]) 2016/12/09(金)07:50:07.51 ID:GIXxGtzr0(1/6) AAS
>>681
エビデンスというなら>>670のRCTのあとにマウスの実験なんか貼るなって言うね(笑)
785
(1): (ワッチョイW 8be6-4QSh [115.162.28.164]) 2016/12/13(火)13:13:02.51 ID:5huE/I4/0(2/4) AAS
糖質制限で癌が治るほど単純な話じゃないだろうが
怪しい健康商品と違ってコストはかからないリスクも無いのだから危険視する必要は特にない
815
(1): (ワッチョイ 874f-BWx6 [218.221.14.224]) 2016/12/15(木)06:38:40.51 ID:WzoTJHLS0(1) AAS
まだ生肉の毒を打ち消す為の食品添加物さえ開発されていない時代に戻りたいなんて
みっともない願望を持っているのかね
生活習慣病が蔓延しているのに
アレルギーは別にして食べ物に病気になる責任を全て食べ物に転嫁する人間の理屈は信用してはダメ

誰かさんではないけれど、今後己を絶対省みない生活習慣病患者が増えるから
糖質制限法は理論破綻しているけど廃れることはない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s