[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): (HappyBirthday! Sac3-S3Pk [106.154.91.160]) 2016/11/20(日)17:04 ID:E84P2NZAaHAPPY(1/6) AAS
>>69
全ての人にとってとすぐに短絡的に考えますが全ての人とは老若男女、病気の人も含めてですかな
72(1): (HappyBirthday! Sac3-S3Pk [106.154.91.160]) 2016/11/20(日)17:09 ID:E84P2NZAaHAPPY(2/6) AAS
例えばよく言う人類は肉食だったと言う説がありますが
natureの論文で人類は炭水化物で脳が進化したとあります
The Importance of Dietary Carbohydrate in Human Evolution on JSTOR
外部リンク:www.jstor.org
人類の脳は更新世の終わりごろに大きくなった。と同時に人類は根菜類を料理する方法を編み出し、巨大化した脳のエネルギーをまかなうようになった。
人類のアミラーゼ遺伝子(デンプンの消化酵素)は、平均で2〜6つのコピーが存在する。これは哺乳類としてはめずらしく、他の動物は多くても2つしか持たない。
アミラーゼ遺伝子が増えたおかげで人類はデンプンをちゃんと消化できるようになった。遺伝学のデータによれば、アミラーゼの変化は100万年前には起こっており、
人類史の初期から炭水化物は重要だったことがうかがえる。
考古学のデータに照らしても、古代の人類が低糖質ダイエットだったはずはなく、根菜、種子類、フルーツ、ナッツ類を豊富に食べていた。
75(1): (HappyBirthday! Sac3-S3Pk [106.154.91.160]) 2016/11/20(日)17:12 ID:E84P2NZAaHAPPY(3/6) AAS
また狩猟採集民族で炭水化物を取っていない民族はほぼ存在しない
パプワニューギニアのキタバ族は70%炭水化物で長寿
外部リンク[html]:www.staffanlindeberg.com
78(1): (HappyBirthday! Sac3-S3Pk [106.154.91.160]) 2016/11/20(日)17:15 ID:E84P2NZAaHAPPY(4/6) AAS
Epidemiological studies in a total highland population, Tukisenta, New Guinea. Cardiovascular disease and relevant clinical, electrocardiographic, ra... - PubMed - NCBI
ツキセンタ族は95パーセント炭水化物
長寿の沖縄県も85%炭水化物
それなのに、いずれの部族も、糖尿病や動脈硬化、心筋梗塞、肥満とは無縁だったというからビックリ。
これだけ見ても、「糖質は毒だ!」って主張にはムリがあるように思います。
81(2): (HappyBirthday! Sac3-S3Pk [106.154.91.160]) 2016/11/20(日)17:20 ID:E84P2NZAaHAPPY(5/6) AAS
>>69
あとあなたは筋肉量とグリコーゲンしか知らないようですが
腸内細菌叢
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
褐色脂肪細胞、UCP3,サルコリコピン
外部リンク:www.natureasia.com
の影響は加味してますか?
82(2): (HappyBirthday! Sac3-S3Pk [106.154.91.160]) 2016/11/20(日)17:21 ID:E84P2NZAaHAPPY(6/6) AAS
>>80
キシュツキシュツと連呼しかできないんですか
論理的思考力はないんですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s