[過去ログ] 【オストミー】ストマについて語ろう その9【ストーマ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353(2): 2017/03/24(金)12:26 ID:c2K+PlHC0(1/2) AAS
イレ用のパウチでシャバシャバ便にも耐久性のあるお勧めがあったら教えてください
354: 2017/03/24(金)14:37 ID:RgWkVzsm0(1/4) AAS
コロブラストのコンベックス付
デブなら普通のコンベックス
痩せてるのならライトコンベックス
内側にプラスチックがついてるんで溶け難い
外側はアルケアのテープで補強
サンプルでもらってみるといいよ
355(1): 2017/03/24(金)14:50 ID:RgWkVzsm0(2/4) AAS
少し金がかかるけど
袋は
外部リンク[aspx]:www.coloplast.co.jp
これか
外部リンク[aspx]:www.coloplast.co.jp
アシュラ セルフプレート
ライトコンベックスかコンベックスタイプ
平らなやつはすぐに溶けるし
重さに耐えられなくて落ちる
356: 2017/03/24(金)14:50 ID:iSn/2YFo0(1) AAS
>>353
定番中の定番 アルケアのイレファイン これで10年以上使用してる
357: 2017/03/24(金)14:52 ID:RgWkVzsm0(3/4) AAS
ここサンプル頼むと電話がかかってくるんで億劫な人は
日ごろ頼んでる店でサンプルもらうといいよ
358: 2017/03/24(金)15:02 ID:RgWkVzsm0(4/4) AAS
小腸の場合は大きめの袋じゃないと
寝てるとき破裂して困るんで
一度剥がれると、小腸液は強アルカリなんで
やけどしたように腫れる
しばらくこまめに張り替えないといけないんでメンドクサイ
359(1): 2017/03/24(金)18:22 ID:/OHncMfX0(1) AAS
>>355
これは袋の容量が小さいのかな。
360: 353 2017/03/24(金)18:29 ID:c2K+PlHC0(2/2) AAS
色々あるんですね、
情報ありがとうございます
各社、取扱店でサンプル貰って試してみます
361(1): 2017/03/25(土)10:16 ID:evwgyO/n0(1) AAS
>>359
市販されてる袋タイプでは1番大きいとおもう
ウロ用でこれぐらいの大きさのもあるけど
あとはチーブをつけて大きな袋に落とす以外ない
362: 2017/03/27(月)14:09 ID:oTqEuZ3c0(1) AAS
>>361
チーブとは?なにかストマのアクセサリーですか?
363: 2017/03/27(月)14:48 ID:i5cG/7tt0(1) AAS
チーブ……チープ……テープ…………チューブ!
チューブじゃね?
364: 263 2017/03/28(火)18:44 ID:RmuaSgnM0(1) AAS
予定日を早めて温泉行ってきました。
全部屋露天風呂付きの旅館なので、大浴場は人が少ないとにらみ、特攻。
もくろみ通り人は少なかったです。
入る時に入れ違った人1人、出る時に来た人2人。
手持ちのタオルで隠しながら動いたので何も疑われなかった模様。
あがって着替える時が一番気をつかいましたね。
大きい湯船でゆったりと出来ました。
大浴場含み肩まで入ったのが4回。
自宅に戻るまで漏れずに交換せずに済んだイレファインさすが。
365: 2017/03/28(火)21:52 ID:RQjt0dYJ0(1) AAS
一週間変えなかったら今日少し漏れちゃった。
366: 2017/03/28(火)22:04 ID:b00nFr4s0(1) AAS
私は2日で漏れたところですよorz
367(2): 2017/03/29(水)01:12 ID:xJcs13SH0(1) AAS
みなさんはストマ貼ってから何分位押さえてますか?
368: 2017/03/29(水)02:37 ID:fiqc04Y20(1) AAS
>>367
10秒くらいしか押さえてない
貼り終えたらすぐにミムロのベルト巻いちゃうし
369(1): 2017/03/29(水)03:27 ID:s/z35LmH0(1/2) AAS
一週間かえなったらヤバイよね(笑)
パウチ交換した時は念の為30分位は仰向けだな。ストマはいつも潤ってるから多少の時間は押さえてないとダメかな 私はね
370(1): 2017/03/29(水)03:48 ID:w+dl8xym0(1/3) AAS
>>369
仰向けになったら漏れちゃうよ
なるべくすぐに横になったり座ったりしてパウチの面版がシワにならないようにする
371(1): 2017/03/29(水)07:26 ID:jDivbBMD0(1/4) AAS
仰向けと横になるは何処が違うんだ?
普通は仰向けで横になるもんだが・・・
あと座るとお腹がたるむんでシワを気にするんならダメだぞ
押さえて経っておくか仰向けに寝るかが正しい
372: 2017/03/29(水)08:44 ID:JZmEI2Kp0(1) AAS
>>367
温めたパウチで3分待ちます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s