[過去ログ] 糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2017/12/10(日)11:26 ID:dtS/2uJC0(1/2) AAS
・欠食は食後高血糖のもと>>386だから、規則正しく3食とも糖質を摂る
・朝から代謝を上げる

 ポイント2 朝食にオススメ⇒ほかほかのおむすび(おにぎり)
外部リンク[html]:currentdiary.seesaa.net

> 冷え性対策には朝、おむすび(おにぎり)を食べるのが良いんだそうで、
> 特にほかほかのおにぎりが良いんだとか。
> 池谷先生によれば
> ・炭水化物は熱を作り出す即効性がある
> ・根本的にはタンパク質が大切だが食べて直ぐ後の体温は肉なんかより
> おにぎりの方が圧倒的に高い(池谷先生が実験したらしい)
省2
413: [sag] 2017/12/10(日)11:43 ID:dtS/2uJC0(2/2) AAS
一方、冷えたおにぎり、冷や飯(おひつ)はダイエットにも使われる

  ・「冷や飯」は隠れ人気メニュー
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
> ちなみに、私は冷や飯が好きである。
> 炊きたての状態で、ご飯を軽く混ぜたらすぐに炊飯器の保温を切る。
> こうすると翌朝、炊きたてのみずみずしさのまま、冷めてギュッと密着した、モッチモチのご飯になる。
> 「おひつ」と同じことだと

おひつなどの冷や飯は、RSの他に、冷たいからよく噛む刺激がダイエットになるし満腹感もでてくる
あとは水溶性食物繊維などの工夫も加え個人の体調に合わせて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*