[過去ログ]
糖尿病初心者質問スレ56 (1002レス)
糖尿病初心者質問スレ56 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 22:16:49.03 ID:42sXH9gA0 >>535 140mg/dl以下ならいいんじゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/537
538: 病弱名無しさん [] 2017/12/18(月) 22:35:12.00 ID:KPUXQ9dn0 ラーメンで1食ってありえないな チャーハンセット と餃子とか あとは粉もの系 お好みとか 関西だとお好みにおにぎりとかセットなんだよね? バランス悪いわ ラーメンで1食なら 野菜のついた定食系を選択するな 個人でそれぞれのプラスマイナスはあるんだろうけど 食後血糖値も120前後くらい 空腹時は70 低すぎるからすぐ腹が減るのが難かな だから一日4食 でもa1cは5.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/538
539: 病弱名無しさん [] 2017/12/18(月) 22:37:21.67 ID:KPUXQ9dn0 >>525 筋肉を保ちながら痩せるなんて一番難しい 普通痩せれば、筋肉も落ちるからね それに筋肉がつくような食事内容もとれてないし、十分な運動もできない人が 多いはずw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/539
540: 病弱名無しさん [受けの] 2017/12/18(月) 23:32:46.33 ID:EfaB6dhi0 >>527 糖質制限というのは自分の耐糖性の低下を犠牲にしても、合併症を防ぐために 血糖値を下げる、ないしはコントロールする手段だと思うんだが。 俺自身、運動をしっかりやってマイルドな糖質制限(150g/day)をしているけど、これは 薬を飲まないメリット、a1cを5.5以下に保つメリットを取って、 脂質が多めになるので(カロリーの35%)大血管にダメージを与えるかもしれないデメリット、 耐糖性が低下するかもしれないデメリットに目をつぶっての選択だし。 糖尿病の予防なら、普通の食事で標準体重を保つことと、適度な運動習慣で十分で、 糖質制限は「最後の手段」ではないけど第一選択じゃないと思う。 >>539 俺の場合、筋肉が溶けていたのが回復したから、という事情があるからだけど 一日二十分のダンベル体操3-5kgので)で、体重は半年で83kg→75kgになったけど、 腕周りは1cm、太ももの膝関節から25cm上野部分の太さは2cm増えた(回復した) けれどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/540
541: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 23:48:08.00 ID:5vxj3tXq0 1度、血糖値が上がってしまうと、コントロールが難しいので いつもと違うものや量を食べると、その糖質量を確認していてもビクビクしてしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/541
542: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 23:48:09.56 ID:QCTMwspC0 >>540 >糖尿病の予防なら、普通の食事で標準体重を保つことと、適度な運動習慣で十分で、 >糖質制限は「最後の手段」ではないけど第一選択じゃないと思う。 この若年健常者のようなインスリン分泌が少ない体質なら第一選択だよ http://www.igaku.co.jp/pdf/tonyo1009-2.pdf 別の正常型の若年健常者の結果を示す.75 g OGTT における血糖値のピークは 30 分ではあるがや高値 であり,インスリン分泌指数も 0.83 と,若年者にしてはや や低値である. CGM においては,食後血糖値の上昇は図 3 と比較して顕著であり,とくに食後 30 〜 60 分での上昇がみられ,そのピーク値は 200 mg/dl 前後であった.筆者ら の経験では,同様の食後血糖値を示す「正常型」の者が散 見された. 耐糖能が正常型と判定される者においても,日 常生活での食後血糖値にはある程度のバリエーションがあり, その規定因子としては,やはりインスリン初期分泌の影響が大きいのではないかと考えられる. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/542
543: 病弱名無しさん [受けの] 2017/12/19(火) 00:42:42.42 ID:6S1IMlRe0 >>542 そりゃ、人に依るだろとしか言いようがないがね。 でも俺なら、(俺自身がいつもやっているように) (1)まずゆでた野菜を相当量食べる (2)蛋白質を食べる (3)食べ始めてから10分たってから糖質を取る (4)食べ終わったら割とすぐに運動する(朝食昼食の後ならラジオ体操ぐらいでもOK) の実行を勧めてみるけどね。 ちなみに俺の場合、朝食前95ぐらい、食事の順番に気を配らず朝食後に何もしないと 一時間後170-180ぐらいになるが、食べる順番と食後の運動(ラジオ体操第一と第二)をすると 一時間後でも140未満になる(糖質45-50gで。二時間後はどちらも100ぐらい。 少なくともこの程度の工夫をしてから、当人のこなせる糖質量を決めるべきだと思う。 他に選択肢もある健常者にデメリットもある糖質制限を押しつけるのは感心しない それに>>542の上げたケースは27歳なのにBMI19.4のガリ君じゃないかw まずは食後の高血糖を吸収してくれる筋肉増強を試みるべきだよ (左の方のBMI18.4の人間の膵臓は出来すぎだw) あ、もし君が糖質制限にはデメリットはなくメリットだけがあると考えているのなら もう議論はおしまいにしよう。時間の無駄だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/543
544: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 01:39:11.93 ID:tfCSNoV20 >>543 >(1)まずゆでた野菜を相当量食べる >(2)蛋白質を食べる >(3)食べ始めてから10分たってから糖質を取る >(4)食べ終わったら割とすぐに運動する(朝食昼食の後ならラジオ体操ぐらいでもOK) こんな無職か資産家にしかできないことを勧めるのは感心しない あ、もし君が糖質制限のデメリットを妄想してるだけなら もう議論はおしまいにしよう。時間の無駄だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/544
545: 病弱名無しさん [] 2017/12/19(火) 02:11:12.37 ID:OyVzNLaJ0 健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。 ⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html BPVIEMEIQC http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/545
546: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 08:21:22.72 ID:2QR0sf9S0 てか、糖質制限て 人によってもまるで言うことが違うからな 全部に賛成するやつはいないだろうし 全部に反対するやつもいないと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/546
547: 病弱名無しさん [] 2017/12/19(火) 08:39:34.27 ID:VNHv3dy40 >>540 誤差の範囲だね 脂肪が落ちてもともと筋肉がある場合はそれが見える場合があるけど 栄養状態が悪ければいずれ痩せる 太るときは脂肪と筋肉もつく 糖尿患者や透析患者がやせ細るのはそういうこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/547
548: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 08:59:18.21 ID:JP4w5tVV0 死亡原因の推移ですが、最近では上位が血管疾患に関するものが大半です。 これは糖尿に限らず糖代謝破綻の結果です。 http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2004/05-24.htm それから、糖質制限は耐糖能を犠牲にすると言いますが、 人の疾患遺伝子に酷似しているショウジョウバエの研究で、 インスリン抵抗性を回避すると癌は悪性化する。 http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/547ab3a49f967d516dbad7c9afffd5b2 というものがあります。 重要なのは血糖値ではなく、インスリン高濃度による解糖系の亢進。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/548
549: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 11:43:13.13 ID:gDvN4tqJ0 >>546 糖尿病はホルモン分泌も侵されて異常になるから 他人の考え方が自分と違うと絶対許せない、 って精神が退行している人も少なくないから とりあえず2型糖尿病は代謝に必要な栄養失調状態だから、 単に炭水化物を抜けっていう巷のインチキダイエットを真似るのではなく、 正しい方法を医師や管理栄養士に相談する事、としか言えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/549
550: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 11:50:06.42 ID:UNNpjvtT0 糖質制限論争は本スレでやってくれる? 何の為の初心者質問スレかわからんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/550
551: 病弱名無しさん [] 2017/12/19(火) 12:17:38.47 ID:grLVQHxu0 まーたキチガイさんが勧誘してるのか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/551
552: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 12:33:55.48 ID:JP4w5tVV0 糖代謝異常の糖尿病に対しての糖質制限の役割を述べているだけです。 解糖系酵素PGAMとストレス老化シグナル https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2016.880296/data/ 糖代謝である解糖系が正常に回ると細胞は老化する。異常が起こると癌化する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/552
553: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 12:43:03.64 ID:JP4w5tVV0 一般的な医者ですら糖尿病患者は大概血管か癌で死ぬという認識を持っています。 それを回避するに把握何が必要か、皆がしっかりと考えるべきです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/553
554: 病弱名無しさん [] 2017/12/19(火) 13:11:23.07 ID:VFy/2FUn0 血管系だと心筋梗塞? 神経障害もかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/554
555: 病弱名無しさん [] 2017/12/19(火) 13:17:47.48 ID:VFy/2FUn0 >>548 それはあると思う 癌になって、更に糖尿持ちの人が 急に高血糖になるケースがあって その場合癌の進行を抑えるために 防御が働いてると説明されたと言ってた。 だけど、血糖値が安定してると 癌化がすすんで、高いと老化なんて つらすぎるねつらすぎるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/555
556: 病弱名無しさん [] 2017/12/19(火) 13:37:02.07 ID:uXateqQQ0 歩けよ 寒くても、その一歩が寿命を伸ばす。 食い物に逃げんなよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511620311/556
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 446 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s