[過去ログ] 【慢性・急性】前立腺炎Part51【頻尿・残尿】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2018/07/14(土)01:30 ID:q+3W9lgs0(1/3) AAS
中国治療の副作用は勃起機能の喪失、勃起不全、嚢胞の発生、症状の悪化、治療中の発疹などきりがない。治療後に他のクリニックで細菌が発見されるケースが多い。
ネット上の噂では2008年にイギリス人患者に告訴されたので、院長が長沙から湘潭に移った。勃起機能を完全に失ったと主張しているアメリカ人患者もいる。
863: 2018/07/14(土)02:05 ID:q+3W9lgs0(2/3) AAS
以下2008年のgoogle groupの記事。執筆は中国に行った元患者と思われる。宋医師のクリニックで肝炎に感染し、さらには副作用で、前立腺痛、尿道痛、勃起機能に悪影響などが出ているという警告。
The details are that 4 people has been infected with hepatitis c in
Song's clinic. They were treated in Changsha at the same time, have
the same virus type, no coincidence is possible.

In addition prostatitis symptoms of a lot of Song's patients became
much worst after treatment. They have side effects like problems with
erection, more prostate pain, urethral pain, pelvic muscles pain
(probably from high number of injections through pelvic gap),
testicles pain etc.

I have a bad luck to be his former patient. I know perfectly well what
省7
870: 2018/07/14(土)13:07 ID:q+3W9lgs0(3/3) AAS
もし今検討中の人がいれば、英語だが
google groupの「Warning about Dr Song in Changsha China」を読む方がいい。
ちなみこのgoogleスレッドで必死に反論しているAlisa wang は3Dクリニックの関係者と思われる。
気を付けて読んでほしい。何回も中国に足を運ぶはめになるのは、再発率が高いから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s