[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part112 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2019/04/11(木)15:10 ID:1o2m8QKG0(1) AAS
マンガ家って早死多いよね
長時間座ってるのもあるしネタ出しや締切のストレスでやられるのかな
522: 2019/04/11(木)15:57 ID:EuAd5YsF0(1) AAS
現代人なんてほぼみんな座りっぱなしだろ…
523: 2019/04/11(木)21:04 ID:ccBjtuUq0(1) AAS
平均寿命短くなるかもね
524: 2019/04/11(木)22:10 ID:yScCYhDJ0(2/2) AAS
健康寿命だよな大事なの
525: 2019/04/12(金)10:20 ID:NAwd/KdN0(1/3) AAS
朝起きたあと首回しても音がしないのに
しばらくすると音がしまくるんだけど
首周りの筋肉が凝ってる証拠だよなこれ
526: 2019/04/12(金)10:33 ID:13oMeGrY0(1/3) AAS
首こりのスレへどうぞ
527(1): 2019/04/12(金)10:36 ID:NAwd/KdN0(2/3) AAS
自律神経症状は首からくると思っている
528: 2019/04/12(金)11:25 ID:Kw77FH940(1) AAS
俺も
後背骨
529: 2019/04/12(金)11:27 ID:13oMeGrY0(2/3) AAS
>>527
ではこちらへどうぞ
2chスレ:body
自律神経の不調について語るスレ
530: 2019/04/12(金)11:31 ID:13oMeGrY0(3/3) AAS
自律神経失調症とは、不規則な生活習慣やストレスなどにより、自律神経のバランスが乱れるために起こる、様々な身体の不調のこと。
はっきりした内臓や器官の病変によるものではないため、症状の現れ方もとても不安定です。
これはネット記事からの抜粋です
原因がわかる場合、自律神経失調「症」とは少し違うと思います
該当スレでどうぞということです
531: 2019/04/12(金)11:48 ID:NAwd/KdN0(3/3) AAS
ポキッってなる音じゃなくてバリバリとかゴリゴリって感じの音な
これが解消されれば改善していく気がする
532: 2019/04/12(金)11:59 ID:xFLskO/20(1) AAS
そうやって自分勝手だからなんじゃね?www
533: 2019/04/12(金)12:03 ID:s/0cXIZA0(1) AAS
俺も肩凝りまくりでゴリゴリ
症状が和らいだ時は肩凝りは比較的に収まってた
534(1): 2019/04/12(金)12:12 ID:+4Dm37uI0(1/3) AAS
ストレートネックや肩凝りを訴える人が
多いのだから無関係ではないと思うけどな
張り付いていちいち指摘してるのは
自律神経失調じゃなくて、何らかの精神疾患だよ
535: 2019/04/12(金)12:40 ID:N0gDnBASO携(1) AAS
孤独で無職だから一向に良くならない…
536: 2019/04/12(金)13:05 ID:+D/Gi54E0(1) AAS
>>534
俺もストレートネックや首こり肩こりが重要だと思っているけど
ここの人は現在の状況ばかり嘆いて解決に向けて何か
取り組んでいるのかと思う
537: 2019/04/12(金)13:15 ID:fx1TtC7n0(1) AAS
病院通ったり整体行ったりしてるんじゃない?
私もカイロで首の施術してもらってからだいぶ良くなってきた
538: 2019/04/12(金)14:10 ID:+4Dm37uI0(2/3) AAS
病院や整体行っても、薬飲んでも治らないとなれば
同情するし愚痴をこぼしたくなるのもわかる
病院も行かないで体調が悪いと嘆くばかりじゃ
そりゃ治らないよね
539(1): 2019/04/12(金)14:12 ID:xRKKkaw60(1) AAS
サウナはどうだろう湯冷めが怖いけど
540: 2019/04/12(金)15:05 ID:HPXxoyEE0(1) AAS
自律神経失調症じゃなくて国語力の欠如だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s