[過去ログ] -尖圭コンジローマ/コンジローム その16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(2): 2019/08/07(水)23:52 ID:uGb3grS40(4/4) AAS
見れば見るほどコンジだけどさすがに脇だと毛があるから対処出来ないから病院行こうかな
46: 2019/08/08(木)12:22 ID:w7KANe3t0(1) AAS
みんなノドにコンジってできた?
47(1): 2019/08/08(木)18:58 ID:mrEUNx780(1) AAS
>>45
腋毛剃って鏡でなんとかするんだ
でも多分それコンジじゃないと思うぞ
単なるイボだと思うが
48: 2019/08/08(木)19:23 ID:QD+K4ZNt0(1) AAS
>>45
早く行ったほうがいいよ
バスタオルとかから肛門とかに転移するから
49: 2019/08/08(木)22:54 ID:YTGYRDtq0(1) AAS
>>47
最近スマホ古いのに変えたから無理だ
イボの全部の種類知らないがトサカコンジに似すぎてる
50(18): 2019/08/09(金)06:56 ID:lgRgjLxa0(1) AAS
>>35
包茎なんてウイルスが増殖するような恰好の状況なのに関係ないなんてありえないだろ
51(1): 2019/08/10(土)06:57 ID:mXtXLILL0(1/3) AAS
>>50
ウイルスが増殖しやすい理由は?
そういう根拠を出さずに抽象的に言うやつはブラック企業の社長みたいで嫌いだ
52(14): 2019/08/10(土)10:10 ID:jvE0eEue0(1) AAS
>>51
亀頭に病変ある場合、皮で湿度が保たれてしまう為
それと病変に皮があたっていると転移して広がる可能性もある
53(1): 2019/08/10(土)10:52 ID:hK4FU/0o0(1) AAS
俺がコンジあった時やってた女で、久々にその女とやったんだが、見た目なにもイボ見当たらなかったのだが、俺がウイルス移したかもだからピンポンで何ヵ月後かに再発あるかもで恐々です
54(1): 2019/08/10(土)22:08 ID:mXtXLILL0(2/3) AAS
>>52
湿度が高いとウイルスが増殖しやすい説明して
インフルエンザウイルスは湿度低いと活動しやすくなるけどHPVはどう?
それとコンジチンコをさらけ出してるとそれこそ金玉や他に接触して増殖してしまう
仮に毛がある所にコンジなんて出来てしまうと気づくのがかなり遅くなる
55(1): 2019/08/10(土)22:12 ID:mXtXLILL0(3/3) AAS
>>53
それ見て思い出したけどHPVが癌化してなる子宮頸がん『だった女』とやった場合男はコンジになるのかな?
俺はやったけどそれが原因かは分からないしその女にとやかく言うつもりもないけどふと思った
56: 2019/08/11(日)02:57 ID:A9m1vNEV0(1) AAS
>>55
イボがでなかったとしても既にキャリアだろうな。
57(4): 2019/08/11(日)02:58 ID:MvHBfCAw0(1) AAS
>>54
>>52じゃないけど。
外部リンク[html]:komuro-mens.jp
包茎が性病もらいやすいっていろんなとこで書かれてるし、不潔にしたり常時湿ってたら良くないって普通に想像つかないか?
そんなとこにいちいち噛み付いてたら会話成り立たないじゃん(^_^;)
説明不足みたいな言い方はどうかと思うな。
君に知識と想像力がないだけだよ。
58: 2019/08/11(日)06:01 ID:GBmzSj2B0(1) AAS
包茎は菌だらけのチンカスが大量に出てしまうからな
反応してしまう
59(1): 2019/08/13(火)22:13 ID:7HB0a22U0(1/2) AAS
>>57
お前って>>52と同じで何の科学的根拠ないレスでドヤ顔してるよな
どこぞの奴のブログ()を読んだけど下記の証明は?
包茎の場合、常に亀頭周辺が湿潤傾向にあり、皮膜自体が より、薄く、弱い状況となりやすい為、亀頭粘膜の外側にあるとされる感覚受動体など、ウィルスや細菌の影響を受けやすい組織が浸襲されやすく、様々な性病や性感染症に感染しやすいと考えられます。
60: 2019/08/13(火)22:14 ID:7HB0a22U0(2/2) AAS
>>57
ネットで必死に検索してドヤ顔のなんちゃってお医者さん
61(3): 2019/08/13(火)23:26 ID:fmjLcfPs0(1) AAS
>>59
どこぞのブログ?病院が運営してるサイトなんだけど。
お前は何を持って科学的根拠を認めるんだよw
それこそお前一人納得させるために必死こいて論文でも漁ってこなきゃいけないのか?言ってることおかしいだろ
こっちは最低限理屈も根拠も示してるんだから、これ以上難癖つけたいんならお前が証拠を出せ
信用できない!証拠出せ!なんて小学生の屁理屈じゃねーかw
62(2): 2019/08/14(水)01:36 ID:lPlbIlen0(1) AAS
>>61
まぁ俺が>>52なんだがお前には、巻き添え食らわせてしまったようで少し心が痛いがフォローは感謝している
まだ絡みついてくると思うが検討を祈るw
63(2): 2019/08/14(水)07:19 ID:cgRd/qKF0(1) AAS
>>57
正解だよ
知識不足がいきがって書いただけとおもう
コンジは空気に晒すとかかりにくいし、薬塗って完治もしやすい。つまり乾燥がよい。包茎はジメジメしてるから
64: 2019/08/15(木)00:56 ID:99Ld9b0h0(1/2) AAS
>>61-63
なんだこれ
>>52
亀頭に病変ある場合、皮で湿度が保たれてしまうとウイルスが増殖しやすい理由は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s