[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・127 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 2021/10/08(金)23:15 ID:l2IjHYgn0(31/38) AAS
>>447
俺には逆に、
どんだけ忍耐力があれば
食ったら死ぬことが分かってるような
ゴミを食べ続けるガッツがあるのか
不思議でならんよ。
どんな罰ゲームなんだよ。
449: 2021/10/08(金)23:18 ID:l2IjHYgn0(32/38) AAS
>>447
騙されたと思って、「>>434みたいな食事」を
一ヶ月つづてみ。
体調が激変して、体が軽くなって、
疲れ知らずになって、
もとの不健康な食事にもどりたいと
思わなくなるから。
450: 2021/10/08(金)23:20 ID:l2IjHYgn0(33/38) AAS
>>434みたいな食事」を食えば食うほど
体型も引き締まって、自分に自信がもてるようになるし
体調がよくなると気持ちも前向きになって
人生が好転するようになる。

それがまさに「健康」(wellness)ということ。

単に血圧とか、体だけの問題ではないのだよ。
451
(2): 2021/10/08(金)23:21 ID:NAjAWM8y0(12/14) AAS
>>446
人間は食の欲求があるからねえ
大体リーキーガット症候群ってアレルギー反応だろ…アレルギーの人には個別食出るからね
PFCバランスも1600kcal食で白米750kcalだしおかず見ても糖質が50%を大幅に超えそうには見えないが…?
452: 2021/10/08(金)23:24 ID:l2IjHYgn0(34/38) AAS
こういう大きな鍋に
健康によい様々な食材をぶち込んで煮る。
この作り置きしたものを、4〜5日に分けて食べるのだよ。

外部リンク:imgur.com

ハンバーグとか、ムニエルとか、既存の献立単位で食事を組もうとすると、
バランスの取れた食事を取れなくなるし、
そもそも毎日献立考えるのがめんどくさすぎる。
453
(2): 2021/10/08(金)23:26 ID:l2IjHYgn0(35/38) AAS
>>451
好きなもの食って健康になるならそうしなよ
何を食おうと君の自由だ
454: 2021/10/08(金)23:31 ID:JEyVPrm70(1) AAS
この子、無茶可愛い カワ(・∀・)イイ!! いつ見るか?今でしょ!

外部リンク:imgur.com

外部リンク:imgur.com ←最新版

外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com

ようやく21,500アクセス突破!もう有名人レベル!!
455
(2): 2021/10/08(金)23:42 ID:NAjAWM8y0(13/14) AAS
>>453
ポテチやスイーツみたいなのを上手に組み込むことは難しいが
好きな食材を治療食として組み込むのは割と出来る
ハンバーグだってムニエルぐらいは組み込めるしそもそも人間なら欲の発散は絶対に必要
一生ねこまんまみたいな仙人食を続けようとする精神力は尊敬するけどその視野の狭さは純粋に可哀想だ
456: 2021/10/08(金)23:47 ID:l2IjHYgn0(36/38) AAS
>>455
残念ながら、
食事に対する欲より
長生きしたいという欲、
健康でいたいという欲、
いつまでも若々しくいたいとい欲の方が
強いのよ。
457: 2021/10/08(金)23:48 ID:l2IjHYgn0(37/38) AAS
>>455
短命でも
寝たきりになっても
よぼよぼになってもいいから
不健康な食い物を食いたいいう
食欲が理解できんね
458: 2021/10/08(金)23:51 ID:5ZW4nSOZ0(2/2) AAS
自分の好きなようにすりゃいいだろ
なんで他人を啓蒙しようとするかな?
459
(1): 2021/10/08(金)23:53 ID:NAjAWM8y0(14/14) AAS
食の欲を満たしながらでも健康食、治療食は作れるよって話をずっとしてるつもりなんだが
それが理解できないんだろうな
話を筋を見てくれようとしないからもう平行線だわ
460
(1): 2021/10/08(金)23:58 ID:2/mP3fME0(2/2) AAS
ていうか、そもそもは1日1食16時間断食のオートファジーについての話じゃ無かったのか
プチ断食はじわじわと血糖値スパイク誘発するし血管の硬化を進めるって研究もあるしおすすめはしないな
461
(1): 2021/10/08(金)23:59 ID:l2IjHYgn0(38/38) AAS
>>459
お前が健康だと思ってる病院食は
まったく健康ではないと既に指摘したが?
462
(1): 2021/10/09(土)00:04 ID:Nt/4fel90(1/2) AAS
>>461
>>446の話か?
お前の意見で同意したのウインナーの件だけだし
>>451で反論したのにお前はスルーしちゃって一切反論出来てないと思うけど?
463: 2021/10/09(土)00:11 ID:Ht/knSQm0(1) AAS
もうコテつけてくれよw
464
(1): 2021/10/09(土)00:14 ID:HQ59o+ny0(1/37) AAS
>>462
まずパンとパスタをやめてみるー甲状腺に良くない食材15. 植物オイル
動画リンク[YouTube]

認知症になりたくなかったら今すぐ"小麦"をやめなさい! 〜グルテンがあなたの脳を破壊する仕組み〜
動画リンク[YouTube]

What Happens If You Stop Eating Bread for 14 Days
動画リンク[YouTube]

人々が食べ続けている最も有害な食べ物No2=パン
動画リンク[YouTube]
465: 2021/10/09(土)00:16 ID:4aiMecN50(1) AAS
>>271
脳梗塞
466: 2021/10/09(土)00:22 ID:HQ59o+ny0(2/37) AAS
>>460
一般には食事回数が多い方がインシュリン抵抗性を高めてしまう。
が、極端な糖質制限が、逆にインシュリン抵抗性を高める
場合もある。
体が糖の節約モードに入ってしまうためだ。
だから適切な糖は取らなくてはならない。
私は毎日蜂蜜や果物を豊富に摂取するようにしている。
また糖を摂取する順番も食事の最後に回し
食後血糖値が上昇しないように気をつけている。
そのおかげで私の食後血糖値は高くても120台である。
467: 2021/10/09(土)00:26 ID:KS4xn/1I0(1/3) AAS
元々は16時間断食スレ民だよな
自分はもう高血圧じゃないのに何で高血圧スレを選んで連投してるんだ?
仲間を探してるなら16時間断食スレでやる
反論相手を探してるなら血糖値スパイクスレにでも行く
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*