[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・127 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2021/10/10(日)08:35 ID:G7WR43AP0(1) AAS
>>561
病人を差別すんなよ
575(1): 2021/10/10(日)09:19 ID:ZpG7TxRC0(2/2) AAS
>>571>>572
ありがと
今日は夜勤明けで夕方から寝て明日は朝から仕事です。
ここまで不規則だと血圧高いのは仕方ないと感じる
爺や親父も高血圧だしこんな生活してたら必然だよな…
せめて夜勤以外の平日だけは低い数値保とうと努力してる
576: 2021/10/10(日)09:32 ID:HtvTMqcd0(2/5) AAS
大変だなあ。そうか、寝過ぎると今晩寝れないからってやつなのかな。昼間も寝不足のスッキリしない状態が続くのはきついな、、
577(1): 2021/10/10(日)10:44 ID:EULexb+90(1) AAS
連投野郎は過去に鬱は甘えみたいなスレ建てして持論を垂れ流してたやつだからな。
まともな議論が出来るやつだとは思わないほうがいい。
酢タマネギ酢タマネギとわめいてるが、んなもん真面目に語ってるやつなんて一人二人しかいないしな。
ちょっと特徴的なワードを見つけると全力で突っ込んでくるからたちが悪い。
578(1): 2021/10/10(日)10:46 ID:TBHvG48y0(1/2) AAS
>>575
夜勤は合わない人はめちゃ合わないですよ
私も経験上、頑張ってても起きれず遅刻しちゃったり寝過ごす時ありますからそういう人はまず夜勤は合わない
世の中には夜勤平気だったり、むしろ夜勤合う人も居たりしますから正直そういう方に任せた方がいいです
今は昼に身体動かす仕事ですが、健康になってお金もらって申し訳ないぐらい
そう思えるのも過去の苦行の賜物ですかね
とにかく高血圧の人はさらに寿命縮めてるだけですよ
絶対おすすめしません
579(1): 2021/10/10(日)10:49 ID:TBHvG48y0(2/2) AAS
あっ自分も夜、昼、昼夜、昼、昼夜
みたいなめちゃ不規則経験ありますが、あれは夜勤のみよりさらにキツイ
高血圧なら100%止めた方がいい
580(1): 2021/10/10(日)11:20 ID:xoEf0G4H0(1) AAS
>>577
鬱や過度の自己承認欲求が出てくるのは
自己や家族に対する、憎悪の感情を抱えていて
尚且つ、それを自身で認められない
「自分で自分にウソをついてる」からだって
人生相談の加藤諦三先生が言ってました。
581(1): 2021/10/10(日)11:36 ID:4IM3lPfU0(1) AAS
夜勤だけなら良いけど、日勤と夜勤が交互に来るみたいなのはものすごく疲弊する。
夜勤〜朝からやってる店でちょいと一杯ってのは背徳的で最高なんだけど、このご時世ね。
582: 2021/10/10(日)11:46 ID:zO5bTUhb0(1) AAS
>>580
ただの評論家じゃねーかw
医学の論文から引用しろよw w
583: 2021/10/10(日)12:32 ID:2aHwVPL30(1) AAS
>>564
住んでる直ぐ近くが河川のサイクリングコースがあり、群馬県〜埼玉県まで歩いて20分位で入れる
場所なんだけど、歩く気あるんだけど、春と秋は花粉症、夏は群馬県は暑すぎる、冬は風が強く寒すぎて歩こうと思いながら10年経過。
584: 2021/10/10(日)12:41 ID:vbqPlmXj0(1) AAS
>>578
長年夜勤やってきてつくづく感じるのは、人間は夜に眠るようにできているってことです。
個人的にも夜勤はやめとけって言いたいです
585: 2021/10/10(日)12:46 ID:HtvTMqcd0(3/5) AAS
>>579
そりゃきついよ。医療関係とかなのかな。慣れとかあるんだろうけど自分は1か月もたないわ
586: 2021/10/10(日)14:36 ID:k+AW1iBm0(1) AAS
>>581
うちの前いた会社でも3交代制は体壊して止める人が殆ど。
おもに睡眠不足からくるメンタル不調。
一週間毎とは何度が全然違う
587(1): 2021/10/10(日)17:35 ID:snbuW/Vb0(1/2) AAS
205/126/93
588(1): 2021/10/10(日)17:39 ID:HtvTMqcd0(4/5) AAS
>>587
さすがに薬飲んだ方がいいよね?
589(1): 2021/10/10(日)17:44 ID:nGlXRYSc0(1) AAS
即入院するレベル
トイレでウンコ踏ん張っただけで脳出血起こしそう
590: 2021/10/10(日)18:02 ID:mxD69Xd90(1) AAS
>>588-589
スルーでいいよ
いつも数字しか書かない荒らしだと思ってる
591: 2021/10/10(日)18:08 ID:zEs64vMc0(1) AAS
学生の頃ヤマトで仕分けの夜勤やったけど合わなかったなぁ
あれは気が狂うね
592(1): 2021/10/10(日)18:11 ID:2Mvykt+10(1) AAS
未投薬だった時最高で165の110ちょいまで上がったけどそれでも頭が少しぼーっとするくらいしか症状なかったからな
200超えるとさすがにこれヤバいんじゃねって思えるような感じになるんだろうか
593(12): 2021/10/10(日)18:20 ID:C0CU8ekd0(1/3) AAS
降圧剤のリスクが怖いから、Gabaに切り替えてみます。
上120、下85くらい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*